姑になんとなく避けられているが・・・
姑とは同居はしていないが、なにかと避けられている感じが、あからさまである。主人もそんな雰囲気を感じてはいるものの、特にアクションを起こす様子もなし。そんな状態の為、主人の実家に行くのも、ためらうようになってしまった。
姑との関係を修復したい。このような状況を経験された方などいらっしゃいましたら、その時どういうアプローチをしたかなど、アドバイス頂ければと思います。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:5件
今やらないと後悔します。
私は義理の両親に何も恩返しできずに亡くなってしまいました。義理の両親にはとてもお世話になったのに。その事を考えると自分がしてしまった罪をどうやって償っていいのかわかりません。
仏壇に手を合わせても義理の両親は喜んでくれているのかわからないのです。時間は後戻りできません。だから、あなたはまだご両親がいらっしゃるのだから、私のように後悔することのないようにして下さい。
アドバイスにコメントする
ご主人が取り持つべき
姑となるべく関わりたく無いと思うお嫁さんも多い中で、姑と積極的に関わりたいと考えるさくらさんは、気持ちの優しい人なんでしょうね、恐らく。
お姑さんには、何か不満があるんでしょうねえ。
それを表に出すタイプの人なのでしょう。
こうなると、身内であるご主人が何気なく話を聞くしかないと思います。
ご主人とお姑さんの仲は良いですか?
であれば率直に「嫁に対して冷たい」と言わせればいいんですよ。
そして、これまた率直な言い分を聞いてくればいいんです。
もしかしたら理不尽な理由かも知れませんけど、それでも対話の第一歩は、現状把握からだと思いますよ。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
今のままでいいのでは?
さくらさんはお姑さんと仲良くしたいのですか?仲は悪いより、いい方がいいに決まってます。ですが所詮、他人なのです。旦那のお母さんだからと思って付き合っててもしんどいだけです。私は姑に結婚を反対され何かと生活にも口を出され正直しんどいです。あまりお付き合いのない、さくらさんが羨ましいですよ。さくらさんはどの程度の仲を希望されてるんですか?
旦那からすれば嫁姑問題には関わりを持ちたくないものです。なのでご主人に期待せずに自分から行動をおこされてはどうですか?電話をして「寒いので体に気をつけてください」や「インフルエンザが流行ってるから」とか世間話から始めればいいんじゃないですか?それで打ち解ければ一緒にお出かけしたりお姑さんのお家にも行きやすくなるんじゃないでしょうか。
アドバイスにコメントする
どのような状態?
避けられているとはどのような状態なのでしょうか?20代の親なので50~60代くらいだと思いますがその年代だと退職後のプランを練る時期だと思います。そのため、老後に備え貯蓄したいがため、あまり家に来て欲しくない(来たら金を使うから)
またお子さんがもしいるのであれば、孫にあまり金を使いたくないから等が考えられます。上記以外であれば、旦那は実家とうまくいってるのでしょうか?まずはそこから聞き出し、その後旦那にまずは相談すべきだと思います嫌がおうにもちょくちょく顔を出しに実家に行けば仲良くなりますよ
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
6夫婦の体感温度
うちの旦那はケチなのか 車のエアコンをかなりつけるの渋ります。 例えば外気が32度などでも 風量は10のうち2〜3くらい
もも(女性 30代)61,8602020.09.07 -
2外でしてきてという妻
結婚26年、50代前半の夫婦です。 夫婦ともに正社員で働いて二人の子供は大学生です。 妻に何度も断られており寂しい日々
しのぶ(男性 50代)217,9802023.03.26 -
2自由を好む主人
主人は束縛を嫌い自由を好みます。外出中に連絡されるのも嫌のようで何時に帰るのか食事はいるのかも分かりません。女性関係も何
ちか(女性 50代)247,8142021.11.06 -
0体型について
男性に質問です。 私は20代前半です。 私は妊娠前から体型維持を心がけていましたが、妊娠し出産してからお腹のたる
haku(女性 20代)04882024.04.18 -
4度重なる浮気3
最近は妻とまともに口も聞きません。誠意のない頭も下げず、棒読みのような謝罪を受けイライラしてて、子供が成人したら離婚する
けんさん(男性 40代)431,6562021.07.23
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。