慰謝料が払えそうになく困っています
離婚をするに当たり、私に原因があると言われてますが、心当たりがありません。離婚には抵抗は無いのですが、慰謝料を請求されています。派遣社員で、ぎりぎりの家計で、支払うと私が生活できなくなります。支払いが困難な旨を伝えると、怒って大声でわめきます。どうすることもできず、困ってます。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:5件
払う必要は無いですよ
理由に心当たりが無いのに、離婚ですか?
だとしたら、慰謝料を払う根拠も無いことになりますから、慰謝料を払う必要などありません。
離婚に抵抗は無いということですから、お互いに醒めてしまっているんでしょうね。
合意の離婚なら、慰謝料は不要です。
財産があるのなら、財産分与の話し合いだけすればいいですよ。
ただし、結婚前から持っていた財産まで分ける必要はありませんから、揉めたら弁護士事務所で法律相談されることをお勧めします。
奥さんは、離婚したら慰謝料が貰えるものと勘違いをされているようですね。
怒って大声でわめこうがどうしようが、払う必要のないものは払わなくていいですから、断固拒否してください。
世の中、わめけば何でも通るものではないはずですよ。
強い態度で、戦ってください。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
慰謝料
離婚にあたり、明確な原因がわからないのですか~。お互い冷静に話し合われたのですか?離婚には、何か原因があると思います。本当に自分に非がないのであれば、調停に申し立てをして、間に入ってもらい、自分の現状など聞いてもらえば良いと思います。無い者からは取れないと思います。
アドバイスにコメントする
これは・・・
裁判にもちこむしかないでしょうね。。。第三者を介さないと奥さんも子供のような真似を繰り返すだけになると思います。ただお互いに落ち度がないと案外男性側が不利になるようですのでお気をつけてくださいね
アドバイスにコメントする
弁護士等に相談した方が話が早いのではないでしょうか。
相手は難しい人のようなので専門家に相談したほうがいいと思います。ある程度の経費はかかりますが、後々のこともありますし。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
3真剣に浮気癖を治したいです知恵をお貸しください
私は14歳の中学三年生何ですが最初に告白した方にフラれ違う方と付き合ったのですが付き合った数日後に最初に告白した方にOK
てゐ(男性 10代)35,1332017.10.11 -
3なんともいえない気持ちです
主人が会社の既婚者と2年近く不倫していました。 先日、妊娠の疑いがあるとの事で相手旦那から4人で話し合いたいとの連絡があ
すず(女性 40代)34,1832017.08.29 -
13不倫相手への慰謝料請求
現在、不倫妻との再構築を目指し同居中です。 幼児2人です。 妻に不倫相手へ慰謝料請求するなら出て行くと言われておりまし
考える人(男性 20代)132,9142020.06.20 -
5離婚を切り出され調べたら不倫していた
初めましてこんにちは。 突然夫が外泊続きになり突然離婚を切り出され調べたら不倫をしていて相手も知ってる人でした。 慰謝料
みつ(女性 30代)523,0532020.02.14 -
3W不倫プライドの高い奥様
W不倫 プライドの高い奥様 私は10歳年の離れた40代男性とW不倫をしていました。彼は同い年の奥様、子供2人。私は同い年
のんたん(女性 20代)34,1702017.11.06
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。