なんだかなんだか
先日、調停を行なって来ました。
3回目です。
これ以上夫婦として生活が成り立たない。
私が、キツイ思いをするだろうと、いう事になり、
離婚へ切り替えようと、申し立てしました。
いろいろ、夫から訳のわからない事を言われましたが、
うちには、以前乗っていたファミリーカーがあります。
ノアです。
新車で購入し、ローン返済終わりましたが、実兄が、中古の軽を無料で譲ってくれました。
長期出張の為、乗らなくなった事。
走行距離も、あまりないが年数が経っているから、売ってもあまり意味がない。
理由です。廃棄する際は、兄が持つという条件で、いただき、私は、現在そちらを使用。
ノアの使用がなくなり、夫に置いていても、需要がないから、どうするか?と
前回の調停で申し立てしたところ、
今回の調停で、もう売り手が決まったので、後日取りに行くと。
名義が、夫なので、夫所有で売ったお金は、夫のものになると、言ってきました。
近くのディーラーに査定を見積もってもらったら、67万と言われました。
不服申し立てしていいでしょうか?
私にも権利は、ありますか?
解る方いらしたら教えて下さい。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
財産分割の原則は
結婚後に成し得た財産は、夫婦の財産とみなされます。
結婚後に車を買われたのなら、それは夫婦の財産です。
名義は、関係ありませんので。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
たとえ
調停員が何と言おうとあなたが納得出来ないことなら、自分の主張をしたら良いと思います。
ゴネようが何だろうが、貰えるものを貰わないまま離婚しても、あなたの生活を調停員が面倒を見てはくれませんから。
弁護士はあなたの為に一緒に闘ってくれるのですから、信頼するしか無いと思います。
あなたの意向をしっかり伝え、時間がかかっても、ベストな状態で離婚した方が良いと思います。
調停で決裂するケースも多いですし、裁判も視野に入れて考えた方が良いと思います。
ご主人の非常識な発言や行動が裁判で通用するとは思えません。
あなたも毎回ご主人に振り回されていたら、身が持たないです。
長引けば、ご主人の精神面にも焦りや影響が出て来ると思いますし、長期戦を覚悟して徹底的にやった方が良いと思います。
アドバイスにコメントする
調停員が
調停で、夫の言い分を聞いて、
10年オチの中古車なんて、たいした金額にならないから、文句を言って、ややこしくなるより、
とにかく、離婚がスムーズに行くようにしたら、どうですか?と言われました。
慰謝料請求、相手にも自分にもしないで、不貞があった事も無しにしたら家を渡すと
言って、ゴネてる夫に対して、これ以上、ゴネられても、困る様な、言い分でした。
弁護士さんは、
とにかく、生活の安定確保が大事だと、
焦って離婚。って言うのも、子供の事考えると、どうかと。
また、家と、慰謝料請求とは別の話しで、
一緒に考えてる夫にどう対処、対策をするか考えていると言った所です。
月曜日に弁護士さんと接見し、話しをする予定です。
夫のあまりの勝手な主張に、
此方が振り回されてます。
アドバイスにコメントする
弁護士は?
どうして依頼している弁護士に相談しないのですか?
ご主人が結婚前からの貯金で購入していないこと、あなたにも財産分与される可能性があると思いますが…
何でもかんでもご主人名義だからと主張し、独り占めにすること自体おかしいですし、そこまでがめつくなるご主人に家族への愛情も全く感じられないです。
しっかり貰えるものは貰ってください。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
10何やってるんだか。つぶやきです。
夫不倫してます。 社内不倫。女の家はわかりませんが最寄り駅はわかります。 最近女の家に行ってなかったのに、先週土曜日、
あおい(女性 40代)1019,8112021.06.22 -
3聞いてスッキリしたいけどできない
60代後半の主人です 私は50代、主人は行きつけの中国人のスナックのママのお店に12年くらい飲みに行ってます、主人の仕事
KANA(女性 50代)332,5402022.09.06 -
2自由を好む主人
主人は束縛を嫌い自由を好みます。外出中に連絡されるのも嫌のようで何時に帰るのか食事はいるのかも分かりません。女性関係も何
ちか(女性 50代)247,0582021.11.06 -
5再びですが。
うんざりの方はスルーして下さい。 主人は私の元ママ友とダブル不倫を続けて居ます。 家では何もないように家事もたまにしてみ
さら(女性 40代)522,5332021.02.07 -
22度目の不倫
子供が2人居ます。 1人目を妊娠中主人に浮気が発覚しました。 2度目はないと言って謝罪させ再構築の選択をしました。 数
シナモン(女性 30代)260,9962022.01.12
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。