旦那を信用したい。信頼関係を取り戻したい。
夜のお店をしている旦那がお客さんと浮気をしていました。相手の女性も知っているかたです、私が旦那の携帯を見て発覚したのですが、相手の女性も家庭を壊したくはないと言っていて、旦那も私の信頼を回復するために努力してくれています。私が愛情を言葉や行動でしめしてくれてはいますが…昔同時進行しようとしていた過去があり。また裏切られるんではないかと不安でたまりません。今は不安な時でも連絡してくれます。相手の女性はうつ病で依存体質のようで、旦那の店には以前は毎日来ていましたが、浮気が発覚後はあまり来なくなったみたいですが、今も来ているようです。旦那と相手の女性の話し合いでは、以前の様な恋愛関係はなく、元々お客さんだったので、戻ると言う話だそうです。私は妊娠中なのもあり、以前はよく、旦那の店にも行っていましたが、今は来させないようにしているのがわかります。携帯はロックがかかっていたり、結局不審に思う事が沢山あります。ちゃんと家には帰って来てくれるし。不安になって私が旦那を責めてもちゃんと受け止めてくれます。私の為なら、相手の女性を出禁にしても良いとまで言います。私は出産を控えているため産後一ヶ月は実家に帰ります。
その時にまた会うんではないのかと不安です。頑張るし絶対幸せにするから信じて欲しいと言ってくれますが、どうしても不安です。私自身母親になるためにも、成長しないといけないし、このままでは旦那も疲れてしまうと思います。どうすればお互い良い方向に進むでしょうか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
ごめんなさい 誤字
「お互いがその不安に対してできる不安を少しでもできる工夫を試していきましょう。」
↓
「お互いがその不安に対してできる、不安を少しでも<軽減>できる工夫を試していきましょう。」
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
不安に対して双方で工夫が要ります
浮気をしていたのは事実なので、言葉だけで不安がなくなるものではありません。また、いろいろ工夫したとしても、不安がやわらぐまで数年はかかります。信じたいけれども信じきれない、不安が邪魔するというのは、誰もが持つ心の動きです。
まずは、そのことを夫婦間で共通認識にしてください。ここができないと、不毛な争いを生んでしまいます。そして、お互いがその不安に対してできる不安を少しでもできる工夫を試していきましょう。
このことから、あなたが夫の言動で不安を感じることを10個ぐらいピックアップして、不安をさげるためにできることを提案し、実行していきましょう。それをしようとする姿勢がないようであれば、夫婦生活はすでに破綻していると考えていいでしょう。
浮気したのは夫の方なので、あなたが不安に思う事柄を少しでもなくしていく責任があります。
あなたは、不安につき動かれた言動が少しでも減るような(安全な)気分転換の方法を見つける必要があります。
言葉だけだで、実際の行動に変化が見えないと信じることはできません。また、確かに、何もなくてもただ自分の決意として信じるという行動は、理性では選択できます。しかし、心の動きがそれを邪魔します。それが不安です。だから、不安に対する対処を双方で考えていきましょう。夫婦の絆を示すものとして。
心療内科のカウンセリングを受けるのもひとつです。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
信じたほうが、幸せかも知れません
妻が妊娠中に、旦那が浮気をするのは良くあることで、そのせいで妻が旦那に不信感をもってしまうのも当然の成り行きです。
ですが、「知らぬが仏」ということもありますよ。
旦那の浮気がどうしても許せなくて、24時間、スマホを持たせて位置を確認し、定時連絡を入れさせたとしましょうか。
そうしたら、旦那が窮屈のあまり、嫌になって逃げてしまうかも知れません。
ある程度は、信用しないわけには、いかないと思うんですよね。
どうしても信用できないとなったら、これは一緒に暮らすのは難しいということかも知れません。
ただね、ものは考えようで、知らないところで何をしていようが、目の前ではちゃんと子育ても協力し、お金もちゃんと持って帰ってくれるとしたら、いい夫ということにはなりませんか?
旦那が、自分と子供に何をしてくれるか?で判断するという考え方もあると思います。
疑えば、苦しいだけということもありますので。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
1弁護士 木下靖崇
弁護士 木下靖崇
弁護士 木下靖崇(男性 20代)19272024.05.06 -
2本気に悩んでます
本気で悩んでいます。 既婚男性と一度肉体関係になりました。 でも、私が初体験で最後まで出来ませんでした。(私は彼の事が好
M(女性 30代)28922023.08.07 -
2夫とのこれからについて
初めまして。 結婚3年目の主婦です。 夫(28才)が職場の年下女性と浮気をしていました。 元々上司と部下という関係で仕事
塩(女性 20代)235,6462023.01.08 -
4浮気の一歩手前?
旦那が心の?浮気をしている様子です。私たちは共に40歳、結婚して17年、付き合い期間を含めると20年になります。中学生の
エリエール(女性 40代)428,4502022.01.08 -
2旦那の女遊び
旦那が女遊び(お酒を飲んで触ったりキスしたりLINEしたり…)をする様になって10年近くなります。 最初の頃は浮気かと過
ゆり(女性 60代〜)22612024.11.26
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。