小姑の身勝手にもうウンザリ
夫には妹が一人いますが、両親が他界しているせいもあってか、兄にべったりな上、何でもやってほしがりで自分では何ひとつしません。同居していないのが救いですが、兄の建てた家に長く住み着いてなかなか出ていってくれなかったため、私たちの結婚も遅れました。
早く出て行ってほしいとせっついたものの、今探しているところ、の一点張りで強く言うと、仮病を使われました。(具合が悪いと言うので見に行くと、寝そべってビールを飲んでいました。)やっと引っ越してもらったものの勝手に鍵を使って家に入ったりするので、私たちは別の場所に引っ越しました。こういった内容は身内であれ法律に抵触しないのでしょうか?

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
勇気を持って立ち向かって。
ただでさえ小姑というのは頭が痛いのにそんなことをされたら頭にきますよね。ご主人は今のまま妹さんへの態度は変わらないと思います。なのでアンパンさんが言うしかありませんね。
あまりきつく言うと面倒くさいことになりますから妹さんの気持ちを逆なでしないようにするしかありませんが・・・
もしかしたら合鍵を使って部屋に入るのは違法なことかもしれません。精神的苦痛も大きいですよね。勇気を持って立ち向かってください。このまま小姑のやりたい放題だとしたらアンパンさんが1番辛いと思いますから。
アドバイスにコメントする
甘やかしすぎは本人にも良くないです。
まずは妹にはっきり言うべきです。妹だろうとなんだろうと奥様のあなたの方が立場は上です。これで壊されるようなことでもあれば慰謝料請求もできます。遠慮しているとどんどん甘えてきますよ。甘やかすのは本人にとっても良くないことです。
アドバイスにコメントする
様子をみては
今は引越しして鍵ももたれてないのであれば、もう少し様子をみられてはいかがでしょうか?やはり、身内であるので法律に訴えるのは最終の手段と考えたほうがいいかと思います。
ご主人も法的にというと、いい気はしないでしょうし、あなたとのケンカの原因になりかねないので、今は大丈夫なのであればしばらく様子をみてみては?
アドバイスにコメントする
ニートは一生治りませんよ
私の知り合いの妹さんも、高校からひきこもりがはじまり40すぎてもひきこもっています。今は両親が健在なのでいいのですが、やっぱり兄弟姉妹を頼ってくると思います。治療をしないとひきこもりは治らないし、治療しても治るかわかりません。両親がいなくなって頼ってきたときに、あなたは耐えれますか?
いっしょに住まなくてはいけないかもしれません。ダルマさんが帰ってくるまで食事の支度・掃除・洗濯一切しないで、大きな顔しているかもしれません。家政婦のようにこき使われるかもしれません。耐えれますか?今の対応では、結局我慢をしいられると思います。旦那さんも妹はかわいいから、きっと味方はしてくれなくなるでしょう。両親の死後はいっしょに住まない。金銭面の援助はしない等、今から文面にして保険をかけておいたらどうでしょうか?遺書のような感じです。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
3ダメ夫は痛男
うちの夫、55歳、2回目の浮気が発覚。 最初の時は50歳、携帯ロックで異変に気づき、ちょっと探ったらラブホテルの次回割
ロバ(女性 50代)33,5282017.10.03 -
10夫のパチンコ依存症は一生治らないでしょうか
夫のギャンブル依存がどうしたら治るのか、アドバイスをお願いいたします。 結婚して5年目になりますが、結婚当初から、ま
もんしろちょう(女性 40代)1019,8752011.04.12 -
5夫の許せないところを変えたい。
夫は性格は良いのですが、服のセンスがほとんどありません。全部揃えて出してあげないと、とんでもないコーディネートになってい
みっふぃー726(女性 30代)57,4732011.04.19 -
3浮気してるのかな?
第三者からみて、夫は浮気しているのでしょうか?!宜しくお願いします。 29才同士の夫婦。子供1才。 出来婚です。 夫は元
ぶさ。(女性 20代)35,5522014.06.05 -
4そんなにダメンズ?
旦那の不満が出やすい世代です。 リップサービスというか、流れを合わせるために旦那の話をします。 そうすると 離婚を勧めて
ゴマ(女性 40代)43,4502016.12.06
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。