旦那のSNS
私達は、SNS(Facebook、Twitter等)をやらない。と約束をしていました
が、今日
Facebookに登録し(登録したのは最近みたいです)
Facebookのメッセージアプリ?で元同級生の女の子に連絡をとっていました。
私達は何個かお互いが承知した約束があり
異性の連絡先をいれない。がありますが
アプリでも女の子と連絡をとっていたら破っていることになりませんか?
今までなかったのに、今出てきて
とてもショックで
このまま泳がせるか
問いただすか
一応。会話はスクショしてあります。
今のところいかがわしいてんはないですが
既婚者、妻子持ちだとは言ってないみたいです(流れ的にまだ言ってないのか言わないつもりかわかりませんが)
これは浮気になりますか?
私的には異性と連絡してる時点で浮気とみなすのですが、

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
ルールが厳しすぎるような
お互い浮気に走るのを予防するためのルールかもしれないけど、はたから見ると行き過ぎかなと思ったりします。
まあ、同窓会に行ったりとか、同級生の女の子に連絡を取るとかは確かに浮気に走る危険はあるのだけど、浮気をしない人は浮気をしないです。あなたの彼がどういう人かはわからないけど。疑ってかかって実際に裏切られるのと、信じて裏切られるのと、信じてお互いを信じきるのと、信じて自分が裏切るのと、どれがいいのかな?
あなたたちの約束は、僕から見たら初めに書いたように厳しすぎるように思います。お互いの不信感を基にしたものだと思います。それは息苦しいと、正直思います。
彼が浮気したのかどうかはわかりません。変に疑われると、より水面下にもぐり、息苦しさが続くと、息をしたくなり他に実際に目がいくかもしれません。
なので、見たことを正直に話してルール、約束を見直すことをお勧めします。
個人的には、知り合いの女性と連絡を取り合うことはあります。仕事上でも個人的にも。それをオープンにできていればいいのかと思います。なので、お互いの携帯などは自由にいつでも見ていいよ、と。ロックがかかった時点や、こそこそと携帯を使うようになったり、肌身離さないようになった時に疑えばいいのではないでしょうか?
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
-
アドバイスありがとうございます
投稿者:はる(女性 20代)2019.08.12 22:01:02付き合っていた当時からの約束事で
実際に私もやっていましたが、消して欲しいと言われて消しました。
なのになんでだろう?って疑問で…
携帯はお互いに弄りあっています。
ロックはかけず
見たくれば見ればいいよ。って感じで
ただそのFacebook等のアプリもホーム画面になく
意図的に隠されていました
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
1弁護士の方がみえましたら
教えて頂きたく、相談させてもらいます。 旦那と別居して3年半位です。 旦那の方が弁護士をつけて離婚に向けて動いている様で
モナ(女性 40代)11,7972021.06.20 -
1旦那の浮気癖の対処
結婚生活9年弱の34歳の私です。 主人とは普段から仲良く、子供いないためか、基本喧嘩もせず楽しく生活を送っております。が
たぬき(女性 30代)159,4922023.05.27 -
2旦那が
旦那が不倫してました。 それも不倫相手と旦那の男友達と3人で この場合不倫相手からはもちろ ん慰謝料はとれますが 旦那の
プリン(女性 30代)21,8892021.09.13 -
566歳の彼と再婚
彼はセックスレス35年の66歳、辛い結婚生活だったと話されており、私と偶然知り合い、体の関係を持ち、愛するセックスに涙が
みいな(女性 40代)51,3262022.11.07 -
2不倫相手との今後
当方26歳、相手44歳 不倫して4カ月遠距離不倫です。 元々向こうが3月に一緒に住もうと言ってきた挙句 やっぱり住めな
根腐れおんな(女性 20代)227,5442022.03.01
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。