不倫された夫として今後についてアドバイスください
私30代、妻30代、3歳子供1人です。
2年前不倫されたので調査を依頼し証拠はあります。
その時は別れず今に至ります。
しかし今も妻のことは信じられません。
毎日ストレスでメンタル疲れています。
いくつかお聞き致します
1、 このような状況でなんかもう嫌だってなった時、すぐ離婚する方がいいのか 別居の方がいいのか…
そもそも別れたいのに別居してその期間て一体どのような意味があるのでしょうか?
2、 もし別れようと思った時、妻にそれを切り出すのが先でしょうか?それとも裏で弁護士に相談したり話がまとまったら切り出したのがいいのでしょうか?
3、 離婚の場合親権は 母親有利と聞きますが、自分は欲しいです。
昔自分が夜間家にいない時に男連れ込んだことがあります。
それの証拠写真あります。
その時子供は家の中にいました。
これは育児放棄みたいな感じになりますでしょうか??
育児放棄になれば夫有利になってくれるでしょうか??
わかる方いらっしゃいましたら分かりやすく教えて頂けると嬉しいです

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:8件
こんなとこに投稿せずに
専門家に直接フェイス to フェイスで相談するでしょ。
イジイジ、女の腐った感じですね。
さっさと処理して、新たな人生過ごすなら、絶対その方がイイ。
一度浮気、不倫した相手に一生構わないといけなくなる。これが一番最低で、人生を無駄にする。
自己の経験談より。
アドバイスにコメントする
同じ経験者として…
私も相談者様と同じく、妻の不倫を経験しました。私の体験談から申し上げます。一度、裏切られた気持ちを修復することは本当に難しいです。修復し、お互いを信頼して生きていくことは半端じゃない程の忍耐と努力が必要だと感じました。日々の仕事で疲れてるうえに、妻の不倫がフラッシュバック。でも、信じようと決めた以上、疑っているかのような言動はするできではないと我慢の日々…。辛くて辛くて。結局、自ら家を出て別居し、不倫発覚後の一年後に離婚しました。相談者様と同じく子供もいます。離婚後、子供の顔を見れないのは辛いですが、充実した毎日を過ごしていますよ。私自身、離婚したことを後悔したことは一度もありません。熟年離婚するより、若いうちにそれぞれの人生を再度模索したほうが良いと思います。法律に関しては僕は無知なので、専門の弁護士の方にでも相談するのが良いと思いますよ。
アドバイスにコメントする
できることから始めましょう
離婚するために必要なのは、めんどくさいやり取りを乗り越える根気になります。しかし、順序はその夫婦で異なるものなので、できるところから手をつけていくしかありません。
まず、浮気を知ってから慰謝料を請求できる時間には3年という制限があるので気をつけましょう。
別居期間を入れるのは、別れる意志があってもお互いの行動を見ていった場合、再構築をしてもいいかと思えることもあるので、それのお試し期間だと思って下さい。どちらかが離婚したい、どちらかは別れたくないと思っている時の、落としどころとしての案になります。だから、予め期限を決めておくのが無難だと思います。
また、親権が欲しい場合、離婚した後に父親も十分に子供を育てられる力があることを示すためにも、別居期間に父親がその実績を作る期間として使われます。父親に子育てができる条件がない限り、母親の方に虐待などの理由がないならば、親権は母親にいきやすいです。母親にもまかせられない、父親にもまかせられない場合は、施設に預ける、養子に出す、あなたにとっての親、兄弟が可能ならその人達に育ててもらうこともできるでしょうが、同じ事を義両親、義兄弟が育てることになることもあるでしょう。なので、子育て実績を早く重ねることが何よりも大切です。
弁護士を入れるのはどういうタイミングでもよく、決まりはないでしょう。証拠もあって、直接相手と話をするのが嫌な場合は、初めから弁護士を入れる人もいます。奥さんと話して、結論が出ない場合に弁護士を入れる場合もあります。浮気相手に慰謝料を求める時も弁護士を初めから入れておくことがあるようです。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
じゅうふく
すみませんなんか投稿が 重複したみたいです ちょっと気になったんですがお子さんは間違いなくあなたの子供でしょうか 親権については自分の子供という証明ができたうえで考えた方がいいと思います 子供が小さい赤ちゃん の時に 浮気相手を家に連れ込んでるんですよね 出産前からの付き合いということも考えられますそして子供の父親はあなたではないという可能性も大です
アドバイスにコメントする
証拠があるなら弁護士へ
証拠があるのなら弁護士さん通じて 離婚を申し立てたらどうでしょうか ?
