やり直し途中です。
半年程前に主人の不倫が発覚し、当初は主人の方から離婚したい・ひとまず別居して今後のことを考えたいと言われたくらいでしたが、話し合いを重ねてやり直すことになりました。
不倫相手は職場関係者で、共通の友人も多く、全く会わないようにすることは難しいです。主人はこの半年は職場の友人との飲み会にも行かず、職場上司からの誘いはLINEのやりとりを見せた上で行って良いか聞いてきます。
不倫相手との逢瀬のために細工しようとすれば出来るでしょうけど、客観的にみて、主人はもう不倫相手と会っていないと思っています。
ただ、不倫相手の方には法的措置も話し合いもしていないことから、不倫相手の動向が分からず不安です。不倫相手は独身だったため、結婚でもしてくれたら安心できるのかとも思うのですが。
悩んでいることは、今後主人が職場の友人らとの飲み会に行きたいと言ってきた時の返答です。
不倫を終わらせた後も、不倫相手は交遊関係を変えずに、主人が友人らから距離を置いている状況です。
一部の友人とは、結婚前からの付き合いもあることから、私も参加することで飲み会に行ったこともありますが、いつまでも監視のようなことをしたくありません。
いつまでも友人らとの付き合いを断ることは、自業自得との想いとともに、可哀想にも思います。
主人を友人らの飲み会に送り出すとして、その際の条件案やご意見などをお教えください。
(「不倫相手が結婚出産するまでは認めない」「やり直すと決めたなら、主人を信じろ」など)
宜しくお願い致します。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:7件
飲み会の件というより
なぜ相手の女性に対し、慰謝料請求とかされないのですか?
ご主人がするなと言っていたらおかしいです。
貴女が彼女に対する慰謝料請求は、妻として当然の権利で、
旦那さんが止める権利はありませんし、
したら離婚するというのは通りません。認められません。
例えば、ご主人が誘って関係が始まったとしても、
同意した時点で彼女も同罪ですし、結婚しているの知らなかったは
通りません。
例えば慰謝料請求までは・・・と思っていたとしても
彼女が同じ会社にいるという事で心配ですよね。
示談書を作成するのをお勧めします。
今回の不倫に対しての謝罪と、今後プライベートでやり取りしたり
会ったりしたら違約金として300万支払う内容です。
今後会うつもりもなく反省しているのなら、即、サインできるはずです。
それにサインするのを躊躇するようであれば、調停にて慰謝料請求を
してください。
水面下で続いている可能性は十分ありますから。
慰謝料請求は、離婚せずともできることです。
貴女が何もしないと彼女はこれからもご主人とは言わずとも、
きっと社内の男性と不倫を繰り返しますよ
「ばれても男性に泣きついたら慰謝料請求とめてくれる」と。
夫婦再建は不倫相手の完全排除しないとできませんよ。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
-
ありがとうございます
投稿者:希(女性 30代)2019.10.14 15:33:20コメントありがとうございます。
不倫発覚当初、主人は後悔や自己嫌悪の為か鬱のような症状だったこともあり、事を大きくするのは良くないと思い、慰謝料請求はしていません。
ただ、今後も不倫相手から不必要に近づいてくるようであれば、慰謝料請求すると主人には伝えています。
-
それでは意味がない
投稿者:かよ(女性 40代)2019.10.14 16:18:11ご主人に言っても意味ありませんよ?
それってご主人、どうやって相手に伝えるんですか?
二人が連絡を取り合っているのが前提の話ですし、
貴女が直接彼女に宣言しなければ意味のないことです。
相手だって貴女から直接連絡がないから甘く見てますよ。
だから会社に居座り続けられるんです。
そのうちほとぼりが冷めたころまた連絡してくるでしょう
最悪、まだ続いている。上司との飲みの連絡についても
普通LINEでやり取りするでしょうか? 男同士で上司が飲みに行こうって誘うのに
LINEって不自然じゃないですか?
普通、会社で直接会話して「今日飲みに行かんか?」じゃないですか?
上司のアイコンで実は・・・・という事もあり得ますよ。
不安をあおるような事言ってすみません。
ですが、事を大きくしないにしろ、貴女自身が彼女に対して連絡を取らない事には
どうにもなりません。
今慰謝料請求しないにしろ、示談書(違約金の件を含む)の作成は
必須だと思いますよ。
アドバイスにコメントする
問題は
ずっと監視し続けるのもあなたも辛いと思います。
やり直すと決めたなら信じるしかないのではないでしょうか。
信頼できないようなご主人でしたら、そのお相手に限らず、
隙があれば他の女性ともそういう関係になると思いますのでその女性だけの排除の問題だけではないような気もします。
なのでその女性に対してけじめをつけるならつける。(慰謝料請求など)
あとはご主人を信じるか信じないか、、、、
-
ありがとうございます
投稿者:希(女性 30代)2019.10.16 08:00:11コメントありがとうございます。
監視すること、信じたいと思いつつ、心のどこかでまだ不安があることに少し疲れてしまっているかもしれません。
不倫相手に対して、けじめをつけることも考えようと思います。
アドバイスにコメントする
法的手段
飲み会は会社の付き合いとかもあるでしょうから1時間まで 営業マンでない限り取引先の人との飲み会ってそうそうあるものでありません
あなたが車の運転にできるのなら 飲み会は1次会まで、帰りはあなたが迎えに行くって言う案はいかがでしょう
あと相手女性に対しては法的手段を早めに取られた方がいいと思います 相手はあなたが何もしてこないことをいいことにいい気になってると思いますよ
不倫が相手の奥さんにバレて別れたとしてもよくある話では何も法的手段取られてない場合 また社内で別の既婚男性と不倫する女性が多いです なんだ不倫しても何もないんだ と 軽く感じてるみたいです
会社を辞めろというのは強制できませんが 反省の度合いを見るためにも法的手段は夫婦修復に とって不可欠だと思います
-
ありがとうございました
投稿者:希(女性 30代)2019.10.22 06:56:26不倫発覚から半年過ぎており、次に何かあれば法的措置をとるつもりでおりましたが、今からでもやるべきかと考え直しているところです。
ご意見ありがとうございました。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
3不倫相手との今後
当方26歳、相手44歳 不倫して4カ月遠距離不倫です。 元々向こうが3月に一緒に住もうと言ってきた挙句 やっぱり住めな
根腐れおんな(女性 20代)31,4992022.03.01 -
5夫の不倫相手を見てきました。
私の夫は約2年間5つ下くらいの 同じく既婚女性と不倫をしています。 夫は私が気づいていることに 気づいていません。 最
さくら(女性 30代)5103,5072021.09.19 -
8妹の不倫
どこにも相談できずここにきました、 妹が不倫をしているようです。 相手の奥さんから連絡が来て、不倫の事実証拠を 見まし
たか(女性 20代)825,5112021.12.15 -
9不倫している男性の方へ質問です。
不倫、ダブル不倫している男性に質問です。 ご自身で自分のしていることが最低だと認識することはありますか。 それとも全
えみ(女性 30代)947,4842021.09.26 -
1夫の風俗の利用と不倫が発覚しました。
20代夫婦。結婚4年目。子供なしです。 去年の7月に妊娠が発覚しましたが 流産となり8月末に手術を受けました。 精神的に
oLi(女性 20代)1105,8182023.02.19
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。