夫婦の営みがうまくいかない
単身赴任の夫とは一カ月に一度会っています。その時の夜の営みがうまくいかないことが悩み。気持があるのですが、体がうまく反応しないで拒否をしてしまいます。夫婦生活をうまく持続するためにも大切なことだとは思うのですが。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
夜の営みとはどういうものでしょうか
気持があるのですが…
夫婦生活をうまく持続するためにも大切なことだとは思う…
夜の営みの問題、双方の欲求がかみ合わない場合はつらいですが、これを大切にしたい気持ちを持たれているあなたは素晴らしい人です。
体が反応しないということと、拒否することは別ですね。
拒否することは夫婦生活にはマイナスでしょう。
しかし、体が反応しないことはマイナスにはならないと思います。
病気や事故で今までの性交渉が出来なくなる場合もあります。男性側が体が思い通りにならないこともあります。
病気のパートナーにむりやり性交させろとは普通は言いません。
そうであれば裸で抱くことだけでもいいし、ゼリーや薬を使ってみてもいいでしょう。
夫婦どちらもが夫婦の夜の営みを大切にしているということこそが大切だと思います。
感じてイッテがなければダメという考えは、加齢とともにいつかは破綻します。
性欲のあるパートナーの満足を誠意を持って応える方法を話し合っていくこと。
これは命ある限り続けるべきだと思います。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
原因がハッキリすればいいですね。
本当にそれが原因だとすれば、拒否されるご主人も納得してくれるでしょうし…。
私も40代ですから、いつ、どんな症状でくるのかドキドキしますし、少しでも体調が悪くなると「もしかして…」と考えます。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
単身赴任前は?
普通に過ごせていたのでしょうか?
単身赴任以降、体が反応しないというのなら
会えない日の連絡は密にしていますか?
気持ちが離れていることが、体の反応を鈍くさせている可能性はないのでしょうか?
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
2産後のセックスレス?夫が誘ってくれない
結婚2年目夫婦で、生後半年の子どもがいます。 私は今育休中ですが、夫は仕事で疲れているはずなのに家の事や子供の事など、率
新米ママ(女性 20代)22,2842022.05.12 -
7別居のメリットってなんですか?
結婚2年目、共働き、子なしです。 セックスレスと旦那の不倫が原因で夫婦仲の改善が見られず、最近別居を考え始めました。
なーさん(女性 30代)722,7852021.10.15 -
4レスではないですが…
レスではないですが、僕的には回数を増やしたいなと… 妻はハグやキスで十分満たされると言っています。それも間違ってはいない
アンディー(男性 20代)41,7152022.06.26 -
520代子なし夫婦セックスレス
結婚して4年になります。 結婚してから1度もセックスしていない、セカンドバージンです。 まだ20代。このまま誰ともせずに
p(女性 20代)52,4092022.06.18 -
3不倫する夫たち
不倫された妻って簡単に言われますが 一生を添い遂げるつもりの人が 一緒に暮らしてる人が その人のために家事をして 家族
ゆくり(女性 30代)339,6522021.11.23
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。