出産直後に不倫されました。
先ず、自己紹介です。
私…専業主婦
夫…公務員
息子…2歳
娘…4ヶ月
不倫相手…公務員(彼氏有、夫と同じ職場)
自宅ポストに夫と不倫相手の2ショット写真が投函され、不倫が発覚しました。(ベッドで寝転んでいるので、決定的証拠写真です。)
不倫相手が写真を投函したと思っていましたが、写真投函時、夫と不倫相手は一緒に仕事していたそうなので、別の誰かが投函したようです。予想では、不倫相手の彼氏かな?と。とにかく、知らない人に家を知られて恐怖です。
夫は、問いただしてもごめんしか言わず、詳細は不明ですが、写真がある以上不倫は認めてます。
夫にも不倫相手にも制裁を与えて離婚するのに、一番良い方法は何でしょうか?
子供の親権は、もちろん私が取るつもりです。
アドバイスよろしくお願いします。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
法律の範囲以内で
相手にできることは、法律内でできることしかできません。なので、慰謝料請求、養育費請求、勤め先管理者に対して、社内規範の確認ぐらいです。会社に言う時は、辞めさせるとかの処罰を求めるのではなく、会社内の社風、規範、モラルの確認と、管理者以外に内容がばれないようにしないといけません。不特定多数にばれるようなことになると名誉毀損になります。公務員なので、表的にはモラルを重んじるでしょう。
ベッドでの写真が送られてきたことから、女性の携帯を見れる可能性のある身内か彼氏が送ってきたと思います。特に彼氏が同じ職場であれば、あなたの家の住所も簡単に分かるでしょう。携帯の写真ではないなら、疑わしかったから、ビデオなどで盗撮したものでしょうか?どちらにしても身内、彼氏の可能性が高いですが、盗撮によるものであれば、夫に恨みを持つ人の可能性も少し出てきますね。
ただ、彼氏の意図が気になりますが、あなたが考える必要はないですね。
あなたは離婚だけを考えていて、夫との再構築を考える猶予期間は持たないんですね。
アドバイスにコメントする
写真
本人たちが投函したのでないのなら、
写真があること自体、1回や2回の不倫ではないということでしょう
専業主婦で小さな子供を抱えて生活は大丈夫ですか?
収入のある親と同居されたら母子手当は出ないですし、
養育費も手当の計算の対象となるので、相当額もらったら母子手当は
出ないこともあります
復縁の可能性はないですか?無理ですか?
慰謝料請求は妻である貴女の「権利」です。
夫が相手をかばったりしても無視しましょう
不倫は共同不貞行為です。夫・相手共に加害者です。仮に旦那が誘って始まったとしても妻子がいるのを知っているはずですので責任はあります。
それにおそらく公務員・彼氏アリ・独身ならば女の方から誘った可能性が大だと思います。(典型的な「相談事」を持ちかけて誘う)
離婚するとして制裁を与えて離婚するのなら、
夫→養育費一人につき月5万円・ボーナス時期プラス10万円
慰謝料300万
財産分与(慰謝料含まず)
相手→慰謝料300万
交際期間が短いとしても、離婚に至るわけなので
高額請求してもかまいません。
請求はあなたの権利なので、加害者である二人が決めることでは
ありません。どうせ調停などになったら減額される場合が
多いので最初にそこそこな金額を言っておきましょう
相手が減額の為に弁護士を雇ったとしても、
50万以上かかりますから若しも取れなくても、相手にソコソコの
打撃を与えれます
また、相手の彼氏にも事実確認しておきましょう。
離婚しないにしても、離婚する前提で相手には慰謝料請求したあと
実際には離婚しなくても問題ありません
相手が電話に出ない、話に応じないのなら、公務員でしたら
女性は大抵自宅通勤ですよね。自宅に行って親と相談しましょう。
(ちなみに相手が19歳未満でなければ相手→旦那が訴えられることはありません。もちろん相手が妊娠・堕胎しても慰謝料は発生しません)
実家がわからないのなら、職場の上司に相談し、
二人を別の部署に異動してもらいましょう。
但し、特定の上司にのみです。人事などに電話したり、
FAX送ったりしたらNGです。
直接出向いて、直接名指しで相手を呼び出してフロアなどで
騒いだりすると名誉棄損になる場合があるのでご注意を。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
10何やってるんだか。つぶやきです。
夫不倫してます。 社内不倫。女の家はわかりませんが最寄り駅はわかります。 最近女の家に行ってなかったのに、先週土曜日、
あおい(女性 40代)1020,6242021.06.22 -
7浮気された後
1年前に妊娠中に1度だけ浮気されました。 その後は、お金の管理・帰宅報告など私を不安にさせないようにしてくれています
ざざざ(女性 30代)752,3522022.03.11 -
3一夜限りの不倫で離婚するのは軽率でしょうか
夫が酔った勢いで一夜限りの不倫をしました。小さな子供が2人おります。 当初は不貞行為を否定して逆ギレしていましたが、真
わに(女性 30代)353,5752023.04.16 -
0ラインの誤爆が旦那からきました
結婚7年目です。 旦那は激務のためほぼ単身赴任状態で、土日だけ家に帰ってきます。 今日ラインの誤爆が送られてきました。「
112(女性 30代)0772025.02.08 -
1弁護士の方がみえましたら
教えて頂きたく、相談させてもらいます。 旦那と別居して3年半位です。 旦那の方が弁護士をつけて離婚に向けて動いている様で
モナ(女性 40代)11,7242021.06.20
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。