母の不倫
高校1年生の女子です。最初に言っておきますがめちゃくちゃな文章になると思います。最後まで読んでいただければ幸いです。母が不倫しました。私が部活の合宿で平日の早朝に母に車で送ってもらいました。母はその日は仕事は休みだったみたいですが、家族に仕事だと嘘をついて父以外の男性とホテルに行っていたそうです。そしてその当日にホテルに行っていたことがバレたみたいです。その事は私が3日後に合宿から帰ってきた時に迎えに来てくれた父から聞きました。母は私が合宿に行っていた間の2日間は実家で生活していたそうで、私と父が帰宅すると母が2日ぶり(?)に家に帰ってきていたみたいで父と母の話し合いが始まりました。その後母に呼ばれ、私、弟、父、母の家族全員で話し合うことになりました。母は最初、家族に嘘をついていました、ごめんなさい、これからもこの家にいていいかな、と言っていました。そしたら父が「それは違うだろ」と言い、母は「仕事があると嘘をついて男の人と出掛けました」と言いましたが再び父が「どこで何してたか言え」と言うと母はそれは言えないと言っていました。私はホテルに行っていたことは知っていましたが父は中学生の弟には聞かせていなかったみたいです。私も高校生なので異性とホテルに行けば何があるかぐらいは予測がつきます。父は、もう母はこの家にはいらない、と言っていました。弟はなんとも言えない表情をしていましたが父に、「弟は母が必要だもんな?」と聞かれるとうなづいていました。そして私が1番イラッとしたのはこの後のことです。今、私がこの文章を書いている時点で上記の話し合いから1日しか経っていませんが母はけろっとしているのです。自分が何をしたか忘れたように普通の態度なんです。父が不倫相手の名前や素性を求めても母は黙って教えようとしません。こんなに簡単に終わっていいものなのかと思っています。多分不倫相手とは肉体関係を持っていたでしょうですし、別の人ですが、母が男性と2人きりで食事などに行っても、今まで父は黙って見過ごしてきたみたいです。優しい父なんですが父の気持ちを思うとやってられません。どうすればいいでしょうか。私は正直これから母と一緒に暮らしたいとは思いません。法律のことなどは全くわからないのでわかりやすく教えて下されば幸いです。長文すみません。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
家族にとっては
とてもショックな出来事だったと思います。
お母さんが不倫に走る理由があったとしてもやっぱり不倫はダメだと思います。
ただ、お父さんがあなたや弟さんにそこまでの内容を聞かせるのはと思いました。
あなたも弟さんも思春期の微妙な年齢ですから、もう少しお父さんにも冷静に判断して欲しかったです。
お母さんのその後の行動を拝見する限り、余り罪悪感が無いように感じますし、このことをお父さんが曖昧に対応してしまうと、お母さんはまた不倫を繰り返してしまうかもしれません。
やはり最後は夫婦で解決するしか無いですが、すぐに結論が出せる話でも無いです。
あなたがお母さんに嫌悪感や距離を置きたい気持ちがあるなら、お母さんにはしばらく家を出て貰うなどのことは仕方ないと思います。
離れてみるとお互いに色々なことが見えてくることもありますから。
素直な気持ちをお父さんに伝えた上で、お父さんがどのようにするのか?だとも思います。
今は辛いと思いますが、自分を見失わないようあなたはあなたのことを大切にしてくださいね。
アドバイスにコメントする
単刀直入に
お母さんを許せないのは当たり前です。
ここで両親が離婚をして母親が家を出た場合、母親がやっていてくれた家事全般を誰がやるのか?炊事洗濯掃除等々。
あなたに降りかかってきませんか?
完璧とまでいかなくてもやっていけますか?
出来ますか?
父親は仕事もあるし、あなた達子供は学校があります。
最初から片親と途中から片親になるのでは全く違いますよ。
夫婦の問題ですが子供達に黙っていることはお父さんは出来なかったので話したのでしょうね。
母親が居なくなる覚悟をしてくれということなのかもしれません。
それも全部含めて父親と話をした方が良いと思います。
夫婦の問題に口出しは出来ないけど、母親がいなくなった後どうするのか。
限界がありますからね。
アドバイスにコメントする
お父さんに相談
大変でしたね。
あなた達子供にも降りかかってしまいましたね。
お母さんの不倫は、認めたくないないでしょうが、お父さんがどうしたいか、そしてお母さんも家族といたいなら、男性とは一切会わないことです。
法律的なことは、お父さんが離婚を申し立てた場合は、お母さんにとっては、条件は不利でしょうね。お金のこと、子供達の親権など。
あなたは、お父さんに相談して、自分の気持ちを話す方が良いです。
ただ、これは夫婦の問題として、夫婦で解決すべきだったと思うのです。
中学生の弟さんには、かなりショックな話であると思います。
こうなった以上、家族としてどう向き合っていけるのか?お父さんとよく話をして、あなたや弟さんが、安心できる生活を送れるることが一番ですよ。大人に責任があります。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
0妻の浮気について
40歳妻についてです。 NTRというのでしょうか。 妻が他の男性と行為をすることに興味を持ってしまいました。 妻は元々私
へのこ(男性 40代)0332025.03.27 -
3旦那とのセックスの悩み
2人目出産してから2年経ちましたが、旦那に対しての性欲がわかず、したくないです。 しょっちゅうお尻触られたり、胸触られた
めい(女性 30代)32,2732020.09.28 -
4度重なる浮気3
最近は妻とまともに口も聞きません。誠意のない頭も下げず、棒読みのような謝罪を受けイライラしてて、子供が成人したら離婚する
けんさん(男性 40代)431,6562021.07.23 -
3熟女様の潮を飲んでみたい。
東北南部に住む60歳代の男性です。 最近熟女様の潮を飲んでみたい衝動に駆られており 妻に相談するも相手にされません。 ど
田舎の爺様(男性 60代〜)32,3872021.08.14 -
24浮気や不倫
浮気や不倫をした人はよく何度も繰り返すと言います。自分は妻に不倫され今再構築中ですが、話し合いの末もう一度妻を信じようと
たかさん(男性 40代)242,2542020.10.12
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。