社内不倫。やめるべき?やめないでいい?
僕は25歳で妻子持ちです。
ちなみに子供は一歳です。
仕事で家族揃って地方からでてきて、
今住んでるところには全く知り合いがいません。
嫁とは子供ができてから夫婦生活が全く上手くいっていません。
嫁が、子供を連れて実家へ里帰りしている時に、優しくしてくれたのが今不倫関係にある3つ下の彼女でした。
初めは彼女の恋愛相談を聞いていて、
彼女は付き合いをしてる人がいるし、なんとも思ってなかったんですが、会って話を聞いたりしてるうちに、彼女が可哀想に思えてきて、こんな彼氏もいるんだよと、いろんなところへ連れて行ってあげたり、
プレゼントをあげたりとかをしました。
すると彼女は付き合ってる人と別れ、僕に気持ちが向いてきました。
僕もそのころには完全に好きになっていて、付き合うことになりました。
体の関係ももちろん持ち、相性は抜群です。
彼女は、僕の中では完璧で、嫁を完全にこえてしまっています。
できることなら、嫁と離婚して、彼女と結婚をしたいです。
彼女もそれを望んでいます、、
しかし、嫁になんといえば良いのか、、
子供を捨てることができるのか、、
でも彼女を諦めることができません。
諦められるものなら諦めたいです、、
誰かアドバイスを下さい

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:4件
あなたに選択権があるのだろうか?
まずは不倫していることを奥さんに伝えましょう。
その上での奥さんの反応を待ちましょう。
不倫を隠して離婚するのは虫がよすぎるように思います。
とりあえず、自分の名前だけでも書いた離婚届を書いて、奥さんがどういう条件で離婚してくれるのか考えてください。
自分が親権を取るのかどうか、今の不倫相手がどういう子育てをしてくれるのかどうか、考えてシュミレーションして下さい。
子供を捨てた父親、子供を産みの母親に捨てさせた父親、どちらに転んでも背負っていかないといけない事ですよね。
不倫はやめるべきかどうかではなく、あなたがどうしたいかだけです。道徳的な事で考えれば否定的意見しか出ないので、それは置いておき、結果責任を負う事も含めて自分がどうしたいかだけです。
夫婦生活を改善するために何か取り組んだのでしょうか?それがなくて不倫に走っているのであれば、次の結婚でも同じ事が起きる可能性はあります。
今の奥さんも、当時は最高だと思ったから結婚したのでは。不完全な人だけど、自分にはこの程度がふさわしい、これでいいかなと妥協して結婚したのですか?
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
離婚したいなら
不倫していることを奥様に話しましょう。
不倫相手に慰謝料請求は覚悟してください。
もちろん離婚してから子供の養育費と生活費を成人するまで払う覚悟もありですよね。
奥さんの人生に責任を持つ覚悟で結婚したのに、それを手離すのですから仕方ないです。
アドバイスにコメントする
奥様との関係修復の努力をせずに
他の女性に逃げたのですから、奥様に対しては嫌な感情が残り、逃げ場所になった不倫相手の女性が完璧に見えるのはあたりまえです。
ですがそれは、奥様に対してとても不当な扱いであると思いますよ。
あなただけを見ている不倫相手は、とてもかわいく見えるかもしれませんが、奥様だってかつてはそうだったはずだからこそ、結婚されたのでしょう?
それが出来なくなったのは、あなたの子供を自分の身体に負担をかけてでも産み、あなたと自分の子供を育てなければならないからでしょう?
子育てしなければならないのは妻だけではないはずなのに、あなたは妻だけに責任を押し付けて、他の女性ばかり見て、しかも妻を見下し、いったい何をしているのですか。
もし、あなたの父親が不倫をし、あなたと母親を捨てたとしたら、子供としてどういう感情を持ち、どういう生活をしていたのか、くらいは想像してみてください。
それでも、結論が離婚となるとするなら、妻を悪者にするのではなく、自分の無責任さを認め、出来る限り奥様とお子様の為に、慰謝料と養育費をしっかり支払って誠実に対応してください。
アドバイスにコメントする
妻と夫婦生活がうまくいかないから、では離婚できません
1歳の子どもがいて、あなたに「好きな人が出来たから離婚して」では、奥さんは到底、納得できないでしょうね。
では、と離婚裁判起こしても、タイトル通りの理由で裁判で負けてしまうでしょう。
どうしても彼女を諦めたくないのなら、奥さんと話し合って円満に離婚することですね。
それが出来ないと、彼女は一生、日陰の女となります。
奥さんから盗んだ時間が、彼女に許される時間となります。
身体の相性が良くても、一緒に暮らしたら「あらら」ってことはありますよ。
もしも、離婚が成立したとして。
お子さん、母子家庭になりますね。
大学進学は諦めないといけないかも知れません。
奥さんが働いても養育費だけでは、とてもそんな余裕はない筈です。
後はあなたが考えて決めてください。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
4LINEのタイムラインの子供の写真削除。
小学生の子供さんの写真を数枚、彼がタイムラインに投稿していましたが、昨日削除されている事に気付きました。 彼とは、二年
パンジー(女性 50代)41,8442021.12.05 -
2浮気でもなんでもないのですが…
出張中に両思いだが結婚を迫られたため「結婚する気がないと」彼女を振ってしまいました。 すると出張先から帰ってきたら職場の
山ちゃん(男性 20代)245,2322023.01.22 -
274年間不倫している相手について
4年間不倫関係にある相手がいます。 男性:既婚、40代、元職場の同僚 私 :独身、30代 彼からはずっと「恋愛感情はな
なな(女性 30代)2730,6132022.02.04 -
12みなさんの意見を聞きたいです。
私は19歳年上の既婚者の方と付き合っております。私は大学3年になりました。相手の方とは付き合って3年目です。 相手は子供
大学生(女性 20代)121,5282021.04.29 -
8職場の女性上司との関係
自分は40歳、既婚 子供1人おります。 女性上司は4つ年上 独身 彼氏はいるようですが 進展ないようです。 自分は入職
ノラヌコ(男性 40代)847,2852021.10.23
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。