相談する
トップページ相談掲示板>お金に対する価値観の違いや育った環境

お金に対する価値観の違いや育った環境

相談者:ジョナサン(女性 50代) 
4
4,578
2011.01.18 23:57:37

育った環境の違いで、お金に対する価値観や生活における我慢にも限度があると思うので。私は、普通の家庭にそだち、愛情をもらって育ちましたが、夫は、どちらかというと、貧しいほうだと自分でも言ってましたが、愛情も十分にかけてもらえず育ち、娘にも、愛情をかけることができないです。困るのは、どうにでもなるという考え方で、今までずいぶん我慢してきました、やはり、夫婦である以上は、我慢しかないのでしょうか?

アドバイスをする

この質問にアドバイスする

  • できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
  • アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
    必ずログイン後に投稿してください。
  • ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
  • アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
    ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
必須
必須
必須
必須
必須
キャンセル

アドバイス:4件

愛情とはなんだろう

回答者:豆助(男性 30代) 
2011.01.21 00:56:47

貴方様より年下ではありますが申し上げます。お金に対する価値観、つまり使い方を言ってるんでしょうか…育った環境なんて同じひとなんて兄弟以外いないはずなので、価値観なんて皆違うと思うのですが…つまり、お金を使わないってことでいいんですかね?それはそれでアリなんじゃないですか。お金を使うことが愛情ですかね…私は違うと思いますが。

そーゆー愛情は単なる見かけ倒しで本来の愛情ではない。それに子供側としても、そんなの深い記憶に刻まれないんですよ。感動したり、楽しんだり、泣いたり笑ったり…愛情って金だけじゃないんですよね。私から言わせれば、やはり旦那さんと同じように金なんかかけなくても愛情は注げると思う派です。御互いの考え、立場を尊重し、自分の信念ばかり貫きとおせる人生なんてあるわけありません。自分の価値観をまして他人に押し付けるようなことをするのは最低です。それでは単なるワガママですし、言い換えれば子供と一緒です。

御互い納得出来るラインを引き、思いやることで支え合う。それが夫婦ではないでしょうか。我慢して、もし言わずまま自分が他界したら…きっと無念が残ります。伝えるべきことはしっかり伝えたほうがいいと私は常日頃思っています。

このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)

このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)

必須
任意

このメッセージはアドバイザー本人にのみ通知されます。

必須

※半角英数4文字以上12文字以内
※相談者本人の確認のため、相談を投稿された際に決めたパスワードを入力してください。

キャンセル
コメントをする

アドバイスにコメントする

必須
必須
必須
必須
必須
キャンセル

我慢しなくてもいいように

回答者:ちぃぽん(女性 20代) 
2011.01.20 00:32:47

少しずつ今からでも旦那様に愛情を注いであげたらいいと思います。お子さんへの愛情をそそぐ姿をみせてこうやってしたら喜ぶと教えてあげたらいいと思いますよ!!

このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)

このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)

必須
任意

このメッセージはアドバイザー本人にのみ通知されます。

必須

※半角英数4文字以上12文字以内
※相談者本人の確認のため、相談を投稿された際に決めたパスワードを入力してください。

キャンセル
コメントをする

アドバイスにコメントする

必須
必須
必須
必須
必須
キャンセル

本人の自覚次第ですよ

回答者:ジョージ(男性 40代) 
2011.01.19 10:34:12

親からあまり愛情を注がれずに育った人は、自分が親になったときも、自分の子供にあまり愛情を感じないことはよくあることです。
それは、愛情のかけ方を知らないからだと、いう説もありますね。

ただね、自分を変えることは出来るんですよ。
簡単ではないですが、時間をかけることで、少しずつ。

どんな場面で、愛情不足を感じますか?
旦那さんが娘さんの気持ちを分かってやれないのなら、奥様がそれを説明してあげてください。
そうして、少しずつ、子供の気持ちを分かる親に育ててあげてください、旦那さんを。

我慢では物事は改善されません。
夫婦ならば、歩み寄りを期待してもいいと思いますよ。
金銭感覚については、奥様が判断してもいいではないですか。
多分、こちらの改善のほうは難しいです。
ただ、貧乏だったらケチになる傾向があるのですが、そうではないのですか?
どうにでもなる、と考えれば、事態は悪い方向にしか向かわないと考えるべきだと思いますよ。
自分で、どうにかするものなんですよ、何事も。

このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)

このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)

必須
任意

このメッセージはアドバイザー本人にのみ通知されます。

必須

※半角英数4文字以上12文字以内
※相談者本人の確認のため、相談を投稿された際に決めたパスワードを入力してください。

キャンセル
コメントをする

アドバイスにコメントする

必須
必須
必須
必須
必須
キャンセル

要はココロです

回答者:あしなが(男性 40代) 
2011.01.19 07:40:51

貧しい家庭に育ったから心まで貧しくなるわけではありません。愛情をかけてもらえなかったから自分の子供にも愛情をかけてあげられないわけでもありません。
どちらが言われた言葉かわかりませんがソレはただの言い訳です。そう言っておけば自分を変える必要が無くなるから楽なんです。人間は何か(誰か)のせいにして言い訳を探しながら生きていく動物なんです。

育った環境が人格に与える影響は小さくないかもしれませんが、今現在の自分を形成する要素はそれだけではなく自分の考え方や志しではないでしょうか。

どうにでもなるという考えが気に入らないと書かれていますが、逆に私からみたら羨ましいですよ。私の場合は開き直れない性格ですからそういう人をスゴイな、と思いますよ。

要は旦那さんの育ちがどうのって事ではなく、結婚してからこれまで溜まってきた小さな不満が山のようになって処理に困っている、という事ですよね。
と、言うよりは「自分の思い通りに行動してくれない、自分の思い通りに子供に接してくれない、自分の思っているようなお金の使い方をしてくれない」といった、アナタの希望に旦那さんが沿わない事が不満になっているだけではないですか。

今一度、あなた自身の「我慢」がどこからきているのか根底を突き止めてみたらいかがでしょうか。

このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)

このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)

必須
任意

このメッセージはアドバイザー本人にのみ通知されます。

必須

※半角英数4文字以上12文字以内
※相談者本人の確認のため、相談を投稿された際に決めたパスワードを入力してください。

キャンセル
コメントをする

アドバイスにコメントする

必須
必須
必須
必須
必須
キャンセル

関連度の高い相談: