子育てに協力的でない夫の悪循環
子供は可愛い様子だが、子供に関する情報に疎く、私が提供しても無関心。保育園の送迎も普段の食事や家事全般もまかせっきり、話は聞いているがお願いしてもなかなか動かない。食事をしたくなくてぐずっている子供に食事をさせるようにお願いすると食べないとおしり叩くよといい叩いている。余計食べなくなり大泣き、泣かれるのでまたおしりを叩く。悪循環・・・。きっとやり方や接し方がわからないんだと思うが、自分なりに誰かに相談するとか考えて欲しいと思う。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:7件
あまり期待してはいけないらしい
未経験者ですが…どうしても自分目線で見てしまいがちですが、やはり母親と父親では苦手意識の濃淡もはっきりしているのではないかと思います。母親は必要に迫られて行い、自然とうまくなっていくのでしょうか、父親は機会が訪れてチャレンジしてみてもタイミングよく子供の良い反応が得られるとは限らないと思います。
奥様は大変ですが、最初から任せてしまうのではなく、お父さんの子育て練習を手伝ってあげるように一緒にやってあげれば徐々に慣れてくれるのではないでしょうか?
アドバイスにコメントする
子供のためです、二人でトライしよう
だんなが子供をどうやって扱っていいのか分からないのなら、それはあなたの責任でもあります夫婦なのですから、お互い協力し合わないとだめですよねそういったセミナーなどに二人で参加するくらいじゃないと解決しませんよ時間はありません、さっさと行ってください!
アドバイスにコメントする
くじけず働きかけを。
旦那様に考えがあるのかも知れませんが、子育てに対する知識を身につけることが面倒に感じているのかも知れませんね。
奥様は、くじけず働きかけを続けていって下さい。
旦那様から疎まれることもあるかも知れませんが、根気よく続ければ、きっと気持ちが伝わり心に変化が生まれるはずです。諦めずに、夫婦二人で子育てをする幸せに、旦那様を気づかせて下さい。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
子育てのやり方がわからないのでは?
旦那さんは子供の頃いつもお尻をぶたれ、あまりかわいがってもらえず育てられたのではないでしょうか?奥さんとしてはすごく大変だと思いますが、旦那さんを自分の子供だと思い、すごくかわいがってあげて、こうすればいいんだよと教えてあげてはどうでしょうか?
アドバイスにコメントする
暴力では子供は育ちません
旦那さんは、暴力で子供を支配したいのでしょうかね?
叩かれることで、子供が学ぶことは何もないですよ。
恐怖と嫌悪の記憶が残るだけです。
まずは旦那さんが子供を叩くことを止めさせることから始めましょう。
長い道のりになりそうですが、子供が2人いると思って気長に頑張りましょう。
アドバイスにコメントする
夫育てから
いきなりは、難しいかもしれませんね。簡単なことから、お願いしてみては?そして、奥さんが旦那様を巻き込んじゃうんです。『オムツかえるから、足持ってぇ』とか『ご飯お変わりよそうから、スープあげてて』とかまずは、夫をパパに育てちゃえばいいと思います。
アドバイスにコメントする
子育てのやり方がわからないのでは?
旦那さんは子供の頃いつもお尻をぶたれ、あまりかわいがってもらえず育てられたのではないでしょうか?奥さんとしてはすごく大変だと思いますが、旦那さんを自分の子供だと思い、すごくかわいがってあげて、こうすればいいんだよと教えてあげてはどうでしょうか?
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
2セックスレスについて
結婚生活9年目の40歳夫です。 結婚生活が長くなるにつれ、セックスレスが進行していき今は1年していません。 子供は二人お
BD(男性 40代)29982023.05.02 -
1今の彼に冷たくされて辛い
何回も復縁したんですけど彼は最初の5日位は優しかったのにいつの間にか冷たくされてます。(元々何を考えてるか分からない人)
まい(女性 40代)11,3242022.07.09 -
3熟女様の潮を飲んでみたい。
東北南部に住む60歳代の男性です。 最近熟女様の潮を飲んでみたい衝動に駆られており 妻に相談するも相手にされません。 ど
田舎の爺様(男性 60代〜)32,4952021.08.14 -
2結婚17年目
結婚17年目、かれこれ旦那とは20年近くの付き合い(知り合ってからだと25年になります) 子供は中学生2人おります。 や
ガーベラ(女性 40代)21,7182022.01.11 -
2自由を好む主人
主人は束縛を嫌い自由を好みます。外出中に連絡されるのも嫌のようで何時に帰るのか食事はいるのかも分かりません。女性関係も何
ちか(女性 50代)247,8782021.11.06
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。