妻の不倫相手から慰謝料を取りたいのですが…
妻の不倫が原因で離婚する方向で進んでいますが、妻の不倫相手から慰謝料を取りたいと思っています。
妻の自白は証拠になるのでしょうか?また、相場は幾ら位なのでしょうか?アドバイス等あれば聞かせて下さい。
まだ、不倫相手には慰謝料を請求することは言っていません。
ちなみに子供は娘が二人いて、私が引き取る予定です。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
今となっては
今現在、自白以外の証拠が無ければ、これから新たに証拠を見つけ出すのはほとんど無理でしょう。
相手の男からのメールが残っていれば、それは証拠となり得る可能性はありますが。
「どこで会おうか?」とか「今日は来てくれてありがとう」とか、不倫の事実を示唆する内容であれば、奥さんの自白とともに状況証拠となりうるかも知れません。
相手の男性が既婚だとしたら、相手の奥様にも慰謝料請求権が発生しますが、これは奥さんに「財産分与するんだから、自分で払ってね」と言うことはできます。
財産分与に関しては、不倫した側の奥さんにも請求権がありますが、あなたへの慰謝料を払う義務も発生しますので、通常は慰謝料分を引いて財産分与するようですね。
ん~、やはり協議離婚でも財産分与の他、いろいろな取り決め(面接交渉権、養育費云々)がありますので、弁護士や行政書士の協力を得て、公正証書を作成されたほうが間違いないと思いますよ。
ネット検索でもかなりの情報が得られますが、実務作業はプロに任せたほうが安心だと思います。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
示談で済めば、証拠は必要ありませんが
相手の男が不貞行為があったことを認めて、示談に応じるのであれば証拠は不要です。
しかし、居直って「奥さんの言いがかりだ。違うと言うなら、証拠を出せ」となると、裁判になりますから当事者以外の第3者の証言などの客観的に事実確認可能な証拠が必要となります。
相手の男の人間性とか、あなたがどこまで相手の個人情報を握っているかによっても、出方は変わってくると思います。
慰謝料の額は、今後の対応も含めて、弁護士相談で決められたほうが間違いないように思います。
全国一律で30分5000円ですので、民事裁判を得意とする弁護士事務所をお訪ねになってご相談されてはどうでしょうか?
娘さんがお二人となると、母親の不倫は許せないでしょうね。
心の傷とならないことを願っております。
アドバイスにコメントする
まだ
奥様には慰謝料請求の話はしない方が良いと思います。
不倫での離婚の慰謝料の相場はだいたい200万から300万くらいだと思います。
不倫の証拠は、奥様の自白だけでは裁判などで有効にはなりませんのでボイスレコーダーでの録音や、一筆書いて貰うなどした方が良いと思います。
宜しければ知り合いの弁護士さんを紹介しますよ。費用なども安くなると思うので。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
1長崎弁護士 木下靖崇
長崎弁護士 木下靖崇
長崎弁護士 木下靖崇(男性 20代)11,2112024.04.14 -
2旦那の浮気があって自分も浮気をしました。
旦那と付き合ってから結婚するまで、何度も何度も旦那に浮気をされてきました。 肉体関係になった人も何人かいて、 家に女を連
んま(女性 20代)223,8042021.06.17 -
8うつ症状と離婚
ご相談失礼します。 2ヶ月ほど前、私の不倫が発覚しました。証拠も取られ、誓約書も書かされました。 今は反省していますが、
幼稚園児の母(女性 20代)8572,2252022.11.12 -
1妻の浮気で鬱に
妻がスマホゲームで知り合った男と浮気しました ラブホテルに行ってました 裸の写真を送ってました ビデオチャットでお互いオ
首吊(男性 40代)11,1162023.09.11 -
2妻の浮気?
自分は45歳、妻は31歳、8歳と5歳の息子がいます。自分のモラハラが原因?で妻が浮気をしているようです。妻からは2年前か
みっちー(男性 40代)23782025.03.03
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。