半年経ちますが辛いです
半年ほど前夫の浮気が発覚。
いまだに信じられず苦しんでいます。
見ず知らずの人とチャットで知り合い
不貞行為は一度のみとのことでした。
付き合って10年以上という大恋愛からの結婚だったこともあり、
また周囲からは真面目で誠実な旦那さんと言われていただけに大変なショックでした。
原因は夫婦間でのすれ違いとのこと。
お金の管理やGPSも自ら管理していいといい、仕事も減らしてくれ本当に反省しているんだなと思いつつも
やはり本当に信用に足る人のかと考えてしまいます。
私が見抜けたなかっただけで過去も色々とあったのではと。
ただ旦那さんのことは好きなので
新しい関係を築いていきたいのですが
どうしても前に進めません。
良くはないといいつつも言い過ぎてしまいます。
皆さんはどう克服しましたか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:1件
何でもないようなことが
幸せだったと思う♪
の歌詞の通り、人は最初は幸せに感謝するのですが、次第にそれが当たり前になって、それを過ぎると退屈していきます。
大恋愛で結婚した人は特に、その時のアドレナリンを覚えていますから、退屈な日々に心が不満を抱きはじめ、刺激を求めてしまうのでしょう。
そういう浮気をする人は、確かに、また刺激を求め浮気に走る可能性は高いと思いますし、過去の疑惑はあるかもしれません。
ただ、あまりご主人が信じられるかどうかばかり考えない事です。
浮気された後に疑心暗鬼で苦しむのは皆同じですが、そこばかりにフォーカスしてしまうと、ご主人が浮気しないで真面目に暮らしていても辛い毎日になり、意味のない苦しみを自分に与える事になりますし、肝心の夫婦関係が悪化してしまいます。
再構築するなら、ご主人は浮気が出来る人、それでも離婚しないのは自分がやり直したいから、と考える事をお勧めします。
相手をコントロールしようとするのではなく、あくまで、どんな状況でも、自分の意思で決める、自分思考になるように心がけましょう。
次にまた浮気したら離婚するとか、先に離婚届に記入してもらっておくとか、ご自身で決めておかれるのが良いでしょう。
また、ご主人が刺激を求めるタイプなら、夫婦関係もマンネリにならないように、たまには結婚前のようにデートしたり、ハラハラさせたり、愛をささやいたり、恋愛モードに切り替える日があってもいいと思います。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
1結婚後の浮気
長くわかりづらいですが相談させて下さい。 7年付き合った彼と昨年9月に入籍し、4月から同居を始め、今年9月に挙式予定で
しお(女性 30代)11,6902021.06.30 -
2夫とのこれからについて
初めまして。 結婚3年目の主婦です。 夫(28才)が職場の年下女性と浮気をしていました。 元々上司と部下という関係で仕事
塩(女性 20代)235,6622023.01.08 -
1長崎弁護士 木下靖崇
長崎弁護士 木下靖崇
長崎弁護士 木下靖崇(男性 20代)11,0272024.04.14 -
3聞いてスッキリしたいけどできない
60代後半の主人です 私は50代、主人は行きつけの中国人のスナックのママのお店に12年くらい飲みに行ってます、主人の仕事
KANA(女性 50代)333,3892022.09.06 -
22度目の不倫
子供が2人居ます。 1人目を妊娠中主人に浮気が発覚しました。 2度目はないと言って謝罪させ再構築の選択をしました。 数
シナモン(女性 30代)261,8312022.01.12
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。