夫の裏切りに悩んでます
私は42才の専業主婦です
10年前に今の夫と結婚したのですが中々子供に恵まれず不妊治療してやっと授かりました
彼の両親や私の両親も凄く喜んでくれた矢先夫の不倫が分かり災厄な事に会社の上々にてを出し妊娠させてしまいました
夫のから打ち明けられ何かの間違いであって方法と願いながら彼女と会い一緒に病院言ったのですが間違いなく妊娠2ヶ月でした
ショックでしたが逃げる訳にはいかず三人で話し合い彼女は離婚は望まない養育費も慰謝料もいらないから生むといい張ってます
夫はもう一度やり直したいと
彼女が生むなら攻めて認知だけはしてやりたいと言われてます
もう来月には生まれてくる子供の事考えるとやり直すしか無いのかとも思ってたのですが認知したいて彼の言葉を受け入れられずなやんでます
どうするのが一番いいのかアドバイス下さい

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:6件
認知する
旦那様の戸籍に入るということですよね。
旦那様が亡くなったとき、認知した子供にも遺産相続の権利が発生するということです。
実子にも腹違いの兄弟がいると話しておかなければなりません。
順番なら親が先にいなくなるのですから。
そういう事も含め認知するということなのねと旦那様に確認するべきです。
認知だけで遺産相続云々はなしというなら弁護士に相談して相手の方と誓約書を交わしておくのがよいかと思います。
産まれてくる子供に罪はないとか
かわいそうとかじゃ済まない問題ですよ。
旦那様は簡単に考えているのではないでしょうか。
アドバイスにコメントする
アドバイス頂きありがとございました
確かにそうですね
辛い不妊治療に必死に耐えやっと授かり
正直母親として今は無事に生まれてきてくれる事しか考えたくないけど夫は違うのかと思うと情け無いです
顔合わせるとけんかばかりになってしまいます
胎児にはよくないと分かってても、今度こそは無事に生まれてきてねパパと二人で会えるの楽しみに待ってるから毎日話しかけ流産の恐怖に怯えながらもじっとはしてられず神社に行って必死に祈ってた時に父親は子供の事よりも自分の性欲ん果たしてたのかと思うと許せなくてどうしても押さえ切れず怒りをぶつけてしまいます
アドバイスにコメントする
アドバイス頂き感謝を伝えるより愚痴になって
しまい申し訳分けありません
気分悪くされたらお許し下さい
先ほど夫が帰宅して言われました
明日から夜勤のバイトきめてきたと
何故なのと聞いたらお前には申し訳ないけれど二人とも俺の子供だから同じように愛情を伝えたいから相手と子供の生活の面倒見たいてその為に昼よる働くみたいで、
どうしても認知するのねと聞いたらうん
俺になんかあって死んだら二人同じ金額を分け与えられる保険にもはいり受取人は私の子供にして相手子供にも分けらるように遺言残すそうです
私はそれだけは許せないしまだ認知する事も納得してないていいましたが決めた事だからと言われてしまいました
やはり母親としては父親が浮気して七ヶ月違いの兄弟がいるとは生まれてくる子供には言えません
怖いです自分は二人に望まれて生まれたんじゃなかったのかと思われるのが
正直今離婚考えてます
アドバイスにコメントする
しっかり相談してくださいね
認知したくなくても、子供が望んだ場合には、法律的にそうなってしまいます。
本当に無責任な話です。本妻のあなたが死ぬ思いをして、ここまで来て。
不倫相手も先を分かって産んだのか?と思います。
財産分与、名義はなるべくあなたが持つ方が良いですよ。何にしてもご主人名義なら分配に関わる。ですが、分与は実子とでは、違うと思うので、弁護士に相談するのが詳しくて良いです。
本妻の子供と同じようにすれば、先に子供同士の火種になりかねませんから。
離婚は良く考えましょう。怒りに任せず、本妻のあなたの権利守りましょう!
アドバイスにコメントする
ほとんど重婚ですね
正直、私はあなたの夫は頭がおかしくなっているのかと思いました。
妻子ある身で、外で子供を作ってくるだけでもどうかしてるのに、金も無いくせに認知して、自分から金を払いたいと言い張るとはね。
あなたを馬鹿にするにもほどがあります。
十分な離婚理由にはなりますが、そうするとあなたがお金で困ることになります。
夫は喜んで浮気相手と再婚することでしょうから、それも癪に障りますよね?
こういう無茶苦茶な男に対して何ができるか?
まずは、夫の両親を巻き込んでの囲い込みでしょうかね。
独りで悩みこまないためにもお勧めします。
アドバイスにコメントする
この先一生
つきまとう問題だと思うので、法的にもきちんとしておいた方が良いと思います。
弁護士に相談し、アドバイスをもらった方が良いです。
ご主人の言う2人共同じようにということは、金銭面のこと、子供達が成長する過程での節目の行事などにも参加する可能性がありますよね?
結局は子供を通じて、相手女性との縁も切れないでしょうし、相手の女性が今は何も望まないと言っていても、将来的にはわかりません。
あなたの意向を聞いてと言う感じでも無く、ご主人の意向で物事を決めている部分もありますので、やはり親を含めた身内にも知ってもらうのが良いと思います。
出産を控え、大変な時期だと思いますが、母子共に無事に出産に臨めるよう、お体を大切にしてください。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
1不倫未満と主張するが
夫の同意を得て、携帯をみさせてもらいました。中には 「今日もかわいいね」「いつでも暇だからお茶でもしましょう」とか 私が
のの(女性 30代)118,0202021.09.19 -
8妹の不倫
どこにも相談できずここにきました、 妹が不倫をしているようです。 相手の奥さんから連絡が来て、不倫の事実証拠を 見まし
たか(女性 20代)825,5102021.12.15 -
0旦那のスマホ
初めて投稿させていただきます。 旦那は妊娠中の私を隠すかのように、家に友達を呼ぶ時は「 友達来るからどっか行っとって
ぴえん(女性 20代)020,3042021.06.24 -
4夫が不倫してるのに
夫の職場不倫が発覚しました。 不倫されてるのに、夫や相手が憎くてたまらないのにセックスを求められると応じてしまい、逆に私
シャクヤク(女性 40代)418,0832022.03.07 -
2自由を好む主人
主人は束縛を嫌い自由を好みます。外出中に連絡されるのも嫌のようで何時に帰るのか食事はいるのかも分かりません。女性関係も何
ちか(女性 50代)247,8142021.11.06
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。