子供の親権についてはお子さん何歳ですか 未就学児だったらまあ 母親有利なのはしょうがないですが 不倫相手を 家に連れ込みいかがわしい行為をした証拠もあるんでしょうからそれを 教育上良くないと 強く出たらどうでしょう ?そんな母親に子供育てる権利ないと。あなたに子供を養育する環境があれば 父親でも小さい子でも親権はとれます
不倫がばれた時2年前どのような話し合いをされたのでしょうか?何も話し合いをしてないんですか?まさかその時に許すなどとか言ってませんか?
もし許すとか言ってたから 少し厄介かもしれません
ともかく降り小さい子供はいながら不倫して夫のいない間に部屋に招き入れるような女とはとっとと離婚すべきです
そして相手の男性には多額の慰謝料を請求すべきです
まだ間に合います
アドバイスにコメントする
証拠があるなら弁護士へ
証拠があるのなら弁護士さん通じて 離婚を申し立てたらどうでしょうか ?
子供の親権についてはお子さん何歳ですか 未就学児だったらまあ 母親有利なのはしょうがないですが 不倫相手を 家に連れ込みいかがわしい行為をした証拠もあるんでしょうからそれを 教育上良くないと 強く出たらどうでしょう ?そんな母親に子供育てる権利ないと。あなたに子供を養育する環境があれば 父親でも小さい子でも親権はとれます
不倫がばれた時2年前どのような話し合いをされたのでしょうか?何も話し合いをしてないんですか?まさかその時に許すなどとか言ってませんか?
もし許すとか言ってたから 少し厄介かもしれません
ともかく降り小さい子供はいながら不倫して夫のいない間に部屋に招き入れるような女とはとっとと離婚すべきです
そして相手の男性には多額の慰謝料を請求すべきです
まだ間に合います
アドバイスにコメントする
証拠があるなら弁護士へ
証拠があるのなら弁護士さん通じて 離婚を申し立てたらどうでしょうか ?
子供の親権についてはお子さん何歳ですか 未就学児だったらまあ 母親有利なのはしょうがないですが 不倫相手を 家に連れ込みいかがわしい行為をした証拠もあるんでしょうからそれを 教育上良くないと 強く出たらどうでしょう ?そんな母親に子供育てる権利ないと。あなたに子供を養育する環境があれば 父親でも小さい子でも親権はとれます
不倫がばれた時2年前どのような話し合いをされたのでしょうか?何も話し合いをしてないんですか?まさかその時に許すなどとか言ってませんか?
もし許すとか言ってたから 少し厄介かもしれません
ともかく降り小さい子供はいながら不倫して夫のいない間に部屋に招き入れるような女とはとっとと離婚すべきです
そして相手の男性には多額の慰謝料を請求すべきです
まだ間に合います
アドバイスにコメントする
証拠があるなら弁護士へ
証拠があるのなら弁護士さん通じて 離婚を申し立てたらどうでしょうか ?
子供の親権についてはお子さん何歳ですか 未就学児だったらまあ 母親有利なのはしょうがないですが 不倫相手を 家に連れ込みいかがわしい行為をした証拠もあるんでしょうからそれを 教育上良くないと 強く出たらどうでしょう ?そんな母親に子供育てる権利ないと。あなたに子供を養育する環境があれば 父親でも小さい子でも親権はとれます
不倫がばれた時2年前どのような話し合いをされたのでしょうか?何も話し合いをしてないんですか?まさかその時に許すなどとか言ってませんか?
もし許すとか言ってたから 少し厄介かもしれません
ともかく降り小さい子供はいながら不倫して夫のいない間に部屋に招き入れるような女とはとっとと離婚すべきです
そして相手の男性には多額の慰謝料を請求すべきです
まだ間に合います
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
2出会って10年以上の妻から「結婚する前から好きではなかった」と切り出されました
30代手前になる夫婦です。6年交際し、4年前に結婚しました。 周囲が出産ラッシュを迎え、私としてもいよいよ子供が欲しい
OA(男性 20代)21,0452023.02.23 -
2不倫されました
妻に不倫されていました。 1度目はその事実を知りショックで家を出ました。(妻の帰宅前) その日の夜しばらくして妻からLI
気弱なサレ夫(男性 40代)226,2892023.12.14 -
5妻が不倫している可能性
子供1歳1ヶ月がいる男です 先日妻が携帯変えました。古い携帯を確認したら4月頃からマッチング等使い男と会ってるのを確認
足らぬ(男性 30代)582,1352022.06.23 -
11旦那のLINE
私が以前より「心の浮気」をしてるのでは?と思う子がいて旦那のラインを見てしまいました。←いけない事とは重々承知しておりま
苺ちゃん(女性 40代)1112,8562022.01.30 -
0モラハラと浮気
既婚子供2人です。私はいわゆるモラハラ夫です。行動を監視することや夫婦喧嘩で自分を正当化することがあります。行動を監視す
トミー(男性 40代)01642025.01.29
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。