第三者にできること
私個人の話ではありませんが、アドバイスしていただきたく相談します。
仲良くさせてもらっている職場の先輩夫婦がいるのですが、旦那さんのほうが、もともと浮気癖のある人で過去にも不倫の噂があった人なんです。
そして、最近明らかに行動が怪しく、どうやら私にも嘘をついて、私も知っている特定の女性と会っているようなんです。職場が同じなので、公にもよく一緒におりますし、プライベートで見つかってもどうにでも理由は並べると思います。ただ、はたから見てたら明らかにお互い好意を寄せているのがわかります。
ちなみに、私はその先輩の奥さんから、旦那が家にいないし、家庭のことをほとんどしないと軽く愚痴を聞くこともあり、夫婦仲はそれほどうまくいっておりません。
奥さんが、旦那さんが他の女性と仲良くしていることに気づいているかは確信はないですが、疑ってはいると思います。
未だ不倫の決定的な証拠はない状態ですが、第三者である私にこれからできることはありますでしょうか?
例えば、奥さんに、旦那さんが浮気の疑いのあることを告げたり、先輩を直接問いただしたり、私がまず調査会社に軽い依頼をかけたりといったやり方はどうでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
関わらないほうがいいような
浮気経験のある先輩が、職場の女性と仲が良いという事情だけでは、誰も先輩を咎められません。
咎めるべき罪がまだ存在してないからです。
仮に浮気をしていたとしても。
夫婦間の問題に他人が首を突っ込むのは、決していいことにはならないと思いますよ。
感謝されるどころか、とばっちりを食らうのが関の山でしょう。
「知らぬが仏」ということだって、ありますからね。
善意からとは思いましたが、関わり合いにならないことをお勧めします。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
なぜそんなに気になるのかしら。
モラルに厳しい方なのかな。
それとも先輩夫婦か不倫相手の女性に対して特別な感情があるのかな。
わかりませんが。
静観なさった方がいいと思います。
ややこしいことに巻き込まれないように。
告げなければ気が済まないと言うのなら、
不倫相手の女性に告げるのが、一番、ましかな。
男性の浮気癖や過去の不倫を伝えて、「気を付けたほうがいいよ」的に。
奥さまに告げると、それをきっかけに(過去の話も含めて)家庭不和の相談にのり、、
気がついたら、奥様とあなたが、、なんてことになるかもしれないし。
家庭不和の相談にのっているうちに不倫に発展すると言うのは時折聞きます。
あなたが、奥様と親しい同性の友人なら、状況によっては、告げるという手もあると思うのですが。
この手の相談に異性であるあなたがかかわることは、避けたほうがいいと思います。
旦那さんに告げても、その状況だと、誤魔化されるだけだと思います。そのうえ、心証を悪くしてしまう。
あまりプラスはないように思うのですが。
調査にはお金がかかります。あなたが負担するのですか?
理解できませんが。
なぜ、そんなに気になるのかしら。
繰り返しになりますが、
静観なさった方がいいと思います。
ややこしいことに巻き込まれないように。
アドバイスにコメントする
気になるというか・・・
皆さんとても身近な存在なので、私の名前もうまいように利用されていたり、いちいち巻き込まれてしまっている感じなのです。
それに、私自身モラル的にも見てられなくなって、また帰りが遅くて奥さんが心配するのも良くないと思いましたが。。。
ただ、やはり皆さんのご意見の通り、自分から何か動くのは辞めておいたほうがよさそうな感じですね。
できるとしたら、何も知らないスタンスで、早めにお家に帰ったほうがいいですよ、と伝えていくようなことくらいなんですかね。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
0夫が過去に不倫してたことが発覚
夫婦喧嘩中です。 ご意見聞かせてください。。 わたしはいま妊娠中でして、そうじゃなくても体調に左右されやすいのに 夫は
ゆい(女性 20代)0478,9492024.01.17 -
3妻が飲み会に
ひょんなことから最近妻が今までは履いたことがない、オシャレなTバックを履いて飲み会に行っています。 初めは、女性なので
ペイ(男性 30代)35462024.09.21 -
21不倫の連絡の頻度
どれくらいがちょうどいいんですか?迷惑はかけたくないので頻繁に連絡するつもりはないし無駄な話をだらだらしたいとも思いませ
柴犬(女性 20代)2122,7382021.10.18 -
2浮気でもなんでもないのですが…
出張中に両思いだが結婚を迫られたため「結婚する気がないと」彼女を振ってしまいました。 すると出張先から帰ってきたら職場の
山ちゃん(男性 20代)245,2322023.01.22 -
2彼は独身?既婚者?
SNSで知り合って交際3ヶ月の彼がいます。付き合いたての頃は丸1日予定を空けて会ってくれていたのに、最近は会社帰りに2時
みゃやぱ(女性 20代)21,3802021.08.22
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。