夫との今後
昨年子供ができ結婚し、現在2カ月の子供がいます。
夫はお付き合いし妊娠し結婚してからも浮気をしており、その全てを妊娠6カ月のときに知りました。
私は一度は許したのですがこんな事をする人が簡単に変わるはずがないと夫を些細なことで疑ってしまい不信感がどんどん募っていき何度も何度も話し合いになりました。
そしてつい先日、結婚していると知っていながら夫に電話したい会いたいと連絡してくる女からの着信履歴が残っており、
これはなに?と言ったら向こうから一回だけかかってきた、結婚してるからもう連絡しないでと言ったと言い信じたのですが、
履歴を遡ると夫から最初電話をかけていて電話は一回だけではありませんでした。
何回嘘つくの、こういうことがあるから前に進みたくても進めないんだと言うと、
夫は父親でいる資格はない、自分が嫌いだ、好きな人に一生償えない傷をつけてしまった、自分にはもうやましいことは何一つ無いからこそ疑われるのが辛い、といい電話越しに自殺をしようとして、私は止めるためにただただ謝り続けることしかできず…
浮気された側なのになぜか私が夫を追い詰めて加害者になっているのが不思議で仕方ありません。
この先何十年も夫と共に過ごしていくのが不安で、私がまた何か言うと自殺を…と思うと怖くて仕方ありません。
最初に浮気が発覚した時もお腹に赤ちゃんがいる私を置いてもういなくなる、と家から出て行こうとしました。
二度もこんなことがありトラウマでもうこの先本音で話せそうにありません。もうどうすればいいのかわかりません。
こんな夫を選んだのは私で自業自得なのですが誰にも相談できず1人で抱え込むのが辛くなったため相談させていただきました。
夫を信じやり直したいと思う気持ちと、もう限界だと思ってしまう時があります。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:3件
現役の探偵です
はじめまして
投稿読ませて頂きました。
旦那様は、何かあっても死ぬなどと言えば収まると思って味を占めているのではないでしょうか。
投稿内容からして、ご相談者様はとても優しい女性だと思います。
ただ、今のような関係を続けてしまうと今後大変なのは奥様だと思います。
言い逃れが出来ない証拠があれば状況は変わるのではないでしょうか。
証拠が出なかったら、それはそれで安心できるかもしれませんしね。
探偵目線でアドバイス出来ることは沢山あると思うので、何かあったら是非話して欲しいです。
うちで調査して下さい!ってことではないので、そこは安心して下さいね。
-
↑のコメントをした者です
投稿者:ひ@総合探偵社フクギ(男性 30代)2019.09.09 08:21:10ログインが出来ていなかったので、ここでコメントを残しておきます。
アドバイスにコメントする
死ぬ死ぬサギ
何回も浮気するような人が、浮気がばれたくらいで
死ぬことはないでしょう(笑)
履歴が残っているというのなら、相手女性へ電話して、
電話してこられると迷惑と旦那が言っているのだがどういうつもりか?
と聞いてみたらいかがですか?
着信履歴程度では慰謝料請求やら訴えることなんてできないと思いますが、
電話してきたのは事実であり、迷惑を受けていることも事実ですから
貴女が妻の権利を侵害されそうになったという名目で
電話してもかまわないと思います。
もちろん旦那の許可はいりません
電話してきたのはあっちの方っていうのも嘘かどうかわかりますし。
相手には、いざとなったら、この電話番号から合法的に住所氏名特定することも可能ですからとくぎを刺しておけばいかがでしょうか?
(裁判等になった場合、弁護士を雇うと、弁護士特権で電話番号から契約者の住所・氏名を探すことが可能です。契約を辞めてても情報は残ります)
すでに名前を知っているのなら今後連絡してくるようであれば法的手段に出ることを伝えましょう。
すぐ電話を切るようであれば、SMSで言いたいことを送ればいかがでしょうか。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
3聞いてスッキリしたいけどできない
60代後半の主人です 私は50代、主人は行きつけの中国人のスナックのママのお店に12年くらい飲みに行ってます、主人の仕事
KANA(女性 50代)333,3872022.09.06 -
8妹の不倫
どこにも相談できずここにきました、 妹が不倫をしているようです。 相手の奥さんから連絡が来て、不倫の事実証拠を 見まし
たか(女性 20代)825,5112021.12.15 -
2夫とのこれからについて
初めまして。 結婚3年目の主婦です。 夫(28才)が職場の年下女性と浮気をしていました。 元々上司と部下という関係で仕事
塩(女性 20代)235,6622023.01.08 -
7浮気された後
1年前に妊娠中に1度だけ浮気されました。 その後は、お金の管理・帰宅報告など私を不安にさせないようにしてくれています
ざざざ(女性 30代)752,3522022.03.11 -
1結婚後の浮気
長くわかりづらいですが相談させて下さい。 7年付き合った彼と昨年9月に入籍し、4月から同居を始め、今年9月に挙式予定で
しお(女性 30代)11,6902021.06.30
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。