全ては自分が悪いのです
結婚して2年目の子持ち一人の男性です。
職場の元から友達として合流のあった方と不倫関係にありました。
妻とは家庭内別居していました。
彼女は自分に対して好きという感情を持ちながら、私の離婚は望んでいないと言っていました。
しかし、私は本気でその人を好きになってしまい、離婚にすすみました。
しかし、彼女が急にそっけなくなってしまい、とても辛い状態です。自分が既婚者にも関わらず彼女に近づいたこと、傷つけてしまったことを後悔しています。
自分は離婚して、彼女にまた気持ちを伝えようと思います。それで気持ちを伝えることが彼女を傷つけることになるのか心配です。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:5件
最低です。
あたしの旦那も現在W不倫してます。
結婚して3年です。3歳になる子供もいます。
不倫する女は男よりもやってる事に悪があります。
そっけない態度ならキッパリ諦めた方がいいと思います。
むしろ離婚なんて望んでなかったのでは?
貴方の、事はここでの情報でしかわからないですが、
不倫された方の気持ちがわかりますか??
奥様、お子さん、どんな傷を負ったと想いますか??
被害者はどっちで、誰が1番の被害者か考えてみてください。
貴方は、2年で夫として何をしましたか?
貴方は、2年でお父さんとして、何をしてあげましたか??
不倫したことに対して、罪悪感はありますか?
離婚してる、して無いにしても、この気持ちをきちんと理解しわかったうえで、行動をしなければ、また不倫をし、また誰かに忘れられない深い傷をつけますよ。
一度冷静になって、守らないといけない者を考え直してみても、いいと思います。
アドバイスにコメントする
彼女が
離婚を望んでいた訳ではないなら、割り切って不倫していたのでは?
あなたが離婚し、彼女と一緒になったとしても、お子さんの養育費や慰謝料、最初からお金の苦労がついて回りますから…
あなたと結婚する気持ちはほぼない気がします。
だから、距離を置きたくて、素っ気なくなったのかな?と。
あなた1人が舞い上がり、突っ走っている気がします。
結婚わずか2年で不倫をして、他の女性に夢中になって離婚してしまうなら、結婚には向かないと思います。
誰と結婚しようと必ず不満は出て来ますから。
子どもに対する責任はこれからも続いていきますから、せめてきちんと養育費は払ってあげてください。
妻子のことより、彼女の心配をしていますが、もう少し自分のしたこと、きちんと現実を見た方が良いと思います。
アドバイスにコメントする
ずいぶん身勝手ですね
自分自身が既婚者であることをまるで忘れているかのようです。
あなた、夫であり、父親ですよ。
責任も果たせず、離婚して彼女に告白?
傷つけるだけです。
やめましょう。
その彼女にも不満が出てきたら、また次やりますよ、あなたみたいなタイプ。
好きになったから離婚に踏み切るって、本当に自分のことだけですよね。
一生独身で、女と遊んでください。
子供のことは、きっちり責任もっていくこと。
あなたが父親であることには変わりがないのです。
責任も取れないようでは、結婚はやめておくべきです。
アドバイスにコメントする
全ては自分が悪い…誰に対して?
かなり不倫に酔っている状況だと、まずはご自身を客観的視できると良いですね。
相手の彼女は、不倫という悲恋に魅力を感じていたいただけで、略奪したいほどあなたに魅力を感じていなかったと、気づいてしまったのでしょう。
冷めた相手の行動で、もはや彼女が傷つく事はありません。
あなたが離婚したりしたら、迷惑だと思うくらいなのかもしれませんね。
それが冷たくなった理由でしょうから、離婚して再アタックしても残念ながら撃沈する可能性は高いです。
奥様が他の男性と不倫していないと仮定するならば、あなたが傷つける相手、罪悪感を感じなくてはならない相手は、彼女ではなく奥様に対してですね。
勿論、お子様に対しても。
あなたの目にお子様の姿は入っているのでしょうか、お子様の将来を考えているのでしょうか。
不倫が先か夫婦関係悪化が先か、いずれにしろ、まずは夫婦の問題を解決させてから、次のステップに進まなければならない事です。
今からでも遅くはありません。
まずは、夫婦で向き合ってくださいね。
アドバイスにコメントする
悪いわけではないでしょうね
彼女は、不倫という立場であなたと関わっていたかったのでしょうね。
結婚するには、重い相手であると。
男は家庭内別居なら、離婚でいいのでは?と考えても、女としては自分のせいで正妻が放り出される、と受け止めることもありますよ。
仕事をしてない妻なら、いきなり無職で放り出されるわけですから。
彼女は傷ついてなどおりません。
傷ついているのは、あなただけです。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
1パートの既婚者を好きになった
九州で小さな会社を経営している既婚男性です。パートで勤務している既婚女性を好きになりました。食事やお酒の誘いは全て断られ
DAIFUKU(男性 50代)179,2912022.02.03 -
12みなさんの意見を聞きたいです。
私は19歳年上の既婚者の方と付き合っております。私は大学3年になりました。相手の方とは付き合って3年目です。 相手は子供
大学生(女性 20代)121,6582021.04.29 -
4彼氏への疑惑
2ヶ月前にやっと彼氏ができたんです。嬉しくて楽しくて毎日幸せだったんですが、最近、彼の行動に不安を覚えることがあります。
ハミコ(女性 30代)41,9082021.11.16 -
5既婚者の彼が大好きです。
彼の家族への罪悪感、自分の気持ちの辛さ、心が壊れそうでもう続けられないのでこれで最後にしようと思うのに、どうしても離れら
三南(女性 30代)51,8812021.06.05 -
3不倫を続けたい
当方24歳 男 彼女あり 相手39歳 主婦 不倫関係となり1年ちょっと経ちます。 職場で出会いました。 LINEして
タクヤ(男性 20代)383,0062022.07.18
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。