離婚の財産分与の目安
昨年の7月に離婚しました。知らないうちにDV旦那になっていました。結婚する前に一回だけ蹴った事はあります。(向こうの過ちです)浮気は無しです。
子供がもうすぐ3歳になります。財産分与は60万ですみました。妊娠したのがわかってから実家に帰したのですがそれから帰ってくることはありませんでした。逆に慰謝料を請求できるような気がしますが要求する気はないです。このぐらいの金額なら払うのは当然なのでしょうか?
ちなみに200万程度の財産(ほとんど投資です)があります。別居してからためた金ですが、別居する前に勤め先の親族会社に800万円貸していて残り残金が180万円あります。元嫁の生活費も返ってきた金で養ってました。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
払えない、絶対無理
慰謝料すら払えないっていう事も相手にとっては離婚したい理由だと思う。財産は今あるものをすべて半額にするべき。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
渡す必要はないのでは?
奥様から請求があったのですか?DVをしていないと思ってらっしゃるのならば、断固戦うべきですよ!!
アドバイスにコメントする
慰謝料
何であれ、女性に暴力を振るうのはよくないと思います。慰謝料が、60万で済んだからマシと思います。高い勉強代ですが・・・離婚は一方だけが悪いのでなく、お互い悪い所があって離婚になるので、何でこうなったのかを、よーく考えてみてはいかがでしょう?
結婚にいたったのですから、元奥さんにもいいところはあったのでしょう?子どもには罪がありませんので、60万は子どもにあげたものと思えばよいのでは?
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
3夫が浮気していて、離婚を検討しています。
たびたび浮気している夫ですが、昨年春ごろからの浮気は長く続いているようです。 当分ガマンしようとは思うのですが、もし、そ
nachura(女性 40代)37,4122012.03.05 -
2泣けてきます。
夫の浮気から、約一年半。 別居して、調停を行いどいにもならず、離婚へ決まりました。 マイホームがありますが、 夫の名義。
三姉妹ママ(女性 40代)24,4382017.06.11 -
42度目の浮気
一回終わったと、思ってたら またその相手と浮気がバレて半年が経ちました! 2度目ともなると、頭がおかしくなります! 旦那
pooh(女性 40代)46,4502018.08.05 -
6離婚すると財産を全て中国人に持っていかれるから、仮面夫婦のまま
義父が中国人と不倫をしています。 **************** 義母は生活費を一銭をもらっておらず、 不倫相手の中
vic(女性 40代)62,2002020.09.09 -
22弟の嫁が三年間不倫をしてました。
弟夫婦の話しです。 母が入院し看病と仕事で忙しい弟に対して、「最近、お母さんのことばかりで、貴方はマザコンね」そんな事を
さくら(女性 30代)229,5792014.03.26
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。