離婚に伴う財産分与と慰謝料・養育費について
失業によって収入が減ったことで生活を縮小中に、不自由な生活に嫌気をさした夫が突然離婚を言い出しました。
専業主婦で年齢的なものもあり、子供も大学でその資金のために貯金をしてきましたが、それを分与ということになれば、子供の将来も変わってしまいます。
この場合慰謝料はどうなりますか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
慰謝料は…
慰謝料は、不法行為に該当する行ない(不貞行為や浪費等)がなければ発生しないので、メイさんの場合、離婚の際どちらももう一方に対して慰謝料請求権は有しないと思います。子供さんのために貯金してきたお金は、子供さん名義ではなくメイさん名義ですか?
財産分与は必ずしも夫と妻に半分ずつ同等に分けられるというわけではないので、子供がいて子供のための貯金も夫婦共有財産に含まれているのであれば、子供のための財産は親権を有するほうに行くと思います。
子供さんの学費を、常にその貯金していた口座から出していたなどの事実があれば、子供のための貯金と認定されて、(全夫婦共有財産-子供のための貯金)の額から財産分与をするということになるのではないでしょうか…
アドバイスにコメントする
ビックリ
財産分与、二人が結婚して貯蓄したのであれば折半でしょうけど、収入が減って生活を縮小したのが嫌で離婚を言い出した旦那さんの身勝手だと、貴方の方に利が有ると思います。
但し、結婚前の貴方の名前の通帳が在れば其れは貴方のものでしょう。
貴方の地区の、家庭裁判所に電話して国選弁護士の方と話をして見ては。
私も一度、家庭裁判所に電話して国選弁護士の方はいらっしゃいますかと電話で話をしたことがあります。
無料です。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
2両親
14歳女子です。両親と兄と四人家族です。 両親が小さい頃から喧嘩ばかりで、お父さんが一方的にどなることがおおく、小2くら
あいう(女性 10代)21,9272020.04.29 -
7不倫相手に裏切られた。
私は現在48になる男です。 30代後半に勤め先の6歳上の女性に声を掛けられダブル不倫が始まりました。やがて彼女に一緒にな
頭逝っちゃってる人(男性 40代)71,6782020.12.05 -
1夫の風俗の利用と不倫が発覚しました。
20代夫婦。結婚4年目。子供なしです。 去年の7月に妊娠が発覚しましたが 流産となり8月末に手術を受けました。 精神的に
oLi(女性 20代)1105,8062023.02.19 -
0不倫相手に裏切られた。
私は現在48になる男です。 30代後半に勤め先の6歳上の女性に声を掛けられダブル不倫が始まりました。やがて彼女に一緒にな
なまあほ(男性 40代)09862020.12.05 -
0不倫相手に裏切られた。
私は現在48になる男です。 30代後半に勤め先の6歳上の女性に声を掛けられダブル不倫が始まりました。やがて彼女に一緒にな
なまさん(男性 40代)01,1062020.12.05
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。