教えてください
妻が社内不倫し(私も同じ会社)
相手方へ慰謝料と退職要求をしていました
当初は慰謝料も払い、退職もすると言っていましたが
やはり退職はできない・慰謝料も減額の要求がきました。
妻が会社へ全てを話し、相手方も退職すると言ったのに
やっぱり退職したくないと言い出し、結局異動(10キロほど離れたところ)になりました。
私は異動も納得できないと会社へ伝えましたが受け入れてもらえませんでした。
やはり同じ会社にいるのは苦痛で仕方ありません。
私自身こんな事で退職など全くしなくありませんが
相手方を同じ会社にいる事が苦痛です。
動悸・めまい・吐き気・異常に汗をかく・肩こりがずっとしています。
異動になり示談も会社にさせられ、示談成立になっていますが
もし私が今後、精神疾患になった場合、何か相手方へ要求できる事等はありますか。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
会社辞める覚悟
会社辞める覚悟ができるのなら、
>示談も会社にさせられ、示談成立
仕事の進退をちらつかせられ会社の圧力により半ば強制的に
示談させられたと会社を含めて示談の取り消し及び訴えを
起こせば可能だと思いますが、
示談が成立している以上、その後に何かしらあったとしても、
例えば示談したのに奥さんとまた会っているなどでしたら
訴えられると思いますが、
その後何もなく、ただ貴方が鬱になったとかだったら残念ですけど
示談成立後に追加請求等はできないと思います
退職請求については・・・これは確か強制できなかったと思います。
会社としても仕事に支障をきたしたのならともかく、そうでないプライベート
のことですから、あなたの言い分そのままに強制はできないでしょう。
というより、一番悪いのはあなたの奥さんではないですか?
奥さんには何を請求されてますか?
会社を辞めることは当然のことです。それ以外でです。
私ならいったん離婚しますけどね。本当に反省して復縁を望んでくればその時考えます。
きっと今頃あなたの奥さん、被害者面して彼を悪く言っているのではないですか?
いいですか?一番悪いのはあなたの奥さんです。
誘われたといっていたとしたら半分は嘘です。
どこのだれが、さそわれたからといって、同じ会社に夫がいるのに不倫しますか!普通出来ないです
貴方を甘くみて馬鹿にできたから不倫できたんですよ。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
とりあえず診断書&求職
追加請求できるかは、その方面に強いプロに相談して下さい(..)とりあえず医者に行き、辛い気持ちや体調の悪さを訴えて診断もらったらよいかと思います。
夫婦同じ会社&不倫。失礼ながら最悪ですね(>_
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
9ツライです
既婚40代、子供ありです。 年下の独身男性と5年半、関係を持っていました。 最近、彼に結婚したいと思える人ができたと言
R(女性 40代)969,4212023.01.14 -
8うつ症状と離婚
ご相談失礼します。 2ヶ月ほど前、私の不倫が発覚しました。証拠も取られ、誓約書も書かされました。 今は反省していますが、
幼稚園児の母(女性 20代)8726,6712022.11.12 -
3どうして妻は僕を裏切ったのか?
僕は不倫をしていた妻と再構築中です。こちらの掲示板で再構築できて夫婦仲が元に戻ったというような相談内容を読みました。とて
悩める信者(男性 30代)359,6492021.08.22 -
2不倫されました
妻に不倫されていました。 1度目はその事実を知りショックで家を出ました。(妻の帰宅前) その日の夜しばらくして妻からLI
気弱なサレ夫(男性 40代)226,6702023.12.14 -
13年前に「妻の過去と現在の行動について悩んでいます。」1で「相談しました。
3年前に「妻の過去と現在の行動について悩んでいます。」(https://miw.jp/questions/view/55
マルコメ(男性 30代)16472025.02.21
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。
![不倫・浮気、夫婦問題の相談室[MiW]](/common/images/logo-pc.png)

