待つべきか
自分は既婚40代、彼女も40代で独身です。2ヶ月前程から彼女との距離を感じ、一方的にラインで気持ちを伝えましたが、殆どがスルー。返信が来ても自分のメッセージに対する答えではないということが暫く続きました。そんなある日たまたま彼女のマンションの近くを通った時、見覚えのある男性がそのマンションへ入るところを目撃してしまいました。まさかと思い彼女に問い詰めたところ、確かに来ていたと答え。自分がしていることを棚に上げて、正直今までにないくらいのショックを受けました。しかし、それでも彼女を諦められず、プライドを投げ捨てもう一度やり直してほしい、そしてもう自分だけを見てほしいことを告げ理解してくれました。自分自身にも腹が立っていましたが、深いこと詮索せず何も無かったと信じるようグッと堪えました。それから数日後またラインで言い合いがあり、もう続けていくことはできないと。最後にもう一度考えた上でラインとかではなく直接伝えてほしいとメッセージを送りました。
将来、具体的に何年後かは告げられていませんが、一緒になると真剣に考えていました。未だ連絡はありませんが、自分はどのくらい待てばいいのか、諦めるべきなのか。第三者が見ればくだらないことなのでしょうが本当に悩んでいます。
アドバイス頂ければ幸いです。
自分がしていることは重々承知しております。誹謗中傷だけはおやめください。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
他に
好きな男性が出来たなら、諦めるしかないと思います。
やり直した時が最後のチャンスだったのかもしれません。
言い合いをした事で、天秤が一気にもう1人の男性に傾いてしまったのでしょう。
もう一度、復活のチャンスがあるとしたら、今すぐ離婚してあなたと再婚したい、と言えるかどうかですね。
いつか離婚、では彼女を繋ぎとめるのは無理だった訳ですから。
なんだかんだあって今すぐ離婚が無理なら、早々に諦めましょう。
また、そう言ったところで、既に女性の気持ちが変わってしまっていたら、完全終了です。
アドバイスにコメントする
諦める
というより、退くと表記した方がしっくりくるかな。
妻がいながら、自分だけを見て欲しいとか。どこの世界の世迷言ですかね。
貴方の離婚だって、いつかする、はいつまで経ったてもしない、とほぼ同意義だと思いますよ。
不倫している既婚者の言う離婚なんて、蜃気楼です。
相手あること。今から離婚に向けて動いたって、実際何年かかるかなんて誰にも判りません。
彼女がマッサラの独身なのか、バツイチの独身なのか判りませんが、ほんとの初婚なら尚更、中古の自分は身を退いて欲しいと個人的には思いますよ。
世の中、略奪婚も居ますが、おすすめはできませんよね。
お別れゲームにならないように、ちゃんと終わりにしてください?
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
5頑張って耐えてます。
相談てほどのことではありません。 昨年別部署に中途入社してきた30代女性がいて、ホント魅力的な長身美人なんです。 なー
月(男性 50代)51,8242021.08.22 -
1友達が不倫
転職先で仲良くなった子が不倫してます 普段は 性格はそんなによくないと思い ながらも付き合っていけるかんじなんですが
さら(女性 20代)122,5672021.08.13 -
9独身側の不安
不倫されている独身側の立場の方に質問します。 相手の旦那さんや奥さんにバレたり、職場の人にバレるということを常に怖いと思
はんちゃん(女性 30代)927,5662021.05.02 -
14連絡してもいいと思いますか?
デートの約束をしていた日の前日に義兄が倒れて入院したとの事で延期になりました。 先月末に退院したので「連絡するね。デート
独身女(女性 30代)1440,1942021.10.12 -
12みなさんの意見を聞きたいです。
私は19歳年上の既婚者の方と付き合っております。私は大学3年になりました。相手の方とは付き合って3年目です。 相手は子供
大学生(女性 20代)121,6582021.04.29
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。