離婚協議中の方との関係
現在、離婚協議中?離婚訴訟を抱えている彼とお付き合いしています。
相手の方は2歳の子持ち。もともと、相手のご両親にも疑問を抱いたり、日々の納得のいかない生活から夫婦関係は冷め切っており夫婦関係はほぼ破綻していたとのことです。
実は離婚協議が始まる前からたびたび仲良くご飯などに行く関係でした。
一度向こうの奥様からなりすましのメールや電話がきました。その時3人で会ってくださいなどと要求がありました。
この時から私は家庭を壊してしまった罪悪感と反省の気持ちでこのまま仲良くしているのは非常によくないので、家庭に戻るのであれば私との関係を切ってほしいと伝えました。もし、付き合うならばオープンな関係になるまで会うのはやめましょうと。
しかし、彼は、君が悪いとか家庭を壊したというわけではない。元から終わっていた。どうなるかは分からないが、しばらく時間が欲しい。子供の親権のこともあり、離婚の話は進んでいるので待って欲しいとのことでした。
向こう側で何が起きているのかどういう状況なのか聞いてはいますが、それが本当なのか信じたい気持ちと信じられないような気持ちも多く日々モヤモヤしています。
もし経験のある方いましたらアドバイス頂きたいです。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
 必ずログイン後に投稿してください。
- ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
 ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:2件
貴女のしていることは不倫です
>離婚協議中?離婚訴訟を抱えている彼とお付き合いしています。
あの、彼は家族とは別居しているのでしょうか?
(単身赴任は不仲の別居とは言いません)
離婚調停、訴訟中ならば何らかの書類が必ずあります。
見せてもらいましょう
もしも離婚調停・訴訟もしていないのなら、
貴女は不倫中という事で、奥様から慰謝料請求されても文句は言えません。
なぜならば妻子がいることを承知で付き合っているからです。
多少は減額できるかもしれませんが、
事実を確認せずに付き合ったあなたに落ち度があるので不倫と言われてもしょうがないです。
家族とうまくいってても、不倫する人は「うまくいっていない」「離婚話中」などとうそを平気でつきます。それは世間では認知されている常套文句です。
そんな常套文句を信じるほうが悪いと思います。
離婚の話が進んでいて待っててほしいというのであれば、
離婚が成立するまで一切連絡をせず、会わず、あなたの中で期限を決めて待ちましょう。
できるはずですよね。
また離婚調停が進んでいるのが真実であれば
離婚後、彼がお子さんを引き取ることも考えられますよね。
彼と結婚し、他人の子供を育てられますか?
奥さんが引き取ったとした場合、子供が成人あるいは社会人、大学卒業するまで養育費が発生します。一人月5万として二人いれば10万円
そのくらいは親としてすべき金額です
貴女と将来結婚し子供ができたとしてもその金額は変わりません。
今は「不倫」「付き合う」段階で現実生活を考えられないかもしれませんが、
・訴えられるかもしれない
・離婚したとしても普通の付き合いはできないかもしれない
・結婚後、経済的に苦しいかもしれない
等現実問題をよく考え、事実を確認し、自分のためにも離婚成立するまで
我慢しましょう。
- 
  社内不倫投稿者:匿名(男性 40代)2020.01.07 23:21:32社内不倫だったんですね。 
 
 離婚成立するまで会わないと提案したのならば、
 彼が何と言おうが、プライベートでは会わないことです。
 彼が本当にあなたを大切にしているのなら、自分から提案すべきことだし、
 離婚成立するまで手を出さなかったと思います。
 
 とにかく、事実確認しましょう。
 
 
- 
  コメントありがとうございます投稿者:まみ(男性 20代)2020.01.08 02:16:18事実確認したところ、調停はむかえておらず、弁護士さんのところへ行き親権を獲得するための相談・準備中とのことです。現在は別居中(奥様が実家へ)です。 
 
 不倫になってしまうこと承知いたしました。なにをもって不倫なのか私も全くわからなかったので反省をしております。体の関係は持っておらず、本当にお友達のようによく飲みに行く気の合う仕事仲間という認識でした。しかし、反省しました。
 
 いますべきことは、とにかく連絡は最低限にし、2人で会うことなどは離婚が成立するまで待ちたいと思います。
 
 あとは、相手の言葉を鵜呑みにしないこと。
 
 ただ、その先を考えるならばお子さんの養育費など私も負担する覚悟を持ってお付き合いを続けるべきだということですね。
 もう一度考え直したいと思いました。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
- 
3不倫を続けたい当方24歳 男 彼女あり 相手39歳 主婦 不倫関係となり1年ちょっと経ちます。 職場で出会いました。 LINEして タクヤ(男性 20代)383,0202022.07.18
- 
5社内不倫の結末上司と約1年の不倫関係です。 資格を活かした仕事に就く為に転職を決意しました。 決して社内不倫がバレて、とかが原因の転職 リン(女性 30代)543,7032021.09.02
- 
8不倫相手へのメールの返信について長文ですみません。 当時、彼から告白され、既婚者とわかっていながら、素敵で面白い人だなぁと思っていたので、彼の申し出を よしにゃん(女性 30代)81,9702021.07.11
- 
3このメールのやり取り加減、皆さんはどう思います?同棲中の彼女があやしいです。 先に寝ると言ってベッドで誰かと話してました。 凄く甘えた声で話したり笑ったりしています。 たられば(男性 30代)343,6712021.08.19
- 
1パートの既婚者を好きになった九州で小さな会社を経営している既婚男性です。パートで勤務している既婚女性を好きになりました。食事やお酒の誘いは全て断られ DAIFUKU(男性 50代)179,3232022.02.03
相談掲示板カテゴリ
- 
    
        外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは? 
- 
    
        慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査 
- 
    
        不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題 
- 
    
        既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答 
- 
    
        35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0% 
- 
    
        “タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」 
- 
    
        不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき 
- 
    
        不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。 
![不倫・浮気、夫婦問題の相談室[MiW]](/common/images/logo-pc.png)
![不倫・浮気、夫婦問題の相談室[MiW]](/common/images/logo-sp.png)

 
   
      
