うつ病になったら夫に浮気されました。
私が仕事のストレスからうつ病になり、早目に休んでいたところ夫がママ友と浮気してしまいました。
相手の女性は浮気の詳細を周囲のひとに嬉々として話してしまっていたので、転校と 転居を余儀なくされました。
夫から謝罪をうけましたが、毎日辛い思いで生活しております。これからどのような気持ちで生きて行けばよいでしょうか。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
夫がストレス源でもあるなら、腹をくくりましょう
うつ病の背景がわかりませんが、うつ病は環境のストレス、うつ病になりやすい(脳内の)体質、自分の物事の捉え方の傾向、周りのサポートが色々咬み合って発病するものだと思います。
仕事場でのストレスは同じ環境・状況であったら、程度の差はあっても誰もがなるようなものだったのでしょうか?それとも、あなたの側の特徴が強く影響したものでしょうか?
もし、あなた側の特徴が強くてうつ病になっているのなら、夫の浮気は他の人以上にあなたを苦しめるものになってしまうと思います。うつ病もそのためより重くなり長引いてしまうのではないでしょうか?
夫の浮気はどちらが主体的に動いたのでしょうか?1)相手の奥さんが前からいいと思っていて状況をみて誘惑してきたのか、2)夫があなたのうつ病を支えるのに疲れて、現状からの逃避として(初めて)浮気をしたのでしょうか?、3)前から浮気グセがあり、今回で数回目の浮気なのでしょうか?
1)、1)+2)、2)の浮気であれば、まだ修復(夫側の努力)が期待できると思うのですが、3)であれば今後も浮気は繰り返されると思います。
夫の浮気があなたをより苦しめるのは当然ですが、あなたがストレス処理が得意でない、もしくは悪い方に考える人であれば、浮気した夫と一緒にいるのは苦痛以外の何者でもないし、悪循環が起きて悪化させることはあってもプラスに働くことはないでしょう。そう考えると、一定期間夫と離れることも必要かと思います。
うつ病が良くならないとそれが理由で離婚になる場合もあります、うつ病が良くなってから夫と離婚するかどうかを考えてもいいと思います。
とりあえず、あなたの今の療養環境を良くするにはどうしたらいいのかを最優先にして考えていいと思います。うつ病であれば精神科病院、もしくは精神科クリニック、心療内科などにかかっていると思います。そこには精神保健福祉士、心理療法士がいると思いますので、その人達に相談してみるのもいいかと思います心の整理にはなると思いますよ。
アドバイスにコメントする
そこまで思いこまなくても
妻のママ友と浮気する旦那も旦那ですが、それを嬉々として周囲に話すママ友の神経が分かりません。
しかし、転居と転校までさせなくても良かったのでは?
人の噂も七十五日と言いますし、回りはいつまでも気にはしないと思います。
それにあなたは被害者なんだから、堂々としていれば良かったと思いますよ。
どうしても旦那のことが許せないなら、一緒には暮らせないということになりますが、浮気の捉え方って、個人差がかなりあるように思います。
つい、してしまったってこともありますから。
本気で無ければ、見逃したほうが自分が楽に生きられるかも知れません。
人間って、間違いだらけの存在ですからね。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
0ラインの誤爆が旦那からきました
結婚7年目です。 旦那は激務のためほぼ単身赴任状態で、土日だけ家に帰ってきます。 今日ラインの誤爆が送られてきました。「
112(女性 30代)02242025.02.08 -
8辛いです…
彼は既婚者、私はシングルで、不倫を9ヶ月してましたが、昨日、朝からLINEもなく、16時過ぎに、彼からバレた!とLINE
あこ(女性 40代)81,6442022.08.16 -
2バレバレなのにやめない保護者
クラブチームの父親の一人が不倫してます お子さんはかなり優秀な選手で 日々頑張っているのに・・・ 奥さんも知っているらし
はる(男性 40代)218,6552021.09.01 -
22度目の不倫
子供が2人居ます。 1人目を妊娠中主人に浮気が発覚しました。 2度目はないと言って謝罪させ再構築の選択をしました。 数
シナモン(女性 30代)261,8922022.01.12 -
566歳の彼と再婚
彼はセックスレス35年の66歳、辛い結婚生活だったと話されており、私と偶然知り合い、体の関係を持ち、愛するセックスに涙が
みいな(女性 40代)51,3152022.11.07
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。