主人の暴言が辛い
結婚して27年です。
15年ほど前から…
主人の暴言に苦しんでいます。
毎日が辛いです。
バカ シネは当たり前。
知恵がない…などと罵ります。
専門学校の講師をしている私にたいして、お前なんかどうせたいした仕事してないだろ!生徒にどんな話してるのか、そこで話してみろ!などと言います。
また、火山が噴火した 地震で亡くなった 土砂崩れで亡くなった というニュースがTVで流れると、なんでお前がそこに行ってなかったんだ?と毎回言います。
悔しくてたまりませんが、スルーしています。相手にしたくもありません。
私とは、魂の異なる人間と思っています。
スルーして、自分を守っているのかもしれません。
もう、顔を見るのも苦痛です。
何がつまらなくて、毎日暴言を吐くのでしょうか?
自分の機嫌は自分でなおすのが大人ではないでしょうか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
貴女はよく堪えていらっしゃる
貴女が反論せずスルーされるから、ご主人は貴女に暴言を吐くことでストレスを発散しているのかな。貴女に対する甘えですね。
自分の機嫌は自分でなおすのが大人ではないのか?と問われると、それはまさに正論です。お年を召されても、ご主人はお子ちゃまなのでしょう。
どうして貴女はそのようなご主人と15年も結婚生活を続けているのですか?お子さんがいらっしゃるからですか。
専業主婦であれば離婚に躊躇されるかもしれませんが、講師という手に職をもたれた貴女は、離婚しても生活は成り立つと思われます。
人生100年と言われるこの時代です。あと50年、今の生活を続けたいのかどうかですよ。
他の方が仰るように、ご主人の暴言を録音やメモに積み重ねて、貴女の離婚の意思が正当なものであると主張できるように用意することをおすすめします。
アドバイスにコメントする
酷い言われようですね…
投稿読ませて頂きました。
相当辛い日々をお過ごしになっているということは、これだけで十分わかります。
そこまで暴言吐かれてでも離婚するか悩んでらっしゃる貴女はとても優しい方なのだろうと思いました。
私は、離婚をするべきだと思います。
離れて暴言のない生活をした方が絶対に良いのではないでしょうか。
離婚をする前に、暴言を録音出来たらしておきたいですね。
何かあったときに使えるので。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
4再構築の途中ですが
20代後半子なし女性です。 私が不倫をしました。先日主人にそれがばれてしまいました。その後話し合いを重ね、主人とやり直
こころ(女性 20代)42,7322020.10.16 -
1旦那に浮気されました
結婚1年(付き合ってから7年)の旦那に浮気されました。 私が出張中に昔飲み屋で知り合った女性と外泊していたそうです。
しろくま(女性 20代)1101,3612022.06.02 -
8もうどうすれば…。
結婚して1年半。 授かり婚でした。 妊娠が発覚して2ヶ月頃初めて夫から手を出されました。 何度も手を出され、出産予定日
しぃ(女性 20代)83,1872020.02.20 -
2主人の暴言が辛い
結婚して27年です。 15年ほど前から… 主人の暴言に苦しんでいます。 毎日が辛いです。 バカ シネは当たり前。 知恵が
リン(女性 50代)22,4042019.09.10 -
14妻が浮気してました
私…夫35歳 妻…35歳 子供…11歳 小学6年 最近、妻の私に対する態度が冷たくなったと思い、妻に浮気を問い詰めたら認
タクミ(男性 30代)142,7262020.05.17
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。