離婚に応じない夫への対応を相談します
相談もなく会社をやめて、友人とベンチャーをはじめた夫でしたが、「役員だから」と給与明細がないといい現金で10万円から15万円程度を毎月手渡しでもらっていました。社会保険、営業車そのほかを差し引かれて支給されていた以前と違ってすべてがその手渡しの中からの支払いで、毎月赤字気味となっていました。
その後も業績は伸びず数年で会社が行き詰ったということでしたが、このときも特に相談もなく、聞いてみると「自分で会社を立ち上げた」と言い出す始末。その後は数年間、一切家計費を入れることなく、私の給料だけで家のローン、子供の教育費、生活費等一切を支払ってきました。
そんな折、私に転勤の話があり、相談するすると「仕事をやめろ」と言い出した夫。生活費をどうするとか考えられない夫にとうとう我慢も限界となり離婚を切り出しましたが、正面からの会話にならず、とうとう私が家を出て別居しました。別居も3年になり、そろそろけじめをつけたいのですが。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
そろそろけじめを。
毎月家計をやりくりして大変でしたね。ご主人もnozomiさんに収入があるから甘えていたんでしょうね。何の相談もなしに仕事をやめたり新事業をたちあげたりしたら夫婦の意味はありません。やっぱり相談しあって家庭を築かなければ夫婦は成り立ちませんよね。良く頑張ってきたと思います。経済的に少し余裕があれば弁護士を立てて離婚するべきだと思います。けじめをつけて残りの人生を楽しんでください。
アドバイスにコメントする
両親等を交えてお話してみれば?
別居も3年となり、あなたも生活の基盤ができていると思います。金銭的にも生活するのに問題ないようであれば、お互いの両親を交えて離婚のお話をしてみてはいかがでしょうか?
アドバイスにコメントする
裁判を起こすしかないでしょう
内容からして、結婚生活は完全に破綻していると判断されると思いますから、裁判で離婚を勝ち取ってはいかがでしょうか?
もしも旦那さんが裁判に出てこなかったら、必ず勝訴できますからご安心を。
まずは家庭裁判所に行って相談をされるか、30分5000円の弁護士相談をされることをお勧めします。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
1不倫した側です
妻の過度な束縛に耐えられず、不倫してしまいました。相手の女性とは別れましたがその後も妻の束縛はエスカレートするばかりです
あ(男性 30代)110,7442019.10.14 -
0不倫相手に裏切られた。
私は現在48になる男です。 30代後半に勤め先の6歳上の女性に声を掛けられダブル不倫が始まりました。やがて彼女に一緒にな
なまはげ(男性 40代)09512020.12.05 -
4不倫相手との今後
私は20代後半の女性です。今、遠距離で不倫をしています。 彼(30代前半)とは、4か月ほど前に彼の出張先で出会い関係を持
Syasa(女性 20代)42,3692019.12.23 -
4子なし未亡人の不倫
私は3年前に、10年連れ添った夫を癌で亡くした子なしの未亡人35才です。闘病生活はしっかり支えていたつもりです。彼は22
ゆうか(女性 30代)45,6512020.01.03 -
0不倫相手に裏切られた。
私は現在48になる男です。 30代後半に勤め先の6歳上の女性に声を掛けられダブル不倫が始まりました。やがて彼女に一緒にな
しねくず(男性 40代)09622020.12.05
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。