時が解決してくれるのかそうでないのか?
私の親との妻の折り合いが悪く、子供を合わせることができません。親には申し訳なく思ってますし、今度、どうしていいのかわかりません。元々人付き合いもよくなく、どうも他人とうまく関係を持つことができないようで、このままだと、私が単なる親富孝者になりますし、かといって別るということで簡単に済ませるわけにもいきません。どうしたらいいもんなんでしょうか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:5件
貴方が歯車に♪
ご両親と奥様の間で大変ですね。ここはご主人様がご両親と奥様の間の歯車役を担うしかありませんね。私も結婚当時はよく両親のことがわからずずいぶん気苦労をしましたが、今では4人の両親から人として育てていただいたことに感謝しています。要は貴方しだいです。
貴方と奥様が愛情で結ばれているのであれば、きっと奥様の態度も変わってくると思います。貴方のご両親がたいせつなら奥様のご両親にも心をそそいでいる姿を奥様に見せるのも大切なことと思います。
時がかかるかもしれませんががんばって実行に移してください。又奥様が嫌がっても奥様と子供さんとご一緒にせめて月1回くらいは2組のご両親に子供さんの成長を見せてあげる日を作ってみては如何ですか?
ご主人様とお子様だけご両親の所に行かれるとご主人様と奥様の関係までこじれてしまいます。お互い因果応報。がんばってください。
アドバイスにコメントする
まずは写真を送ることから始めませんか?
どんな写真でもいいと思いますが、運動会などで走っているところや、近所の公園で遊んでいる様子のものがいいと思います。欲を言えば、こどもの直筆の手紙を添えることができればいいかもしれません。頑張ってビデオにするのもいいのですが、親の世代の人たちは機械が苦手な人が多いので、自力で見ることができるか確認したほうがいいですね。
写真が届いたら、それをネタに電話で話をすることができそうです。やがて、こどもの方から会いたがるようになり、ひとり旅できるようになれば、夏休みなどに遊びに行かせることもできます。目標には遠いかもしれませんが、まず一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?
アドバイスにコメントする
奥様のせいであれば
どうやら、他人とうまく関係を持つことが出来ない奥様のようですね。
であれば、奥様が納得の上で、孫をご両親に会わせるために、よし夫さんが子供を連れて実家に行きましょう。
奥様も無理に会いにいけばストレスになるだけだから、そのほうが気が楽ですよ。
まさか、奥様は孫をご両親に会わせない権利が自分にあるとまで、思い上がってはいないですよね?
もしもそうなら、それは間違っていることをよくよく納得させないといけません。
こうした問題は、時が解決しません。
自分を育ててくれたご両親に恩返しがしたいのであれば、できるときにしておかないと、後悔しても始まらないことになりかねないですよ。
アドバイスにコメントする
時は解決しませんよ
お子さんはお幾つですか、今まで一度もあわせた事が無いのですか、奥さんとその事について話し合いはしているのでしょうか、奥さんはなんと言っていて、その事についてどう思っているのでしょうか、また御両親はなんと言っているのでしょうか、奥さんが御両親と折り合いが悪く、他人(御両親が他人とは思いませんが)とうまく関係を持つ事が出来ないのであれば、あなたも含めて奥さんと子供共に御両親の元に行かれたら良いと思います。
その際あなたは片時も奥さんの傍を離れてはだめです。御両親とのやり取りを余すところなく見てみて下さい。なにか解決策があるかもです。決して奥さんと御両親だけにすることの無いよう気を付けて下さい。
御両親とどのように折り合いが悪いのかは解りませんが、御両親と奥さんが歩み寄れるようになにかされているのでしょうか。どちらか一方の肩を持つような事はありませんか?時は解決しません、放置すれば関係は悪化するばかりです。
中立な立場であるあなたが両方の事を思いながら必死に右往左往している姿を見せれば気持は通ずるはずだと思います。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
15相談ではなく
恐縮なのですが、私は主人以外の男性と仲良くなろうと思わないのです。面倒と言いますか、仲良くなるまでの時間等が無駄に思える
めぐみ(女性 30代)152,0322021.02.10 -
3夫婦のしょうもないトラブルのご相談
口論になってしまい収集つかないので、第三者目線でジャッジして頂きたいです。家族構成は夫婦と小中学生の子2人の4人家族です
子煩悩(男性 40代)34002024.09.18 -
2セックスレス4年目の旦那との今後。
どうやったら、旦那にまた女として見もらえるでしょうか。 結婚してからというもの、確かに交際していた時よりも、部屋着の機会
p(女性 20代)21,9122022.07.18 -
17主人と旅行に行きたくない
タイトルの通りですが 最近そう思うようになりました。 理由は私は結婚してから2キロ太りましてダイエットをしていますが30
ゆりね(女性 30代)171,9432020.09.24 -
3熟女様の潮を飲んでみたい。
東北南部に住む60歳代の男性です。 最近熟女様の潮を飲んでみたい衝動に駆られており 妻に相談するも相手にされません。 ど
田舎の爺様(男性 60代〜)32,3872021.08.14
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。