夫が何を考えてるのかわかりません
41歳専業主婦。夫は40歳会社員です
子ども2人 結婚14年目です
6年ほど前に私の趣味(ライブに行くこと)がきっかけでぎくしゃくすることが何度かあり、1ヶ月無視されたこともありました。
5年前に車(夫の趣味は車)を傷つけてしまい、夫もその場にいて激怒しました。もちろん100%私が悪いので何度も謝りましたが「謝っても許さない」と言われ、趣味のことなどもなじられました。それは今関係ないのではと思ったけどキレているのでひたすら謝りました。
あまりに怖かったのでここには居られないとこっそり離婚届をもらいに行きました。
その事を兄妹にLINEで報告相談したのですが、夫がPCから私のLINEにログインして会話を全て見ていました。LINEを見たことと、LINEの内容についてのメールが来ました。
さすがに呆れましたが2人で話し合うことにしました。
無視されてつらかったこと、家族に迷惑かけたくはないけど楽しみがある方ががんばれる、許されないなら離婚して家政婦でも雇ってといいました。夫は私が離婚届を持っていることにとても驚いたこと、好きで結婚したんだから離婚したくない、せめて子どもが自立するまでこのままでいてほしいみたいなことを言われ、話しは終わりました。
仲直りできたと思ったのですが、そこから夫婦生活がぴったりなくなってしまいました。
元々3ヶ月に1度あればいい方でしたが、5年間1度もありません。触れることもありません。会話はあります。
家族として仲良くしたらいいと割り切ってこのまま過ごそうと思うようにしていますが、PMSがひどくなり、不安や寂しさからチャットアプリを使うようになりました。
不倫する勇気はないのでお話する(下ネタあり)までですが、もし好きな人ができたら不倫してしまいそうです。
夫婦関係を修復するべきか、婚外恋愛も考えてもいいのか迷っています。ご意見ありましたらよろしくお願いします。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:1件
夫の責任放棄ですが
車が大好きで、傷つけられたら怒るのは無理からぬことですが、過失なのに「謝っても許さない」は常軌を逸していると思えます。
人の趣味は認めようとしないくせにね。
これじゃあ一緒にやっていけそうにないと考えて離婚したくなるのも分からなくはないですが、夫本人よりも先に兄弟に離婚相談されて、しかも離婚届けまであったことから、夫はショックを受けて、あなたを女として見られなくなってしまったのかも。
元々淡泊だったようですし。
しかしその年齢で女を諦めろ、というのは酷な話でもあります。
夫に率直に「そういうのが一切無い寂しさには耐えられない」と伝えられるといいのですが、難しいでしょうか。
夫婦で解決できるのなら、それが一番です。
外に出るのは、その後で考えてはどうでしょうか?
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
1今の彼に冷たくされて辛い
何回も復縁したんですけど彼は最初の5日位は優しかったのにいつの間にか冷たくされてます。(元々何を考えてるか分からない人)
まい(女性 40代)11,2162022.07.09 -
0体型について
男性に質問です。 私は20代前半です。 私は妊娠前から体型維持を心がけていましたが、妊娠し出産してからお腹のたる
haku(女性 20代)04752024.04.18 -
2子なし セックスレスです
もうすぐ結婚5年目、お互い29歳です。 結婚してからすぐ、レスになり、夫から誘われることが無くなりました。私から誘っても
みー(女性 20代)22,5902022.10.11 -
4満たされない
既婚、29歳女です。10年ほど付き合った彼と結婚して2年経ちます、セックスレスです(二ヶ月に頑張って1回)子供はいません
かお(女性 20代)421,3442022.11.12 -
0妻の浮気について
40歳妻についてです。 NTRというのでしょうか。 妻が他の男性と行為をすることに興味を持ってしまいました。 妻は元々私
へのこ(男性 40代)0512025.03.27
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。