息子が産まれてたから
4歳になりますが、先日5年ぶりくらいに夜の営みをしました。ですが始まった瞬間に、子どもは作らないからねって言われて気持ちが冷めてしまいました。作るつもりでやろうと思ったわけでもないし、いずれはと思って話し合いもしました。
結果終わってからの気持ちがなにもなくてとても寂しいというか昔の気持ちになれるのかなって期待しましたが、作業みたいな感じになってしまった自分がいます。
ちなみに他の好きな人がいますが、踏み切れないし嫁と向き合う覚悟でしたつもりでいました。
この気持ちなんなんでしょうか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:1件
しっかり考えないと
始める瞬間の「子供は作るつもりはないからね」という言葉、重たいですね。しかし、重たいからこそしっかり考えないと、独りよがりな結論になってしまい、ます。
奥さんのこの言葉の背景には何があるのだろうか?また、この言葉を言わせたあなたのこれまでの言動はなんだったのでしょうか?両方をしっかり考えないと、奥さんばかりを悪役にして、独善的に結論づけてしまいます。そして、それを浮気する、不倫する理由にしてしまわないようにしましょう。浮気、不倫は、あなたにとって、あなた自身の幸せの先取り、ツケでの購入なので、後からその代償を払うことになるので注意して下さい。
奥さんにとって最初の妊娠、出産はどういうものだったのでしょうか?納得した上での妊娠だったのかどうか、妊娠中、出産時、出産後の体験をどのように感じていたのでしょうか、その体験に対してあなたは分かっていたのでしょうか、何かサポートしていたのでしょうか?
SEXについてはどうでしょうか?無計画な妊娠、いわゆる避妊に協力しないで本能のままやっていなかったでしょうか?子供を作る事への共通した意識ができていたのでしょうか?
出産後、SEXできなかった背景はなんでしょうか?その背景が綺麗に解消してのSEXだったのsでしょうか?
少なくとも、奥さんの言葉からは妊娠への不安、恐怖、SEX自体への葛藤が見えます。あなたは、それをまず夫としてどう捉えたのでしょうか?単なる、その気を邪魔されただけの「価値のない言葉」としてしか捉えられなかったようですね。奥さんを理解しようと心を働かせる前に、欲望追求の出足を挫かれたための怒りを向けるだけが、妻に対するあなたの夫としての行動ですね。はっきり言ってしまえば、思いやりを向けることができないわけなので、夫婦としては既に終わっています。奥さんも、心の底では離婚がちらついていないでしょうか?
まだ若いので離婚してもやっていけるし、夫婦としてやり直しはできるでしょう。
それに取り組まないで先に不倫、浮気をするのもあなたの自由です。しっかり考えて、好きな道を選んで下さい。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
520代子なし夫婦セックスレス
結婚して4年になります。 結婚してから1度もセックスしていない、セカンドバージンです。 まだ20代。このまま誰ともせずに
p(女性 20代)52,2272022.06.18 -
0嫁が裏垢見てた
ママさん達に質問です。 2人目が生まれてから一年くらいレスで誘っても疲れてるからと何かと理由を付けて断られます。毎日、洗
たむ(男性 30代)06732024.02.02 -
1自慰行為がやめられない
はじめまして。私は7歳の子どもと妻と私(夫)の3人家族です。寝室は皆で一緒のベッドで寝ており、子どもが寝たのを確認すると
まるこ(男性 30代)19352023.07.21 -
5吐き出させてください。
私27 旦那さん31 3歳になる子供がいる 結婚4年目に入る夫婦です。 結婚後、2ヶ月後に妊娠が発覚、それから今日まで1
えぬ。(女性 20代)52,4582021.02.27 -
3相談ではないのですが、2年のセックスレス
下の子を妊娠してからセックスレスです。 もともと月に1度あるかないかくらいでしたが、完全になくなりました。 20代の
ゆーゆ(女性 30代)31,6722021.09.01
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。