不倫に借金、現在別居中。6000万円の財産分与はどうなる?
不倫と多額の借金が原因で別居中です。こちらに非があるのは分かっているのですが、もし離婚となった場合、慰謝料を含む財産分与はどのくらいが適当(というか相場)なのでしょうか?当方、現金資産は殆ど無く、あるのは不動産(土地と住居)で、売却すればおそらく6000万円前後になろうかと思います。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:6件
アドバイスありがとうございました。
あやぽんさん、おはなちゃんさん、yooshikeiさん。具体的なアドバイスありがとうございました。大変参考になりました。
アドバイスにコメントする
慰謝料と財産分与
財産分与ですが、二人で築き上げたものは等分に分配するのが普通です。不動産は売却するなどして等分にするのがスムーズにいきます。慰謝料ですが…愛人さんが奥様の存在を知っていれば愛人さんからも慰謝料の請求が来ます。奥様の度量と収入にもよりますが、相談者様に非があるならば平均300万くらいです。
アドバイスにコメントする
男なら身一つで全て妻にあげなさい
自分が悪いのが分かっていれば男として割合等と言わないで現在は会社勤めもしていること、現在別居中なら出来るはずです、全て渡し(名義書き換えする)てそして、毎月の給料から自分の生活費以外は妻へ渡すことです。離婚は何時でも出来るので双方が安定してから考えれば良いと思います。
アドバイスにコメントする
これだけでは分からない
情報が少なすぎて分からないのですが、その不動産が、結婚後に購入されているものであれば、夫婦の共有財産、ということで、半額分の金額を請求されるかも知れないです。結婚前に購入していた場合は、請求されないでしょう。慰謝料は、だいたい、支払える金額に収まることが多いですね。貯金などがあれば、分割されます。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
4不倫調査でおすすめの探偵ってどこかありますか?
結婚して1年、2ヶ月前から夫の様子がおかしく女関係を疑ってました。先日LINEをこっそり覗いたら飲み会で出会ったらしき女
えいこ(女性 20代)416,0392020.12.09 -
3息子夫婦の離婚
息子が嫁との性格の不一致で離婚したいと 調停をしましたが、嫁が反対して不成立になりました。 息子夫婦は小学生の子供と私た
はな(女性 60代〜)33,3972019.08.12 -
7長文で失礼します。
職場内で不倫をし、相手が妊娠、相手の旦那が職場の上司に連絡、私は事実上クビに、相手も後に会社を辞めました。 お互いの夫婦
こじま(男性 30代)74,0562018.02.03 -
2親権と面会交流
子供1人 小一います。 今年初め お互い離婚に合意し小学校上がるタイミングで 僕と子供は僕の実家へ引っ越して生活を始めま
にっく(男性 40代)21,4082022.10.22 -
42度目の浮気
一回終わったと、思ってたら またその相手と浮気がバレて半年が経ちました! 2度目ともなると、頭がおかしくなります! 旦那
pooh(女性 40代)46,4032018.08.05
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。