夫婦の体感温度
うちの旦那はケチなのか
車のエアコンをかなりつけるの渋ります。
例えば外気が32度などでも
風量は10のうち2〜3くらい
25度くらいのぬる〜い風がでる
設定です。
暑くて暑くてガソリンが勿体ないのかもだけど具合悪くなりそう。
少し風量を上げてと頼んでも
保冷剤で体を冷やせと、、
自分は車内が29度でも寒いみたい。
何度軽い熱中症になったか。
逆に私の実家の車を借りて出かける機会があると最初から風量マックス!
冷や冷やの風をビュービューと。。
同じような方いますか?
そしてどうしたら変わってくれますかね?
この暑さの中だともう旦那の車で
出かけたくないです。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:6件
ケチな原因
旦那様はお金の使い方にうるさいですか?
あなたが買った物に口出したり、洋服はほとんど買わないとか…
目に余るケチもいやですね。
うちの旦那は勿体ないと言った事ありません。物が壊れたら
値段気にせずすぐに買いますし。小さい時から何でも買ってもらえて、苦労した事がない、お坊っちゃまでしたので、今も金額の事を考えずに購入します。そういう生き方したので
私とはお金の考え方が違いますね。
お金に苦労した人は、お金をあまり使いたがらないし、かなり節約してる人が多い気がします。
人付き合いの節約は困りますけどね。
-
なんというか
投稿者:もも(女性 30代)2020.09.07 21:58:59私が自分で買うものには何も言いませんが。
自分のお金は極力使いたくない、人のお金では
気兼ねなく贅沢するタイプでしょうか?
例えば自分のお財布だと
高いものは頼ませない雰囲気出すけど
自分の実家や私の実家とご飯に行けば
好きなものを頼む感じですかね?
自分の服などは確かに
高いもの安いものわけて
買ってますが、
時計や財布などはお金をかけます。
アドバイスにコメントする
人によって違いますね
車のエアコン。
私は外気が32度だろうが何度だろうが
車内のエアコン設定は犬が乗っていないときは25度以上です。
エアコンの風が当たるのが嫌いなんですよね。
犬がいたら23~24度くらいに下げますけど。寒いので風向きをすべて
犬の方へ向けてます
室温は26度以下には下げない。これでも寒いくらいです
どの車に乗っても同じならばその人のお適正温度なのでしょうが、
ただご主人の場合は自分の車では25度、他人の車ではガンガンに冷やすとのこと。
ケチというかみみっちいですね(笑)
変わらないでしょう。
アドバイスにコメントする
マイナス面だけ見ていては
人の性格から出る行動には、必ずプラスマイナス両面があります。なので、一方だけを取り上げて批判してしまうと、その内容が正しくても相手は聞く耳を持ちません。
なので、必ず上手くいくとは言えませんが、先に良い面をあげた上でマイナス面について話し、お互いが工夫できることを話し合って落とし所を見つけます。相手の立場を持ち上げることで相手が協力しても良いなと思える気持ちを作ります。
理屈で考えれば、夏なので暑く感じる人にあわせて温度調整し、寒く感じる人が長袖にする、薄いカーディガンなどを用意しておくことが必然だと思います。厚さには最大限裸になるしか、冷房以外では対応できないのですから。
そう考えるなら、相手があなたへの愛情があること、人への思いやりが強い人だということを、既にある前提として話していき、そうであれば私に協力してね、という話の流れに持っていけるかどうかがポイントになります。心優しい男ならあなたに協力して当たり前、協力しなければ自己矛盾に陥って今後優しい男ではいられなくなる、という葛藤状態に持っていくわけです。後者を選んだ場合、本当は優しい人ではなかったのね、ただそう思わせていた、芝居をしていただけ、本当は自分が可愛いだけの人だったのね、と非難すればいいのかな。
それで折れなければ、旦那は本当に自分が可愛いだけの人になります。彼と今後どういう関係を続けていくか、考え直すことをお勧めします。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
ケチですね
実家の車を借りた時は全開なのでしたら、特に29度で寒く感じるとかでなく、ただのケチなんでしょう。
そんな人はじめて聞きましたが、家ではどうされてるんですか?
正直話し合っても歩み寄ってくれる人なら、そんなことしないでしょうから、ハイブリッドか、電気自動車の左右独立エアコンの車に買い替えをお勧めします。
アドバイスにコメントする
無理でしょう
おそらく旦那さんの考え方は変わらないでしょう。ケチというより自分がこうだから人もこうだという考え方の持ち主では?
そういうタイプの人は他人の事を考えていませんよ。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
4度重なる浮気3
最近は妻とまともに口も聞きません。誠意のない頭も下げず、棒読みのような謝罪を受けイライラしてて、子供が成人したら離婚する
けんさん(男性 40代)431,8352021.07.23 -
2結婚17年目
結婚17年目、かれこれ旦那とは20年近くの付き合い(知り合ってからだと25年になります) 子供は中学生2人おります。 や
ガーベラ(女性 40代)21,8072022.01.11 -
0妻の浮気について
40歳妻についてです。 NTRというのでしょうか。 妻が他の男性と行為をすることに興味を持ってしまいました。 妻は元々私
へのこ(男性 40代)03782025.03.27 -
9妻から離婚したいと
先日妻から休日がほしいと言われ、妻に休日を与えました。また妻だけビジネスホテルに泊まりました。妻を信用したいけど、なんだ
なつお(男性 40代)92,2762021.02.12 -
1今の彼に冷たくされて辛い
何回も復縁したんですけど彼は最初の5日位は優しかったのにいつの間にか冷たくされてます。(元々何を考えてるか分からない人)
まい(女性 40代)11,4042022.07.09
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。