妻の不倫
私30代、妻20代の夫婦です。
この度、妻の不倫が発覚しました。結婚してから2度目の不倫です。
1度目は、妻の職場の上司と。
2度目が今回で、すでに2度身体の関係があるようです。LINEを開きっぱなしで寝ているに気づき、つい見てしまい発覚しました。
2歳の娘がいるので、この先どうすべきか。許して再構築すべきか。でも2度も裏切られて信用出来るのか。
誰にも相談できずにモヤモヤし、食べれず寝れず状態です。
似たような経験をした方は、どのようにして乗り越えたか等アドバイス頂ければ幸いです。

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:5件
希望的選択をしなければ
奥さんは数年で2回の浮気をしています。子供がいても浮気をするのですから、子供が浮気の歯止めにはなりません。
以上から考えると、奥さんは機会と相手さえいれば、今後も浮気を繰り返すでしょう。
あるかどうかわからない可能性にかけて、数年の時間をついやすのか、それともしばらくの心の痛みをこらえて、次に出会える女性を自分の力で探す前向きに生きるか、選択することはできます。しかし、どちらにしても未来の結末はわかりません。
どちらの選択がいいかは、あなた自身が決めないといけません。どちらの生き方が、あなたは後悔しないのでしょうか?
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
浮気の実績が何よりの証拠
知り合いの話でよければ。
一人目は夫に浮気された妻側です。「子どものために再構築した」ものの、夫を信頼することができず、疑心暗鬼のまま生活しており、心療内科で薬をもらっています。夫婦間には会話がないようです。子供さんは中学生ですが、やはり感じるものがあるそうで、家庭全員が笑顔でいる瞬間がほとんどありません。端で見ている者として思ことは、「形だけの再構築なのであれば、子供のために本当になるのか?」ということです。むしろ子供が自己表現できずに息が詰まる恐れがあると感じます。彼女はきついようで、数回、離婚を切り出しているようです。
他方、もう一人の知り合いは離婚を選択しました。彼は妻に不倫されました。養育費は欠かさずに払い、娘さんとも定期的に面会できているようで、リスタートした生活の方が笑顔が多いです。娘と会えるのであれば元嫁とは会わない方が幸せでいいそうです。笑。電話するだけでイライラするとのことでした。このような離婚は主体的、希望的離婚ですよね。
離婚して、夫婦関係が破たんしても、メンタル弱男と娘さんの親子の縁は切れません。罰則はありませんが、親権を手放せば、養育費の支払いが必要ですし。子供の権利として面会もできるはずです。このあたりは難しい問題が多いみたいですが。
友人の例を見ても、再構築の方がつらいこともあると感じています。再構築は夫婦間で異なる価値観を理解する作業です。メンタルさんの場合、性に関する考え方が違いそうです。浮気を辞めてもらってもメンタルさんが彼女を満たせるのでしょうか・・。その点が解決されないと浮気は続くと思います。中途半端な再構築よりは、離婚する方が楽かもしれません。個人的にはなぜ浮気wしたのか、性に関する不満を十分に話し合い、離婚する方がよいと感じます。失礼ながら奥様はこれからも浮気すると思いますので。客観的な証拠を集め、奥様の有責にして離婚するとよいかと(将来、娘に事実を伝えるために)。娘さんの年齢的に親権は妻でしょうから、少しでも妻両親を味方にする意味でも。
参考になれば。
失礼があれば申し訳ないです。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
浮気の実績が何よりの証拠
知り合いの話でよければ。
一人目は夫に浮気された妻側です。「子どものために再構築した」ものの、夫を信頼することができず、疑心暗鬼のまま生活しており、心療内科で薬をもらっています。夫婦間には会話がないようです。子供さんは中学生ですが、やはり感じるものがあるそうで、家庭全員が笑顔でいる瞬間がほとんどありません。端で見ている者として思ことは、「形だけの再構築なのであれば、子供のために本当になるのか?」ということです。むしろ子供が自己表現できずに息が詰まる恐れがあると感じます。彼女はきついようで、数回、離婚を切り出しているようです。
他方、もう一人の知り合いは離婚を選択しました。彼は妻に不倫されました。養育費は欠かさずに払い、娘さんとも定期的に面会できているようで、リスタートした生活の方が笑顔が多いです。娘と会えるのであれば元嫁とは会わない方が幸せでいいそうです。笑。電話するだけでイライラするとのことでした。このような離婚は主体的、希望的離婚ですよね。
離婚して、夫婦関係が破たんしても、メンタル弱男と娘さんの親子の縁は切れません。罰則はありませんが、親権を手放せば、養育費の支払いが必要ですし。子供の権利として面会もできるはずです。このあたりは難しい問題が多いみたいですが。
友人の例を見ても、再構築の方がつらいこともあると感じています。再構築は夫婦間で異なる価値観を理解する作業です。メンタルさんの場合、性に関する考え方が違いそうです。浮気を辞めてもらってもメンタルさんが彼女を満たせるのでしょうか・・。その点が解決されないと浮気は続くと思います。中途半端な再構築よりは、離婚する方が楽かもしれません。個人的にはなぜ浮気wしたのか、性に関する不満を十分に話し合い、離婚する方がよいと感じます。失礼ながら奥様はこれからも浮気すると思いますので。客観的な証拠を集め、奥様の有責にして離婚するとよいかと(将来、娘に事実を伝えるために)。娘さんの年齢的に親権は妻でしょうから、少しでも妻両親を味方にする意味でも。
参考になれば。
