旦那のW不倫
旦那が、今年の五月頃から不倫をしています。私もなんとなくは気付いていましたが、最近になってそれが確信になりました。我が家には息子と娘が居ますが、娘も旦那の不倫の事実を知っています。しかも娘は、私が旦那の不倫を確信する数ヶ月前から知っていたようです。
娘は、今思春期真っ最中の事もあってか、こんなパパとはもう居たくないと言っています。ちなみに息子は旦那の不倫の事は知りません。来月になったら、探偵さんにお願いして不倫の現場を押さえてもらおうと思っています。
本当ならば、夫婦関係を修復してこれからも生活していく、というのが理想なんでしょうが、近い将来私は旦那の両親の面倒を見なくてはならないので、これを良いチャンスと思って離婚しようかと思っています。こんな考えの私は甘いでしょうか?皆様のお考えや、今後の私の取るべき行動についてなど、アドバイスがありましたらレスをお願いいたします。
ちなみに旦那が不倫に走った経緯など、質問がございましたら身バレしない程度に答えさせて頂きます。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
介護はただでさえ大変なので
介護は、対象が血の通った家族であっても大変です。
なので、血の通わない家族の介護は、それ以上にハードルは高くなるでしょう。
それを支えるには、
①対象者の義理家族への思いがしっかりしていること
②介護をする人を支える周りからの支援
1)具体的な援助
2)対象の義理家族の家族(=あなたの配偶者、およびその兄弟)からの、情緒的支援
あなたの場合、①の義両親への思いはどうでしょうか。そこが崩れているならば、介護そのものが単に苦しいだけの苦行になるでしょう。②は、夫が不倫しているので、夫の愛情があなたを支えるのは難しいでしょう。不倫された以上、それを解消しても不信感はずっと続くので、情緒的にあなたを支えるのは難しいでしょう。
それらを考えて、本格的に介護が始まる前に離婚するというのは、むしろ当然かと思います。
なので、「甘い」という問題ではないと思います。あなたは、ただの家政婦ではないのですから。家政婦なら、あるいは仕事としての介護なら、それに見合うお金が発生するのですから。
アドバイスにコメントする
一人で勝手に感傷的になってしまいました
娘さん、父親の不倫を知ってしまったんですか……
辛いでしょうね。
しかし、あなたやあなたの娘さんがショックを受けたり、旦那さんに嫌悪感を抱いたり、見限ったりするのは仕方ないことなんですよね。
それを致命的なダメージにまで至らないよう回復に努めるのは旦那さんなのであって、あなたは娘さんがグレないよう目を光らせる責任はあっても、娘さんの父親観を矯正するのは余計なお世話というものでしょう。
旦那さん、もう一度家庭を見直してくれるでしょうか。
悲しいですね。
娘さんが「結婚」や「夫婦」というものに対して、悪感情を抱いてしまったら、親としては面目ないというか、寂しいというか……
とりあえず、シングルマザーとしてやっていくために何が必要なのか、具体的な知識が欲しいところですね。
どこに行って、誰の助けを得ればいいのか。
行政? NPO?
アドバイスにコメントする
あなたに
経済力があり、離婚しても金銭的に困らない状況ならご主人と相手女性に慰謝料請求をして、離婚に踏み切っても良いと思います。
血の繋がらないご両親の介護も大変だと思いますし、これを機にと思えるなら、自分の人生を生きても良いのでは?
やはり証拠は必要ですから、きちんと取るようにして、預金や財産などの把握と出来れば、あなたが押さえておくのが一番だと思います。
うちも息子と娘がいますが、思春期に主人の不倫が発覚しました。
子ども達にも相当なストレスがかかりました。
一時は結婚や夫婦に対する価値観もわからなくなったようでした。
うちは再構築をしていますが、主人は子ども達との関わり方を改め、不倫を本当に後悔していることも伝え子ども達にも謝りました。
今は、2年半経過し、少しずつでしたが不倫前よりもずっと会話も増えて親子らしくなりました。
時間が解決することもありますし、子どもながらに悩み、考えて乗り越えることもあったと思います。
ご主人が取るべき責任は大きいと思いますが、この不倫を機に娘さんが成長することもあると思います。
アドバイスにコメントする
ももさんへ
ももさん、お返事遅くなり申し訳ありません。そして、お礼のメールフォームを間違って削除してしまったため、こちらでのお礼となってしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。
ももさんのお宅も、辛い過去があったのですね。それを乗り越えて現在に至っているのは本当に凄い事です。私は性格上、一度冷めてしまうとなかなか元には戻らないみたいです。熱しやすく冷めやすいと、自分で思っています。ですから、もし離婚せずに再構築、となっても苦痛な毎日を送るのは目に見えています。実は昨日、探偵さんに調査の依頼をお願いしてきました。その前に、夫婦問題を専門とするカウンセラーの方とお話しましたが、その方曰く「子供達は、笑っているママの姿を見るのが1番なのよ」との事。だったらいっそのこと離婚して、生活は大変だろうけど私と子供達で笑って暮らせる毎日を過ごした方が良いのかな、とも思いました。まあ最終的な決断をするのはまだ先だと思いますが、私と子供達にとって、悔いのない決断をしたいと思います。アドバイス、有り難うございました。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
5W不倫 復縁できた方
3年半のW不倫 この3年半、 お互いのパートナーへの嫉妬で 何度も喧嘩して別れて また戻してを繰り返していて 先日、本
らん(女性 30代)55202024.10.08 -
0w不倫
先日までしていましたが彼女の体調不良の時にLINEのやりとりしていたらこんな返信になりました。 体調はもう大丈夫〜
ひー(男性 40代)04542024.08.20 -
1不倫を終わらせました
相談というか誰かに聞いてほしくてここに来ました。少し前になりますが、W不倫関係にあった男性とお別れしました。知り合って1
えり(女性 40代)15462024.08.12 -
6避妊なしで不倫
私48歳、相手49歳でお互い20年以上の既婚です。彼は奥さんに拒まれ続け長年レスだと言っています。遅漏であることや、かた
ゆう(女性 40代)66272024.08.09 -
0営みのときの下着どうしてます?
私は女性の下着が好きで下着をつけたままのセックスが好きです。 営みの時はセクシー系のショーツを履いてもらっています。 と
パン(男性 40代)04482024.06.09
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。