夫の不倫相手に慰謝料請求したら、再構築は難しい?
夫の不倫相手に慰謝料を請求したら、再構築は難しくなるのでしょうか?
慰謝料を請求した方が良いのか、再構築なら請求はしない方がいいのか、実際どうなのでしょうか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
うちもです。
今夫が不倫同棲してます。
やり直したいと思ってるんですが
主人からは離婚を突き付けられている
ので無理なのかな~と。
ご主人が完全に戻ってきているのなら
慰謝料請求もアリだと思いますが、
戻られていなければ…
逆に二人の結束が強くなる気がします。
慰謝料請求してはい分かりましたと
素直に応じるような相手なら不倫しませんよね。
私も今悩んでます。
アドバイスにならなくてすみません(T_T)
アドバイスにコメントする
再構築でも、離婚でも
慰謝料は請求していいと思います。
相手が、独身か既婚者かで状況は変わりますが、あなたが受けた精神的苦痛を思えば当然のことでしょう。
例えば、旦那さんが、やり直すんだから相手には請求しないでくれ、なんて言っているとしたら、もはや再構築も気の遠い話です。
自分達のしたことの償いも出来ずに再構築なんて出来ないと思うからです。
心を入れ換え、あにたに対する謝罪の一つに慰謝料があると思います。
ただ、W不倫の場合は、向こうからも請求されますので相殺で終わる可能性もあります。
再構築を選んだからと言って、幸せな日々が待っているとは限らないのです。
むしろ、すごくしんどいとも聞きます。
それだけ重大な事をしてしまったんだと思い知らせる為にも、請求しましょう。
アドバイスにコメントする
どちらとも
再構築は当人達次第ですよ。
ケジメとして慰謝料請求もありかと思いますがW不倫なら相手の配偶者からも請求される可能性もあるわけだし。
なかった事にも忘れる事も出来ないでしょうけど、それくらいの考えでいないと再構築って無理なんじゃないのかな。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
0妊娠5ヶ月で、夫の勝手な振る舞いに困ってます
7人程度の小さい会社で働いている専門職、38歳です。 現在勤めている会社の経営者と交際4年で結婚し、7ヶ月です。第一子妊
nobichan(女性 30代)09352023.03.13 -
0ラインの誤爆が旦那からきました
結婚7年目です。 旦那は激務のためほぼ単身赴任状態で、土日だけ家に帰ってきます。 今日ラインの誤爆が送られてきました。「
112(女性 30代)02782025.02.08 -
12妻が不倫しています。
ですが不倫とは認めず、そこはなぜかセフレと言い張って不倫じゃないと言ってます。謝る事もしません。 興信所に依頼して証拠集
サレヒト(男性 40代)1265,8392022.07.13 -
1弁護士 木下靖崇
弁護士 木下靖崇
弁護士 木下靖崇(男性 20代)11,3382024.05.06 -
2セックスレスについて
結婚生活9年目の40歳夫です。 結婚生活が長くなるにつれ、セックスレスが進行していき今は1年していません。 子供は二人お
BD(男性 40代)21,0312023.05.02
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。