失礼があれば申し訳ないです。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
浮気の実績が何よりの証拠
知り合いの話でよければ。
一人目は夫に浮気された妻側です。「子どものために再構築した」ものの、夫を信頼することができず、疑心暗鬼のまま生活しており、心療内科で薬をもらっています。夫婦間には会話がないようです。子供さんは中学生ですが、やはり感じるものがあるそうで、家庭全員が笑顔でいる瞬間がほとんどありません。端で見ている者として思ことは、「形だけの再構築なのであれば、子供のために本当になるのか?」ということです。むしろ子供が自己表現できずに息が詰まる恐れがあると感じます。彼女はきついようで、数回、離婚を切り出しているようです。
他方、もう一人の知り合いは離婚を選択しました。彼は妻に不倫されました。養育費は欠かさずに払い、娘さんとも定期的に面会できているようで、リスタートした生活の方が笑顔が多いです。娘と会えるのであれば元嫁とは会わない方が幸せでいいそうです。笑。電話するだけでイライラするとのことでした。このような離婚は主体的、希望的離婚ですよね。
離婚して、夫婦関係が破たんしても、メンタル弱男と娘さんの親子の縁は切れません。罰則はありませんが、親権を手放せば、養育費の支払いが必要ですし。子供の権利として面会もできるはずです。このあたりは難しい問題が多いみたいですが。
友人の例を見ても、再構築の方がつらいこともあると感じています。再構築は夫婦間で異なる価値観を理解する作業です。メンタルさんの場合、性に関する考え方が違いそうです。浮気を辞めてもらってもメンタルさんが彼女を満たせるのでしょうか・・。その点が解決されないと浮気は続くと思います。中途半端な再構築よりは、離婚する方が楽かもしれません。個人的にはなぜ浮気wしたのか、性に関する不満を十分に話し合い、離婚する方がよいと感じます。失礼ながら奥様はこれからも浮気すると思いますので。客観的な証拠を集め、奥様の有責にして離婚するとよいかと(将来、娘に事実を伝えるために)。娘さんの年齢的に親権は妻でしょうから、少しでも妻両親を味方にする意味でも。
参考になれば。
失礼があれば申し訳ないです。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
浮気の実績が何よりの証拠
知り合いの話でよければ。
一人目は夫に浮気された妻側です。「子どものために再構築した」ものの、夫を信頼することができず、疑心暗鬼のまま生活しており、心療内科で薬をもらっています。夫婦間には会話がないようです。子供さんは中学生ですが、やはり感じるものがあるそうで、家庭全員が笑顔でいる瞬間がほとんどありません。端で見ている者として思ことは、「形だけの再構築なのであれば、子供のために本当になるのか?」ということです。むしろ子供が自己表現できずに息が詰まる恐れがあると感じます。彼女はきついようで、数回、離婚を切り出しているようです。
他方、もう一人の知り合いは離婚を選択しました。彼は妻に不倫されました。養育費は欠かさずに払い、娘さんとも定期的に面会できているようで、リスタートした生活の方が笑顔が多いです。娘と会えるのであれば元嫁とは会わない方が幸せでいいそうです。笑。電話するだけでイライラするとのことでした。このような離婚は主体的、希望的離婚ですよね。
離婚して、夫婦関係が破たんしても、メンタル弱男と娘さんの親子の縁は切れません。罰則はありませんが、親権を手放せば、養育費の支払いが必要ですし。子供の権利として面会もできるはずです。このあたりは難しい問題が多いみたいですが。
友人の例を見ても、再構築の方がつらいこともあると感じています。再構築は夫婦間で異なる価値観を理解する作業です。メンタルさんの場合、性に関する考え方が違いそうです。浮気を辞めてもらってもメンタルさんが彼女を満たせるのでしょうか・・。その点が解決されないと浮気は続くと思います。中途半端な再構築よりは、離婚する方が楽かもしれません。個人的にはなぜ浮気wしたのか、性に関する不満を十分に話し合い、離婚する方がよいと感じます。失礼ながら奥様はこれからも浮気すると思いますので。客観的な証拠を集め、奥様の有責にして離婚するとよいかと(将来、娘に事実を伝えるために)。娘さんの年齢的に親権は妻でしょうから、少しでも妻両親を味方にする意味でも。
参考になれば。
失礼があれば申し訳ないです。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
9妻の不倫について。
妻の男友達との夜の密会が発覚しました。 男と一緒に帰ってくる所を押さえ問い詰めましたが… 2人共口は割らず。 妻の言い
ホリミナス(男性 40代)924,2842021.07.06 -
2妻が怪しい。
私の妻が去年の10月からピルを飲んでました。もうレスになって4年です。 最初はプラノバール今はフリウェルを飲んでいます。
よし(男性 40代)210,1622023.04.28 -
03年前に「妻の過去と現在の行動について悩んでいます。」1で「相談しました。
3年前に「妻の過去と現在の行動について悩んでいます。」(https://miw.jp/questions/view/55
マルコメ(男性 30代)01742025.02.21 -
24浮気の理由が今もわかりません。
3年前に不倫が発覚。 妻は固い家庭に育ち大企業に勤め、私と結婚。 平凡ですが幸せな家庭を築いてきた筈でした。 40代
修復を考える主(男性 50代)2471,0842022.08.10 -
1長崎弁護士 木下靖崇
長崎弁護士 木下靖崇
長崎弁護士 木下靖崇(男性 20代)11,0252024.04.14
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。