慰謝料のタイミング
旦那の不倫がなかなか終わらなかったため、証拠を集めていました。
去年の年末まで明らかな証拠はあります。
今年になってから旦那から別れたからと言われましたが、毎日電話の履歴はあるしメールもしています。
不倫していたのに何もなかったかのように楽しく接していることが許せません。
そこで、今のこの状況でも慰謝料の請求はできますか?
教えてください。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
証拠さえあれば出来ますよ
不倫相手の女性の住所を押さえていらっしゃるのであれば、慰謝料請求したい旨の内容証明郵便を送るといいですよ。
もしもお支払いいただけない場合は、裁判を起こしますとも添えて。
旦那がブチ切れて「過去の問題だ」と言ってきても、「今も付き合ってるんだから、全然過去じゃない」と突っぱねます。
不貞の事実の証拠を押さえてある以上は、夫には何の権限も無く、慰謝料請求権は妻であるあなただけにありますので。
旦那への慰謝料請求は、離婚成立時のみとなるのが普通です。
夫婦の財産は共有財産とみなされますので、結婚している間は請求は無意味だという解釈です。
相手女性がビビって逃げるだけでも請求の価値はあるんじゃないですか?
ただ、旦那が逆恨みする可能性があることにはご注意ください。
双方とも切って捨てるのなら、双方から存分に慰謝料を取りましょう。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
いつでもできます。
証拠さえあれば、いつでもできます。
ただ、弁護士を通した方が無難でしょうね。
また、夫へ請求するのでしょうか、相手に請求するのでしょうか、それとも二人にでしょうか?
誰に出すにしても、そのことにより離婚への舵を切ることになるかもしれません。なので、離婚することに腹が括ってあればいいと思います(実際に離婚するかどうかは別問題ですが)。
離婚するかしないかで、慰謝料が大きく変わるので、それも意識していいかと思います。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
2夫の不倫
夫が不倫しています すでに一度示談しておりますが未だに続いています 職場にもばれており 巡りめぐって私のもとに心配の声
くくる(女性 30代)218,5662021.08.28 -
0旦那のスマホ
初めて投稿させていただきます。 旦那は妊娠中の私を隠すかのように、家に友達を呼ぶ時は「 友達来るからどっか行っとって
ぴえん(女性 20代)020,2972021.06.24 -
2バレバレなのにやめない保護者
クラブチームの父親の一人が不倫してます お子さんはかなり優秀な選手で 日々頑張っているのに・・・ 奥さんも知っているらし
はる(男性 40代)218,5342021.09.01 -
1夫の不倫どうすればいいのでしょうか
私と夫は職場がおなじです。 最近私の2つ上の女性社員が入ってきました。 私と彼女は気もあうし、2人で温泉やジム、出かける
べる(女性 20代)121,7542022.10.27 -
2自由を好む主人
主人は束縛を嫌い自由を好みます。外出中に連絡されるのも嫌のようで何時に帰るのか食事はいるのかも分かりません。女性関係も何
ちか(女性 50代)247,8092021.11.06
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。