彼といても満たされない
情けない悩みですが相談させてください。
わたしは職場の男性と約2年間ダブル不倫を続けています。
毎日顔を合わせていて、大体月に1、2回外で会います。
彼が会いたくなったら寄ってくる感じで、連絡もその時だけです。
割り切った関係なので仕方のないことなのはわかっていますが。。
先日外で会ってるときにわたしが何か忘れたんですがお願い事をしたら「何で主導権握ろうとしてんの?」と言われてしまいました。
その後も「そんなことドヤ顔で言われてもさ」とか、「何その顔?」とか、前までそういうこと言わなかったのに、何か私に対して冷たくなったように感じます。
わたしがヤキモチ妬きなので、わざと妬かせるようなことも言ってきます。
元々ドSで、わたしがそういうふうに上から言われるのが好きだと思ってるところもあるみたいなんですが、それにしても会うときの感じが毎回違うし、会ったあとはまたリセット状態になるので、わたしの中でモヤモヤしてしまい、彼と会っても満たされないのです。
向こうは多分わたしが満足してると思っていると思います。
2年続いてるからもう潮時ってことでしょうか?
こんな関係なのに何で否定的なことを言われないといけないのか…振り回されっぱなしで悔しいです…
長くなって申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
もうやめにしてはいかがでしょうか
何が楽しくてお付き合いしているのかわからないですね。
別れられないのは1人になるのがさみしい理由だけだと思いますよ。
でも、今のままだと、2人でいても、もっと辛くてさみしいだけです。
限りある時間がもったいないと思いますよ。
いらないでしょ、そんな最悪な男。
不倫が発覚したら、即、切り捨ててくるタイプです。
残るのは慰謝料だけです。
世の中には、優しい男性はたくさんいます。
まずは、不倫を終わらせないとね。
今のままだと誰にも出会えない、さみしい未来しか見えないとは思いませんか?
アドバイスにコメントする
仮定の話
浮気の常習者に言わせると、男女がすっぱり別れるためには、実は相手に嫌われて喧嘩別れするのが望ましいのだそうです。そのために、敢えて相手に嫌われる言動をするのだとか。
彼がどこまで人を観察しているのかは知りませんが、つまりはそういうことなのかもしれません。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
12不倫の代償
不倫をしていました。 何をしていても息をしているだけ 早く死ねればと思います。 死ぬ勇気もありません。 でも死にたいです
えりか(女性 40代)1295,9352022.01.21 -
2ダブル不倫 別れ 二度
息を吐くように嘘をつく彼 そんな彼に疲れてしまっていました。 家庭を壊すつもりは全くなく、夫婦仲家族中がいいのも重々承
ひより(女性 30代)261,9942023.03.20 -
2遠距離の彼女かと別れるべきか。
26歳男です。私には5年程度、交際をしてる彼女がおりますが、別れて別の女性と付き合うか悩んでおります。彼女は2個年下であ
こう(男性 20代)266,8412022.09.03 -
1不倫を終わらせたい
30代前半独身女性です。 相手は30代後半の既婚者です。 半年ほど不倫関係にあり、身体の関係もあります。 私も付き合
しおり(女性 30代)16862024.09.13 -
1不倫パートナーがほしい
愛しあえる真面目なパートナーを探しています。どうすれば見つかるのでしょうか
sample15(男性 40代)151,1962022.07.27
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。