旦那の影での喫煙をやめさせる方法はありませんか?
夫が2年くらい前から影で喫煙をしています。最近口臭、体臭がとても臭くて布団類、ソファー類が臭くなってて困ります。声もしゃがれ声になってきたし、値上げもする。そんなに余裕がある生活をしているわけじゃないのでやめさせたいです。
私も結婚当時から3年間ほど、喫煙暦ありで、子作りをすることで禁煙しました。しかも同じく影で吸っていたので言える立場ではないのでうが、タバコ臭く帰ってくるのがすごく嫌です。子供も小さく、そんな手で触られるのも嫌!!そんな感じなので、もう旦那を男としても見られない。信用がなくなりつつあるので絆が壊れている気がする新婚当時のような信頼関係に戻りたいです

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:7件
アドバイスありがとうございました。
そうですね。。。値上げしてからか帰宅時、煙草臭がなくなりました。まだ完全に禁煙している訳ではないと思いますが見守っていこうかと思っています。
アドバイスにコメントする
無理せずお互い理解しあえたら
私も吸わなくなって10年くらいたちます。このご時世なので自然とすわなくなるのが普通ですが・・・。無理に禁煙させるというのではなく、吸う場所や時間を限定するとか本数を減らすくらいからはじめてはいかがですか?まあお互い喫煙経験があるのですから相互理解が大事だと思います。
アドバイスにコメントする
アドバイスありがとうございました。
もちろん健康に関しても心配しています。でもキャプテン,Kirkさんがおっしゃるよう、確かに“自身のエゴ”と言われたらそうかもしれません。喫煙者=口臭・体臭が気になってくるというレッテルが貼られているのは事実です。そうゆう考え方をご指摘されるまで気づかなかった自分が今はとても恥ずかしいです。ありがとうございました。最近値上げしたからか、あまり煙草臭が気にならなくなったので様子を見てみようかと思っています。
アドバイスにコメントする
アドバイスありがとうございました。
そうですね。確かに少し前に信頼出来ない上司が転勤で来てからストレスが溜まっているようです。煙草でそのストレスが紛れるのなら鬱病とかになるよりは良いかなと思った時期もありましたが。。。最近値上げされてから煙草臭がなくなったので少し見守りたいと思います。
アドバイスにコメントする
旦那の喫煙を止めさせる目的は結局自分のエゴの為ですか?!
相談内容を何回も読み直してみました。そこから得られた相談内容の根本原因ですが,旦那さんの健康を心配してとかではなく結局は『旦那が最近臭い"から嫌だ!タバコを止めろ!』と言う事のようですね。旦那さんが子供や嫁さんなど家族に気を使って外で吸って来るのでしょうがそこまでタバコのせいで臭い臭い!と言われるのであれば、御夫婦で良く話し合って解決策を講じるしかないでしょう!
昨今はタバコの匂いが服や髪の毛などに付き難い仕様の物も市販されておりますし、布団類など市販の『除臭スプレー』を使用するとか、幾らでも解決策は沢山有ります! 相談者の貴女自身が自分の子供の為に止められたのは母親として凄く立派な事だと思います!!しかしながら、自身の影での喫煙歴を言える立場ではないと言いつつも、タバコを止めた自分がタバコの匂いを嗅ぎたくない!・・と言う『自身のエゴ』に気付かず強く旦那さんを糾弾している点が一番の大問題です!
新婚当時のような信頼関係に戻りたい!・・と本気でお考えであるなら、まずは自身のエゴにお気付きになられ、その上で旦那さんに"低姿勢で相談をされる"様にお勧めします!もしもエゴだと自覚されていなければ、直ぐ旦那さんに見抜かれてしまい逆に余計な反発を招く恐れが多分に有りますが、その場合の責任は貴女自身によるものだと先にご指摘させて貰います!"
アドバイスにコメントする
家で吸わないだけいいのでは
仕事のストレスとかから、やめていたのに喫煙復活とかよくあることですし、こればっかりは、傍からどうこう言って、やめられるものではないと思います。臭い、口臭はファブリーズ、リセッシュとかミンティアとかブレスケアで何とか軽減できるので、実践してもらう。タバコ代がということなら、小遣い制にして、無駄遣い出来ない環境にするとか、とりあえず、自分の不満を軽減するってとこでしょうか。
やめさせる以外解決できないというのであれば、何か相手がのってくるだけのネタを考えるしかないと思います。例えば、禁煙出来たら、新車購入とか、小遣いUpとか、何かで釣るというか、我慢できるだけのネタを供給するしかないと思います。
アドバイスにコメントする
本人はやめたがっている?
本人はやめたがってますか?それなら禁煙外来に連れていくか、二コレットなどプレゼントしてみてはどうですか?やめたら家族がどれ程喜ぶかをささやいたりも良いですね。やめる気が無いのなら・・・。外で喫煙してくるという事ですよね、一日何本吸うのでしょうね?夫婦で話ししてますか?年間どれだけの金額をタバコに使っているか計算させてはどうですか?もしひと箱吸っているとしたら、年間で410円×365日≒15万円煙になります。15万あれば家族でかなり贅沢な旅行が出来ます。ジャパネットなら大型液晶テレビも買えちゃいます。家計に余裕が無いのですよね、家計簿を御主人に見せましょう。タバコなんか呑気に吸っていられなくなると思いますよ。お子さんは話せますか?お子さんを嫌煙家に育てれば、エブリデイエブリタイム御主人に抗議してくれる事でしょう。「ダバコ臭いパパは嫌い!!!」と・・・。あなたからも言ってやりましょう「タバコ臭いから側に寄らないで!!!」と。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
7再構築して半年
妻は相変わらず穏やかな感じです。たまに家族でやるトランプとかオセロをやるのが心地よく感じます。しかしそれ以外は自分と同じ
なつお(男性 40代)725,3352020.08.19 -
18再構築して約1年
妻の不倫から約1個1年になります。相変わらず鬱の薬を飲んでますが、体調とかも良さそうだし、だいぶ仲良くやっている感じがし
なつお(男性 40代)1832,1892021.01.24 -
4夜の営み
男性に聞きたいです。 結婚13年にもなると、夜の営みは面倒になったりするものでしょうか。 やはり夫婦それぞれなのでしょう
チョコレート(女性 40代)42,0962020.08.21 -
12妻が不倫しています。
ですが不倫とは認めず、そこはなぜかセフレと言い張って不倫じゃないと言ってます。謝る事もしません。 興信所に依頼して証拠集
サレヒト(男性 40代)1265,6572022.07.13 -
9不倫発覚後の夜の生活について
うまくまとめられず長文になります… 不倫発覚後から約3週間が経ちます。夫は元々私と離婚する気はなかったそうです。 不
kayo(女性 30代)93,9922020.12.18
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。