財産分与・所有者のはっきりしないものの分け方
家電、高級家具など、どちらが購入したかはっきりしないものは、どのように処理するのでしょう。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
査定してから
リサイクルショップなどで査定してもらいその金額で分与します。売るのであればお金に換金してから…どちらかが引き取る場合は引き取った側からその金額を支払う形になります。
アドバイスにコメントする
わからないって?
どちらが購入したかはっきりしないってどういうことでしょうか?
結婚後購入したものなら、どちらの収入で購入していても2人の物となります。
ただし、宝石や高級腕時計やブランドバックなど個人で占有するものは、結婚後に購入していても、たとえ配偶者の収入で購入していたとしても、占有者の物となります。
結婚前から持っていたものは、もともと持っていた人の物です。
アドバイスにコメントする
売ってお金にしてはどうですか
タイトルどおりですが、売ってお金にして分けるしかないと思います。しかし中古品ですし、売ってもたいした額にならないでしょう。それが不満なら、どれをどちらが取るか、二人で相談するしかないですね。こういう話し合いの場合、もめることが予想されますのでできれば第三者の立会いの下で話されることが言いかと思います。
で、決めたことはその場で協議書に書いておくことをおすすめします。あとで言った言ってないの話にならないように…。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
3この場合は慰謝料?の請求できるのでしょうか?
最初はダブル不倫という形でしたが、彼が「妻と必ず離婚するからお互い離婚して結婚しよう。離婚するまでに時間がかかるかもしれ
さき(女性 20代)33,7022017.09.27 -
1事実婚の彼女が子供を置いて3ヶ月
子供の親権が彼女にあります。娘が連絡しても着信拒否です。家賃やら生活費も、私に言わず貯めまくり…私の回りか
さか(男性 40代)13,4142017.09.07 -
5信頼していた妻の…
私40代、妻40代、子どもの共働き。 互いに仕事は忙しく、子ども小学生のため、交代で帰宅から夕食作りまで担当。が、私自身
ノーティス(男性 40代)55,6892015.08.17 -
2辛い。
話にならない。 離婚、養育費、親権、確保出来ました。 慰謝料請求、財産分与の話が、 夫がごねて、折り合いつかない。 慰
三姉妹ママ(女性 40代)23,3282017.06.03 -
17妻の浮気
40代男性です。もうすぐ6歳と4歳の娘がいます。 妻が浮気をしているようです。相手は隣の家の旦那のようです。隣は小学5年
hideki(男性 40代)176,0552015.09.27
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。