子供が欲しいことについて、どうすれば妻を説得できますか。
現在結婚して3年目、今年で私は31歳、妻は28歳になります。現在この不況の中、経済的不安から妻は子供は欲しくないといっています。(実際、給料も下がり、昇給も無い為生活水準は結婚したときよりもかなり下がりました。また、会社も今にでも倒産しそうな感じです)しかし、私も年も若くないですし、子供が大好きなので早く子供が欲しいです。
お金の面は子供ができればいろいろと変わってくるとは思うのですが、先立つ不安が大きく、私も妻を納得させられません。また、もともと妻は子供が好きではなく、自分が一番という性格です。(とてもわがままです)子供が出来たら、忙しくなって、年もとってしまうのがイヤだと言います。また、自分が少しでも不利になると、すぐに機嫌が悪くなり話もしなくなります。話し合いをしようとしても、出来ないのが現状です。
経済的不安が一番の理由だとは思いますが、私はすごく子供が欲しいです。どうすれば円満に妻を納得させれるかアドバイスを頂ければありがたいです。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:9件
強めの意見ですが…
子孫の欲しい男と、子を産みたがらない女、この二人が何故所帯を持つのですか?
好きと嫌いで家庭は成り立ちません。
出産によって奥様が変わる可能性も否定できませんが、離婚して貴方の子を生んでくれる女性を探すことをお勧めします。
アドバイスにコメントする
アドバイスありがとうございました。
同じような環境の方もいるのだと、励みになりました。なんとか最悪な事態は避けたいと思いますが、やはり話し合うのが一番だと思いました(機嫌のいい時を見計らって)。アドバイスありがとうございました。
アドバイスにコメントする
何としても話し合いに持っていかないと
タイミングを見て、奥様が機嫌の良い時が一番かと思いますが、そこがまずはスタートラインだと思います。そして、子供が欲しいという理由を、何項目も考えておいて、尚且つ、奥様からの反論に対する回答も考えておいて、話を進めてみて下さい。例えば、子供の成長に伴う楽しみや、子供さんとの将来の夢や、周りに必ずいると思いますが、子供さんがいるご家族の事など・・・。ご主人の誠意・子供が欲しいという熱意、これが一番だと思います。
悪いほうのアドバイスになりますが、奥様の性格ですが、一生直らないと思いますし、子供さんが出来ると益々エスカレートすると思います。それに、イライラなどの捌け口が、だんだんと子供さんに向けられると思います。なぜなら、私の家庭がそうだからです。
私の妻は、わがまま・自己中の塊なので、ご主人の記述を見て、同じだなと思いました。子供さんがいない内に、年齢が若い内に、奥様との結婚生活に決断をした方が良いと思います。 両極端のアドバイスになりましたが、前述のアドバイスでお考えいただき、後述のアドバイスは、最悪の方向になった場合にお考えになってみて下さい。
アドバイスにコメントする
ありがとうございました。
子供手当てなどのニュースをTVでよくやっておりますが、正直今の政府はガタガタなので、いつ子供手当てが無くなるのかがとても不安です。(子供手当ては政権が変われば無くなると思っています。)しかし、子供手当て以外にも何があるのか調べてみたいと思います。アドバイスありがとうございました。
アドバイスにコメントする
アドバイスありがとうございました。
正直、現在子供を作る為の営みも3〜4ヶ月にあるかないかの状況になってしまっています。挿入の際に妻がとても痛いそうで、それでセックスレスになっている状態です。(結婚前はそのようなことは無かったです。)一度検診を進めたのですが、極度の病院嫌いで、まだ検診には行っておりません。もう一度、将来のために検診を受けるように勧めてみます。アドバイスありがとうございました。
アドバイスにコメントする
公的な支援もある
子ども手当てがあるように、最近の行政からの支援もたくさんある現在。職業が不安でもあれこれ見つけてみると補助などたくさん受けれるものもあるものです。一回こういったものをいっしょに探して前向きに検討できる材料を探してみても良いかもしれませんね。
アドバイスにコメントする
ブライダルチェックのすすめ
残念ですが、奥様が欲しくないのに無理やり作ることは出来ません。しかし、奥様は将来子供が欲しくなるかもしれません。欲しくならなかったとしても、子供が出来ないということは気づかないうちに奥様のお体に何かご病気が隠れているかもしれません。という口実で、お二人でのブライダルチェックをお勧めします。ご病気はないのか、排卵はあるのか、ご質問者様の精子の健康度はどうか、何歳までなら低リスクで出産可能か、お子様が欲しくても欲しくなくてもカラダについて学ぶことはお二人の将来にとって必ずプラスになりますよ。感情論ではなく客観的に医学的に体のことや加齢でどうなるかを知ることで、奥様も今お子様を作るべきだと考え直すかもしれません。
アドバイスにコメントする
自分達は何のために生きてるの?
50年、60年後jinroさんが死んで、それまでの生きた証を誰が後世に伝えてくれるのか?親はとっくに居ないし、友人達はそこまでお人よしではない。それは、子や孫達である。今の生活水準を少し落としてでも子育てはすべきである。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
12度重なる浮気
一度不倫が見つかり、許したにも関わらず再度別の男と浮気。妻は病気かもしれません。複数プレイや露出プレイ、自慰行為を自ら撮
けんさん(男性 40代)121,6302021.07.04 -
6羨ましい。
30代既婚子なしです。 最近妙な気持ちになりモヤモヤしたのでこちらで話させてください。 これまで不倫願望はありませんでし
アポロン(女性 30代)62,1072020.10.19 -
3旦那とのセックスの悩み
2人目出産してから2年経ちましたが、旦那に対しての性欲がわかず、したくないです。 しょっちゅうお尻触られたり、胸触られた
めい(女性 30代)32,2552020.09.28 -
17主人と旅行に行きたくない
タイトルの通りですが 最近そう思うようになりました。 理由は私は結婚してから2キロ太りましてダイエットをしていますが30
ゆりね(女性 30代)171,9332020.09.24 -
0妻の浮気について
40歳妻についてです。 NTRというのでしょうか。 妻が他の男性と行為をすることに興味を持ってしまいました。 妻は元々私
へのこ(男性 40代)0182025.03.27
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。