夫婦の働き方
すみません、長くて申し訳ないのですが相談です
30代子無し夫婦
夫
自営業
閑散期のため土日と平日1日休み
繁忙期は土日どちらかと平日1日休み
家計ほとんど出している
妻
自営業手伝い、サービス業のパート
パートは平日3日程度、土日どちらか丸一日 休日2日程度
パート代は8万円前後、自分の支払い(携帯代、保険料、年金、返済、化粧品、シャンプーなど私だけが使う消耗品、ガソリン代、食事代)につかい、残りは小遣いで収入と支出がほぼトントン
手伝い分は無給、建前上は自営業で働いた給与分は家計として扱う
今まではパートがある日は朝から昼過ぎまでパート、帰ってきて2時間程度休憩、夕方ないし夜から22時まで自営業の手伝い
パートがない日はお昼は夫の予定や気分次第で外食が多く、夕方ないし夜までの時間で家事をする
夫からパートの働き方について苦言を呈されました。
夫が休みのときにもパートに入るのですが、土日ですと8時から21時までと本当に丸一日入っています。
夫の意見としては
・自分(夫)が休みの日に妻が放っておくことについて何も思わないのか
・3月から自営業の方に社員さんが入る→私が自営業の方に入る日が週1日だけになる=私が負担している家計分が減る
・家計の負担が減った分、パートを増やして浮いた分を家計に入れるか、家事をもっとやれ
・私が休みの日や、パートから自営業の手伝いの合間で掃除・洗濯・掃除をすることが多いが、何もしない時もあることが不満
・食事は、私より夫の方が上手かつ美味しいため夫が作ることが多い
・ただし、夜が遅いためそれぞれで買ってきて食べることも多い
推測ですが、パートを増やすか家事をしろ、の2択のうち本音は家事をしろの方だと思います。また、私がパートに入らなければ、突発的な出来事があった場合自営業の方に入ることができるため、そこも不満なのだと思います。
パートのお仕事は好きですし、月80時間以上入ることを条件に雇用保険もかかっています。また、実際問題自分の支払い分を稼ぐためにパートを辞めることはできません。
夫との話し合い…というか私が怒られるのが常なのですが、この状況で不満を持つことは私が至らないからでしょうか。正直辛くて、子どももいないし全て投げ出したくなります。夫は「普通なら」を強調するのですが、やはり私がおかしいのでしょうか。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:1件
自営で子なしなら
社会保険に入っておいた方が色んな意味で有利ですよね。
旦那さんは自営手伝い、家事云々より、
自分の休みの日に奥さんがパートで居ないのが不満なんじゃないですか?
ウチはそれが元で何度か揉めました。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
26離婚への道のり (No2)
先週投稿したゆきんこですが、続きです! 離婚の道のりはとっても厳しくて、今朝彼から久しぶりに来たメールは、 ごめん。一
ゆきんこ(女性 40代)263,1982020.01.30 -
1夫の風俗の利用と不倫が発覚しました。
20代夫婦。結婚4年目。子供なしです。 去年の7月に妊娠が発覚しましたが 流産となり8月末に手術を受けました。 精神的に
oLi(女性 20代)1106,0052023.02.19 -
8もうどうすれば…。
結婚して1年半。 授かり婚でした。 妊娠が発覚して2ヶ月頃初めて夫から手を出されました。 何度も手を出され、出産予定日
しぃ(女性 20代)83,2342020.02.20 -
6子供が成人するまで後2年、離婚したいと言われたらどうする?
主人とは性生活に対して感覚が合わず、私はどっちでもいいくらいだけど、主人は性欲強め、新婚当初から週3くらいペース。48に
さるぼぼ(女性 50代)618,9632021.12.06 -
12旦那の不倫、本気なのか?
結婚1年記念日を迎えたばかりで、子供はまだいません。 付き合ってからは3年になります。 付き合って1年目の頃に、旦那
アネモネ(女性 20代)122,4572020.05.03
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。