四年前の夫の嘘
40代の夫婦です。夫は真面目で優しい人です。早朝から深夜までの仕事で忙しい時は泊りになることもあります。 4年前、仕事関係で飲んだ日の23時前に『仕事が残ってるから事務所に戻り泊まる』と連絡が入りました。後日、スーツをクリーニングに出すのにポケットをみたら泊まった日のレシートがあり、内容はBARで人数2人・女性が好むお酒と高級なウィスキーでした。聞くと先に店を出るのに自分達の分を精算したと。飲みの席でそんな会計する⁈と問うと女性と2人で飲んで自分は事務所に戻り泊まったと。 既婚者が異性と2人で…にも幻滅し、事務所に戻ったのも不自然で疑惑が消えません。自分を否定された思いでショックでした。以来彼への不信感は消えません。今でも時々フラッシュバックのように感情がこみ上げ辛いです。事務所泊ではなく女性といたんじゃないかと思うのですがどう思われますか? いつまでも引きずれば夫婦関係は悪化するだけなのでどうにかしたいです。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
その程度の状況証拠なら
忘れてしまっていいように思いました。
どうにでも受取れそうな内容です。
むしろ、おっしゃっておられるように、それをいつまでも気にして夫婦関係を悪化させたり、気分の悪い思いをされることのほうが問題が大きいと思います。
真偽を確認しても今更だと思いますので、自分の中では無かったことにしてしまうのが、良い結果が得られるように思いました。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
4年も引きずっているのは
疑惑を抱えたままだからでしょう。
夫はあの時、夫は何故…そうやって頭の中で何度も繰り返してその事ばかり考えて、でもそれを今更、蒸し返してご主人に聞けもしないから。
まず、過去の事はもう終わった事です。
真実はいくら考えてもわからずご主人に聞いても本当の事は話さないでしょう。
どんなに考えてもわからない事なのに、悶々と悪いイメージを考え続ける意味なんてないと思いませんか。
終わった過去より、今と未来に目を向けるのが必要だと思います。
今、ご主人に疑惑はないですか。
ご主人はあなたを大切にしてくれていますか。
あなたはご主人を大切にしていますか。
愛情を感じますか。
あなたも愛情を表現していますか。
ご主人と一緒に過ごす未来は、あなたもご主人も幸せになれますか。
そうしているうちに、フラッシュバックはなくならなくとも、減ってはいくと思います。
傷は癒えないかもしれません。
でもあなた自身が、傷をえぐっても痛いだけですから、ご自身で手当てしてあげてください。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
大切なのは未来です
過去を変えることはできないので、これから貴方自身がどうしていきたいか?をしっかりと見つめ直すことです。
今現在の旦那さんに、怪しい行動、メールなどありますか?
真実がわからないまま、4年もの間、頑張ってこられたのですよね?
それは、疑いながらも、旦那さんとの再構築を強く望んだあなたがいたからだと思うのです。
だから、今更、真実を知ったとしたら、また4年前の辛い思いが蘇ってきて、今まで頑張ってきた気持ちが、崩れていきそうです。
変えられない過去を引きずるよりも、これから先のことを考えていった方が、ずっといいです。
頑張るって言っても、なかなか自分で気持ちのコントロールができない時もあると思います。
でも、そんな時は、2度と同じ事をされたら、その時は終わり。だと自分に逃げ道を作ってあげていたら、少しは気持ちが楽になると思います。
4年間も頑張ってきたあなたなら、この先も前を向いていけると思います。
負けないで、頑張ってください。
アドバイスにコメントする
率直な話
自分は女性と二人で飲みに行く事ありますよ。
月1回くらいの頻度で。
まぁ、女性と言っても職場の部下なので、一方的に飲み代出して終わりですが。汗
それをどう捉えるかは、パートナーによってです。
自分は妻から「相手して貰えただけ良かったね~」と一笑に付されてしまいます。
もちろん、普段からの行いにも気を付けてますし、それが夫婦間の信用だと思います。
個人的には、あなたは4年前の事だけでなく、他にもあるんじゃないか?と疑心案儀になってる事がモヤモヤの原因だと思うんです。
旦那のミスは職場の泊りの日にそれをやってしまった事ですね。
でも、旦那も正直に話されたんですよね?
だったら、それで終わりにしてあげればいいと思います。
もちろん、他に証拠らしい証拠が無いのが前提ですが。
自分は職場の女の子と飲んだ時は、23時までには妻の好きなケーキやアイスを買って帰宅します。
なので、お土産がある時は「今日も女の子と飲んで来たの~?」と妻だけでなく娘にも笑われてしまいます。
笑い話にできるか、不信感になってしまうかは旦那の行動も然ることながら、あなたの心に中にあるものも作用してきます。
今後も夫婦仲良くやって行きたいなら、マイナスではなくプラスに考えた上でバランスを考えて、もし不安なら旦那に抱きしめてもらったり、心が落ち着く方法を取るのも一つの手だと思います。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
1旦那の浮気癖の対処
結婚生活9年弱の34歳の私です。 主人とは普段から仲良く、子供いないためか、基本喧嘩もせず楽しく生活を送っております。が
たぬき(女性 30代)159,3922023.05.27 -
1弁護士の方がみえましたら
教えて頂きたく、相談させてもらいます。 旦那と別居して3年半位です。 旦那の方が弁護士をつけて離婚に向けて動いている様で
モナ(女性 40代)11,7242021.06.20 -
1結婚後の浮気
長くわかりづらいですが相談させて下さい。 7年付き合った彼と昨年9月に入籍し、4月から同居を始め、今年9月に挙式予定で
しお(女性 30代)11,6902021.06.30 -
8辛いです…
彼は既婚者、私はシングルで、不倫を9ヶ月してましたが、昨日、朝からLINEもなく、16時過ぎに、彼からバレた!とLINE
あこ(女性 40代)81,5752022.08.16 -
2夫の不倫
夫が不倫しています すでに一度示談しておりますが未だに続いています 職場にもばれており 巡りめぐって私のもとに心配の声
くくる(女性 30代)218,5752021.08.28
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。