離婚するべきかどうか
夫が1年くらい収入を2つの口座に分け隠していて給料が歩合制なので少なくても信じていました。私が持っている通帳には1ケタの給料しか入らなくて支払、幼稚園代、おむつ、ミルク代など全く足りない状態でした。家は私の実家だったので家賃とかはないのですが食費すら入れれる状態ではなく子供たち(2人います)にお金がかかるので子供たちを優先していました。私は出産したばかりなので無職で仕事も出来なくて夫だけの収入だけが生活費だったのですが、私の親の車に乗って営業に出ていたときに人身事故をし、任意保険が適用にならなく全額負担と経費といいカード会社からの多額の借金でお金が全然足りなくなるという感じでした。私の親と話をし、今は夫だけが自分の実家に帰っています。私の親と話をしたときに別口座にお金が入っていることがわかりました。どうして家にお金を入れなかったのか聞いたときに家に不満があり入れたくなかったとの答え。。お金があったのにも子供たちの分さえも入れてくれませんでした。
今は、別居をしていて毎月少額ですが子供たちの分としてお金をもらっています。夫は夫の実家に一緒にみんなで暮らそうと言っているのですが、上の子供が夫の実家では暮らしたくないと言っているのと、私の実家に支払の督促の手紙や電話が来ます。支払が出来ていないのがわかるのと1か月おきくらいの私にお金を貸してと言ってきます。私が夫を信用できてないのが一番なのですが一緒に暮らしても私の給料をあてにされてもたかがパート代なんてたかがしれています。子供たちに満足に生活をしてあげれないのも嫌ですし子供にストレスを与えながら生活するのもかわいそうなきがします。夫は嫌がる子供でも無理やりにでも連れてこいといいます。
一緒に暮すべきでしょうか。離婚するべきでしょうか。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:1件
信用できない人と
ゆりさん、とても悩まれているかと思います。私も主人がお給料を入れてくれず悩んだ結果、離婚調停を申し込みました。
ゆりさんは旦那さんのこと好きですか?旦那さんの「気に入らないから収入を減らして渡す」といった考え方、直ると思いますか?また、離れて暮らす生活を招いた旦那さんを受け入れている旦那さんのご実家で上手くいくと思いますか?ゆりさんは最期のときまで信じられない人と生きていけますか?そして、旦那さんはお子さんたちにとっていい父親になりますか?
夫婦生活を続けていくメリット・デメリットを書き出してみて比べるのもいいですよ。
別れたくないなら、ゆりさんが旦那さんも養うつもりで働いて子育てしていくのもしかたない!くらいでいないとやってられないと思いますよ。お金を持ってたら不倫・お酒・ギャンブルなんでもやれますからね。
私は主人のこと好きでホントは離婚したくないです。でも私は主人を養うつもりはなく、主人の行動を見ていると直る見込みが無いので決意しました。子どもも2人(3歳と0歳)いますが頑張って働きます!
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
13割り切れなくなってしまいました。
はじめまして。相談をさせてください。 今、結婚半年程度(交際は5年ほど)ですが好きな人が出来てしまいました。 わたし 2
リサ(女性 20代)1325,5352020.06.09 -
11不倫がバレ、今後歩む道と気の持ち方に悩んでいます。
細かい部分は必要に応じて補足致します。 20代前半の者です。 20代後半の方との不倫関係がバレました。 夫も20代後半
り(女性 20代)113,2622020.05.14 -
0小姑が娘に執着
初めまして。小姑が娘に執着し私は体調崩し精神的にもダメになり心療内科に通っています。小姑は既婚、子供無し義両親と同居です
もも(女性 30代)01,2692019.12.14 -
3新婚半年でレス
こんにちは、初めて書かせて頂きます。 付き合って一年後に入籍しましたが、その時は普通に週に一度夫婦の営みがありました。
麻里(女性 30代)32,5772020.03.10 -
3不倫をしていた夫と再構築中ですが、、、
夫が2年近く不倫をしていました。 事実をつきつけるとあっさり認め謝り、誓約書(50項目くらい)をのむというので再構築の道
ヤムチャ(女性 40代)32,9242020.03.23
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。