こんなことありますか?
ある時戸籍が必要になったので取り寄せたところ旦那の戸籍に認知の文字が…本人に問いただしたら何のこと?認知って何?と。
大人になって認知の単語を知らないなんてありえないし本人が知らない間に戸籍に入れられる何てこともないと思うのですが。
どちらにしても今の時点で隠し子なんて居るはずがないと信じることもできませんでした。
信頼を置けないのに夫婦で居る意味があるのか分からないし…ほんとに隠し子であるなら両方から慰謝料ももらいたいです。
事情があり今すぐ離婚できる状態ではないのですが…
中学生と高学年の子供が居るのでどうするべきなのか迷っています。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
認知
まず、大人の方ですから、過去のひとつやふたつはあります。
認知をされていたのは、逆に責任感のある方ではないでしょうか。世の中には認知をしないで自分だけ守る人もいます。認知は、子供のための制度でもあります。そういう意味では、あなたのお気持ちもわかりますが、ただ戸籍をきれいにするという単純なお話ではありません。隠していた気持ちも、これからのことも、一度、きちんと向き合い、向き合えるならば絆を築けると思います。向き合えないならば、今の時点で距離を開けるのも選択肢にあると思います。
アドバイスにコメントする
私の場合も…
参考にはならないと思いますが…
10年前の4月に再婚同士でやっと入籍と言う日に…
忘れもしません、4月22日よい夫婦です…
前の嫁が旦那に嫌がらせで、二人の子供の籍を抜いておらず、
せっかくの入籍の記念日に泣く泣く市役所から家に帰りました。
最悪。
最悪の再婚スタートで、一気に気持ちが覚めてしまいました。
私は新妻←41の再婚でしたが(笑)
さっさと片付けて来い!ボケ!Σ(×_×;)!
と雄叫びをあげ、びびった旦那は前の家族に
飛び込み、子の籍を抜き帰宅しました。
しかし、これで籍がきれいになっても、
その事が根付いて100%幸せとは言えない日を未だに送ってます。
やはり、けじめをきちんといかに美しく片づけてくれてないと、
こちらも気持ちが覚めます。
ほんと、あれさえなければもう少し今、旦那を少しは信じられ
て幸せだったのではないかと、再婚を後悔するほどです。
アドバイスにコメントする
もちろん
結婚後のことです
しかも1年ほど前のこと…
子供の名前と男の人の名前でした
アドバイスにコメントする
認知の文字の他に
相手女性の名前と、子供の名前が記載されておりましたでしょうか?
だとしたら、非嫡出子を認知したことになります。
日付はいつになっておりましたか?
結婚後であれば、浮気相手との子供ということになりますが、それ以前であれば、他にも子供がいただけのことであり、裏切りとまでは言えないようにも思います。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
1長崎弁護士 木下靖崇
長崎弁護士 木下靖崇
長崎弁護士 木下靖崇(男性 20代)11,2932024.04.14 -
0旦那が不倫しています
タイトル通りです。 去年の8月、旦那の携帯を見たところ 下ネタ(〇〇ぽしゃぶりたい)などのラインが送られてきているのをみ
み(女性 20代)094,0032023.09.22 -
1夫の風俗の利用と不倫が発覚しました。
20代夫婦。結婚4年目。子供なしです。 去年の7月に妊娠が発覚しましたが 流産となり8月末に手術を受けました。 精神的に
oLi(女性 20代)1105,9912023.02.19 -
2浮気したからの浮気され返された件です。ご意見お願い致します。
私バツあり子持ち 彼バツあり 現在結婚中です。 付き合っていたころ私が一度浮気と会ってはいないですが複数人とHなやりと
T(女性 30代)24942024.07.10 -
3妻が飲み会に
ひょんなことから最近妻が今までは履いたことがない、オシャレなTバックを履いて飲み会に行っています。 初めは、女性なので
ペイ(男性 30代)39452024.09.21
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。