旦那の不倫
以前にもここで相談してます。
やっぱり夫は相手と切れていませんでした。
聞いたところ、夫から連絡取っていたそうです。前回の話し合いから相手とは会ってはいませんが、連絡取る事も辞めてほしいです。
今回また離婚話しになりましたが、最終的にはまた子供にすがりつかせて戻ってきてもらいました。夫はきっと私には愛情はないと思います。同情や長年連れ添ってる情で戻ってきてると思います。
相手に慰謝料請求も考えましたが夫に止められます。
私自身、離婚しようと一瞬頭をよぎりますが離婚して相手と夫が一緒になるのが許せません。
ですが、私に好意がない夫と一緒に居るのも正直辛いです。
いっそのこと離婚したほうが楽になれるんでしょうか。
夫は今まで通り普通に生活してます。
戻ってはきましたが、再構築しようとするわけでもなく、ただ今まで通りです。
愛情という物が伝わってきません。
同じような経験された方がいましたらアドバイス下さい。宜しくお願い致します。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
積み重ね
辛い日々ですよね。私も経験がありました。4年以上主人の不倫は続いていました。優先順位が相手の方に向いていた時期もありましたが、じっと堪えて見守っていました。浮気をして来た日は分かるんです。だけど、お帰りなさいと平然を装っていました。主人は逆に言われないことで罪悪感は持ってはいました。不倫中は楽しい方が優先されがち。でも、ある日、相手が離れて行きました。やはり家庭を壊してまで乗り越えることは主人ができなかったのです。妻として、これだけは❗と言うことがあります。冷静さを保つこと、責めてしまえば逃げられます。家庭はあなたのもの、生活を保つことを続けて、妻にしかできないことを積み重ねる。ご主人の両親を食事に誘ったり家族を大切にする。答えはすぐに出ませんが、あなたが変わることも必要だと思います。
アドバイスにコメントする
この先
不倫相手と関係が終わらないうちは、ご主人の気持ちが家庭に向くことは難しいと思います。
お子さんが成人するまで…とか、自立するまで…とか、長いスパンで離婚を考えているかもしれないですね。
ご主人の愛情は感じられないけど、あなたがご主人を愛しているか?再構築して行きたいか?にもよると思いますが、そんな中で離婚話を頻繁にするのは良くないと思います。
あなた自身、離婚の覚悟が出来ていないように感じるからです。
私は、過去、主人の不倫相手に対して慰謝料請求をしました。
主人から妨害されましたし、離婚前提の別居を勝手にされました。
目的はお金では無く、関係を切らせること、自分達のしたことの責任を2人に自覚させたかったからです。
子ども達にも、知られていたので、しっかり責任を取らせるからと約束をしました。
うやむやにしてしまえば、子ども達も大人は汚いとなり兼ねなかった状態でした。
私の場合は離婚も覚悟しましたし、それくらいしなければ別れる気は無かったと思います。
自分の人生をしっかり考えたら、この先の行動が見えると思います。
アドバイスにコメントする
アドバイスありがとうございます
夫の中では妻>彼女>子供なんだと思います。
ですが、子供と離れたくないので私を選んだんだと思います。
私と子供はセットだと…
長年連れ添った情はあると言われました。
指摘された通り離婚する決心が出来ません。夫に相手を嫌いになれないなら諦めると言いましたが決心がつかず、子供を煽って夫に泣きつかせてます。
子供の前ではいい父親でいます。
私は夫の事が好きですし、若い女に取られて惨めな思いをしたくありません。
別居も考えましたが、不倫相手に行かれるかもと思ってそれも出来ません。
夫を縛り付ける事しかできません。
アドバイスにコメントする
この状態で
縛り付けても良い方向には行かないでしょうし、そればかりか益々夫婦仲が悪化する恐れもあると思います。
ご主人のこと、不倫のことばかり考えてしまうと思いますが、そこばかりに集中してしまうとあなたの気持ちも不安定になります。
思ってもいないことを言ってしまっていませんか?
今は話合いも再構築もまだ出来ない状態だと思います。
お子さんの年齢、父親の不倫を知っているのか?はわかりませんが、不仲なことは感じているはずです。
お子さんを煽り、駆け引きの材料に使うことは余り良い方法だとは思えません。
お子さんも不安定になりますし、あなた自身も改めた方が良いこと、努力すべき点を見つめ直して、ご主人に伝えてみたらいかがでしょうか?
但しあなた自身が自分を責めることとは違います。
不倫する方が絶対的に悪いです。
ですが、今のご主人に反省を求めても無駄なので、あなた自身が出来ることは何か?に集中した方が良いです。
あなたの気持ちも凄く良くわかりますが、状況を本気で変えたいなら、痛みが伴うことも必要かもしれません。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
7アドバイスお願いします
はじめまして。 知り合って16年、結婚して5年の奥さんが居ます。 奥さんのことは今でも大好きで離婚するなんて100%
らいが(男性 30代)7102,9462022.03.16 -
2浮気したからの浮気され返された件です。ご意見お願い致します。
私バツあり子持ち 彼バツあり 現在結婚中です。 付き合っていたころ私が一度浮気と会ってはいないですが複数人とHなやりと
T(女性 30代)23702024.07.10 -
2夫の不倫
夫が不倫しています すでに一度示談しておりますが未だに続いています 職場にもばれており 巡りめぐって私のもとに心配の声
くくる(女性 30代)218,5752021.08.28 -
0旦那のスマホ
初めて投稿させていただきます。 旦那は妊娠中の私を隠すかのように、家に友達を呼ぶ時は「 友達来るからどっか行っとって
ぴえん(女性 20代)020,3042021.06.24 -
2夫とのこれからについて
初めまして。 結婚3年目の主婦です。 夫(28才)が職場の年下女性と浮気をしていました。 元々上司と部下という関係で仕事
塩(女性 20代)235,6622023.01.08
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。