主人との離婚理由
結婚3年目、子供はいません。
私は正社員で拘束時間も長く、主人は夢を追いかけて現在アルバイトしながら勉強中です。
(試験の1ヶ月前から勉強を諦めてましたが…)
1年前に主人の浮気疑惑でも相談させてもらいました。
その節はありがとうございました。
3月中旬くらいに私から離婚したいと伝え、先月から実家に帰っていて主人も家を出て別の場所で一人暮らしを始めていて現在別居中です。
私は主人の浮気が原因で離婚
主人は性格の不一致とか私の家事放棄での離婚
(仕事の人達との連日の飲み会や残業で平日の家事が出来ず、休日にまとめて家事をしてます。主人は平日の洗濯のみで休日は何もしてくれません。)
お互いの離婚理由がはっきりしてないので、弁護士にお願いして調停離婚にしようと思っています。
主人は同じ部屋で同じベットで寝ても「ただの女友達」だからおかしくない、調べてみてもいい。と言われていますのでLINEの内容をとってあることも、デートの様子を興信所を使って調べてあるのを弁護士にお願いしようと思ってます。
ただ、今は別居をしてからやる気がなくなってしまい、主人との連絡もとりたくなく、弁護士に相談してからまだ契約をする段階でとまっています。
主人からは早く離婚届けを書いてくれ、
そうしないと今までまで住んでた鍵を返さない、と言われています。
今まで住んでた家の契約は私なので引き払いのときに鍵が必要なのに渡してくれなさそうなので、そのまま離婚届けを書いて終わりにしてしまおうかとも思ってしまいます。
わたしの考えてることが正しいのか意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:1件
お互いに
離婚したい意思が共通しているなら、後は金銭的な問題だけだと思います。
財産分与したくないとか、慰謝料を請求したいとか、その部分で意見が食い違うなら、裁判するしかなくなりますが、そこに問題がないのならば、2人の話し合いでの離婚で良いのではないでしょうか。
ただ、ご主人からは誠実さが全く感じられませんので、後々問題が出てこないかどうか、しっかりと項目を作ってチェックすることは必要だと思います。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
6夫婦の体感温度
うちの旦那はケチなのか 車のエアコンをかなりつけるの渋ります。 例えば外気が32度などでも 風量は10のうち2〜3くらい
もも(女性 30代)61,8602020.09.07 -
1旦那の浮気癖の対処
結婚生活9年弱の34歳の私です。 主人とは普段から仲良く、子供いないためか、基本喧嘩もせず楽しく生活を送っております。が
たぬき(女性 30代)159,3922023.05.27 -
2結婚17年目
結婚17年目、かれこれ旦那とは20年近くの付き合い(知り合ってからだと25年になります) 子供は中学生2人おります。 や
ガーベラ(女性 40代)21,6422022.01.11 -
19選択肢
わたしは独身女です。 不倫してる方が、 仮に本気だとして、 子どもが成人するまでは離婚できない という状況の場合、 ど
MM(女性 30代)192,6082020.09.14 -
8きょうだいにバレても不倫を続けようとする元・主人
約1年半ほど前に、主人が既婚者女性にちょっかいを出し、不倫関係になろうとしたのを知って、それまでにもいろいろあったので、
だんごうお(女性 40代)843,7842021.05.08
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。