夫婦のしょうもないトラブルのご相談
口論になってしまい収集つかないので、第三者目線でジャッジして頂きたいです。家族構成は夫婦と小中学生の子2人の4人家族です。
事の発端の時系列は
妻が女友達と一泊二日の旅行に行く計画段階で、家事担当である妻から旅行中の子供の弁当や夕食の段取りを説明され、その際に2日目の夕食までには帰るから2日目の夕食の心配は不要言っていました。※ちなみに自分自身は料理が苦手な訳ではないです
自分の仕事は1日目を半休にし、2日目は休日でした。
そして妻は旅行に行きました。
2日目の午後3時ぐらいに子供の塾の時間が曖昧だったので確認のためショートメッセージで連絡しました。すぐにレスがあったので続けて帰宅予定時間と念の為、夕食の準備は必要か聞きました。妻からは返信されませんでした。
とりあえず、ご飯だけ炊飯して成り行きで判断しようと思いました。
そして妻が19時頃に帰宅しました。妻が旅行中の車の運転に疲れていたのを察知して、夕食のおかずが無いので惣菜買ってくるかと提案しましたが、妻が冷蔵庫にあるもので作ると言ったので、自分は子供の塾の迎えにいきました。
その後、帰宅しましたが、夕食はまだ手付かずでした。妻が色々と旅行絡みの用事があったようです。
そして、ようやく料理を始めるかと思ったら、やはり疲れていたのか、急にインスタントでいいか?と聞いてきました。
自分はそれに同意しましたが、妻が考え直して、やはり料理すると言いました。
そこで妻がぼそりと疲れた感じで『今日何してたん?』と言いました。
つまり意味としては、仕事休みのくせに何でご飯の用意ぐらいしてくれていないのですか?って事です。。
そこに自分はイラっとしました。
・旅行の前段の説明時に2日目の夕食の心配はいらない
・2日目の午後3時頃に夕食の用意の確認のショートメッセージ
を武器に自身のどこに落ち度があるか問いました。すると妻は旅行中にイレギュラーは付きもので、夕食が作れなくなる事もあるから、普通は配慮して用意するものだと言いました。また、ショートメッセージは運転中だから見れていないし、そもそもLINEぢゃないから気づかないと主張しました
※自身はLINEを使用せずショートメッセージでやりとりしています
結局、話は平行線で折り合わず、口も聞いていません。
この話どちらに非がありますか?
長文失礼しました。
この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
理不尽
時系列聞いた限りでは相当ご主人は理不尽な思いされたと思いました。
・出掛ける前に2日目の夕食の準備は不要と話されている点
・手段は何にせよ、当日ご主人が臨機応変に連絡して夕飯の件を話している点
これでキレられたら理不尽極まりないです。
LINE出ないと気付かないなら出掛ける前に何かあればLINEしてと奥さん自身で提案出来ますし、ショートメッセージでも気にしていれば運転中でも気付きます。
100パーセント奥さんの甘えと見て取れます。
予想以上に運転など旅行で疲れが有った様に見えます。
次回も奥さんの旅行など有る場合はLINEなど交換しておけば問題も減るのではないでしょうか?
アドバイスにコメントする
どちらにも非があります
どちらも自分のストレスを相手に押し付けているようにしか見えません。
奥さんはきっと旅行で疲れていたのだと思います。遊んで帰ったのに家事ができない自分や、貴方に期待した思い遣りが無いことにストレスを感じていたのでしょう。
あなたも精一杯気を遣ったのだと思いますが、自分に落ち度が無いように努めているだけで、家族なら知ってて欲しいことや、奥さんの様子を慮って気を遣えなかったことに気付いていたんじゃないですか?
何でも言い合える関係は夫婦のならではの関係です。
でも、お互いに自分の言いたいことを言い合ったのなら、次は見栄やごまかしも取っ払って、素直に謝ったらどうでしょう。
些細な事は水に流す。これが一番です。
-
認めます
投稿者:子煩悩(男性 40代)2024.09.23 10:31:41コメントありがとうございます。そうですね仰る通り、双方に問題はあると思います。その中で天秤にかけどちらが問題が大きいか量っているだけですね。
理解はしていますが、折れる事は難しいので、時間の解決にまかせます。
ありがとうございました。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
18彼の為にも自分の為にも別れる方がいいのか
私は結婚20年目です。 主人とは仲もいいし、家族とも良好です。 そんな中同窓会で元彼(バツ一で独身)に会った時、元彼か
にゃる(女性 40代)1834,6882020.09.05 -
2セックスレスについて
結婚生活9年目の40歳夫です。 結婚生活が長くなるにつれ、セックスレスが進行していき今は1年していません。 子供は二人お
BD(男性 40代)28662023.05.02 -
19選択肢
わたしは独身女です。 不倫してる方が、 仮に本気だとして、 子どもが成人するまでは離婚できない という状況の場合、 ど
MM(女性 30代)192,5532020.09.14 -
19疲れました。
以前相談したゆりねです。 その際はありがとうございました。 もう心が。 大変下品な話で申し訳ないのですが、 主人に性行
ゆりね(女性 30代)192,1332020.09.29 -
17主人と旅行に行きたくない
タイトルの通りですが 最近そう思うようになりました。 理由は私は結婚してから2キロ太りましてダイエットをしていますが30
ゆりね(女性 30代)171,8972020.09.24
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。