夫の対応はDVに該当するのか?
夫とから、生活費をもらっているのですが、その中には私の自由に出来るお金はなく、私宛の手紙を勝手に開封したり、電話を録音して根掘り葉掘り相手に問いただしたりしています。私に対しても、夫婦なのだからと言ってセックスを強引にしようとします。これって、「DV」になるのでしょうか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:5件
口の悪い夫に24年も精神的に耐えています。
結婚して24年目を向かえています。結婚してすぐに長男を授かり、年子で長女を産み、そのころから育児に追われ、夫のストレスは私に向けられ「お前は子供を生む道具だ」「家政婦と一緒だ」など言葉の暴力に悩まされとうとう自律神経失調症になって薬ずけの日々になってしまいました。
長女を産み6年後に次男が生まれました。次男を生むまでに6年もかかってしまったのは、その6年間で言葉に加え暴力も・・何度も足を引きずりまわされ、私の言った言葉1つ1つが気に入らないみたいで、でも子育てが大変だったからだと思い、夫の気持ちも考え自分でできる仕事をするようになりました。
だれもが奥さんを愛してるからだよと言われましたが、私には愛情のかけ方が違うとしか思えなかった日々でした。3人目の子供が欲しいといったのは夫でした。でもその子が産まれてからは少し変わったような気がしますが、その分お酒におぼれるようになり、酒を飲んでは愚痴と文句のオンパレード!!
子供達にも悪影響で、上の子供達は夫が暴言を吐き出すと部屋からいなくなります。将来この夫とどうやって暮らしていったらいいのか悩んでいます。ちなみに私の精神的な病気も一時は良くなったものの、また悪化し、今は仕事もできず離婚はもちろん別居もできません。
アドバイスにコメントする
該当します
内容にもよりますが、相手が、この言葉、行動は暴力と思った時点で成立します。ただ、ちゃんと県がやってる相談所に行っていただくか、現状よりも悪化すると感じたら、別れなさい。
アドバイスにコメントする
モラハラ主体でしょうね
DVではなく、心を傷つけるほうのモラルハラスメントでしょうね、旦那さんのしていることは。
セックスの強要は、DVですが。
何だか、一緒にいたら息が詰まりそうな性格の旦那さんですね。
多分その疑り深くて、自己中心的な性格は一生、変わらないですよ。
お金のことでも惨めな思いをさせられそうです。
もっと奥さんを大切にする男性を選んだほうがいいようには思いますけどね。
離婚を盾にとって、旦那さんの身勝手な行動を止めさせてはどうですか?
こんなことが一生続くのなら、別の男性と暮らさないといいことなんて何も無いように思いました。
戦って、人生を勝ち取ってください!
ただ、見限るという選択肢もありですよ。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
相談窓口を訪ねてみるのも一つの方法かもしれません
ご主人は自分に自信が持てないのだと思います。こどものころ親から愛情を満足に受けていない(本人にとって充分な量の愛情を得たという自覚がない)場合などに、思い通りにしやすい配偶者に、本来親へ求めたかった「常に自分だけを見ていてほしい」という気持ちや満たされない怒りを、DV的な屈折した愛情で示してしまうこともあるようです。
あなたに危害が及ぶほどのものであれば、お住まいの自治体の男女共同参画係や市民相談課にご相談されてみてはいかがでしょうか?おなじ体験をされている方は意外に多く、参考になる事例も聞かれると思います。ご自身のお体と気持ちを第一に大切にされ、ご主人のためにと我慢ばかりする生活は見直しましょう。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
0夫の言葉のDVが恐ろしい
殴られるのは痛いけれど・・・誰の目にも明らかに傷がわかる。でも言葉は自分も辛くて忘れようと思ってしまうし、正確に再現する
みゅーこ(女性 40代)06,1342011.05.26 -
1彼女と別れたいです。
彼女がいます。 相手には旦那さんがいます。 所謂、不倫です。 その彼女と別れたいです…。 付き合って1年
N(男性 20代)16,0012014.11.12 -
9旦那の鬱病と暴力(DV)
長文です。夫、義両親、中学生の長男(ADHD,LD)、小学生の長女と次女の7人生活です。 夫に異変が現れたのは、昨年の春
匿名希望(女性 40代)92,2442020.07.14 -
2DVされている妹を救いたい
妹がDVされています。 程度はその時その時で様々ですが、歩けなくなる事もあります。 相手は、DV男の典型パターンで、落ち
とくめい(女性 30代)29,7922011.11.25 -
2DV気質の彼。おろしたいけど。
結婚しておらず、彼氏との間に出来たのですが(8週0日)彼がDV基質を持っていて、彼の母親も妊婦の前でタバコを吸うようなひ
キャッツ(女性 20代)22,3512020.03.11
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。