独身と偽り
先日、以前同じ職場だった人とお酒を呑む機会があり酔った勢いで一夜を共にしてしまいました。
再会したのが3年ぶりだったのですが、私はその間に結婚出産をしていました。
結婚出産の報告はしていませんでした。
夫とは現在夫の借金が原因で別居中です。
お酒の勢いで一夜を共にし行為後に目が覚め相手の男性にはその時に既婚者で子供がいる事を告白しました
自分が知らず知らずのうちに不倫をしてしまった事に大変ショックを受けていました。
その後謝罪をし二度と関わらないという話をし帰宅したのですが、相手の男性に改めて謝りたくなり連絡を入れたのですが返事は来ません。
夫に対してもですが、一番は子供と相手の男性に対して罪悪感がいっぱいです。
少しでも楽になりたいから改めて謝罪したい気持ちも本当はあるんです。こんな最低な女の謝罪なんか聞きたくない気持ちは勿論分かります。
もう連絡はしない方が良いですよね
気持ちがぐちゃぐちゃで何を相談したいのか何を思って投稿してるのか自分でもよくわかりません。
吐き出したかったんです罪悪感や後悔の念、訴えられる恐怖から逃げたかったんです
辛辣な意見、アドバイス、どんなものでも構いませんので何かお言葉を頂きたいです。よろしくお願いします

この質問にアドバイスする
- できるだけ具体的にアドバイスしてあげてください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録がお済みの方は、
必ずログイン後に投稿してください。 - ログインされませんと相談者から★が受け取れませんのでご注意ください。
- アドバイスをされる方でユーザー登録をされますと、
ご自分のアドバイス一覧やアドバイスに対するお礼一覧などが作成できます。 ユーザー登録はこちら>>
アドバイス:5件
ありがとうございます
アドバイス下さった方々、
本当にありがとうございました
皆さまに仰って頂いた言葉全てがすっと心に入りました。
辛辣な意見を覚悟しておりましたが、私自身の事まで考えてアドバイスをして下さった皆さまの優しさに涙が止まりません。
ネットでの相談は初めてだったのですが、こんなに心に響くアドバイスをもらえたのは初めてです
皆さまの意見を聞き改めて自分の愚かさを痛感しました。
自分本意にならず、
子供にとって、
相手の男性にとって
何が一番かを考えて行動したいと思います。
お忙しい中お時間を割いて頂き本当にありがとうございました。
皆さまから頂いたアドバイス忘れません。
アドバイスにコメントする
相手の方は
不倫には関わりたくない、と感じているご様子なので、その意思を尊重する事が必要ですね。
連絡を取りたいのは、誤解されていたくない、嫌われたくないという、あなたの相手への好意による想いだと思いますが、相手が既婚者は無理、と考えている以上は、現状では諦めるしかありません。
過去の罪悪感で落ち込んだり悩んでも、変えられない事はどうしようもありません。
今後の行動に気をつける為の学びだったと考えるのが良いでしょう。
今、目の前にいるお子様達の為に、笑顔で楽しく前向きに生きる事の方が、より重要で大切な事だと思います。
アドバイスにコメントする
墓場まで
墓場まで持っていくのがよいかと。
謝って楽になります?
あなたは楽になっても周りの人間は?
自分優先の考えはやめた方がいいですよ。
アドバイスにコメントする
苦しいかもしれませんが
自分が楽になるための行動は取らない方がいいでしょう。
まずは、今の自分の状況を整理しましょう。離婚をするならして、離婚をしないならそのために何をするのかを夫婦で考えて取り組んでいきましょう。
あなたが、自分の有債で離婚してもいい、夫に慰謝料を払ってでも離婚していいと思うなら、夫には相手と身体の関係を持ったことを伝えてもいいでしょう。その覚悟ができない間は、自分が楽になることは後回しにしましょう(話したからと言って、楽になるかどうかはわかりません。実際、相手に一度謝っているのに謝りたりない気持ちがあるみたいだし)。あなたがその彼に対して自分の結婚の事実を伝えていないので、彼から夫への慰謝料を支払う義務は生じません。
子供への罪悪感は、子供が小さいのでどうすることもできません。今後、離婚するしないに関わりなくほど良くいい母親になるという前向きな気持ちに切り替えていきましょう。
夫との離婚が成立した後で、彼にもう一度謝罪すればいいし、もし、あなたが彼を本当に好きになる芽があるのならば、アプローチすればいいでしょう。それが誠意になります。
これからの事として、夫との関係が整理付くまでは異性と1対1にならない方がいいみたいですね。夫との関係がどうなるか分からない辛さの中で一人の異性と会うと、あなたの辛さ逃れの気持ちが、後で後悔するような行動になってしまうようです。そして、自分で自分を許せなくなる。相談するなら、同性としましょう。
若いうちは性的な満たされなさと、寂しさを埋めたくなる甘えの気持ちが混ざってしまって制御不能な状態に陥りやすいです。気を付けてください。
このアドバイスにお礼をする(相談者本人のみ)
アドバイスにコメントする
多分
お互いにお酒の勢いとその場の流れでのことだったのでしょうし、きちんと謝罪をして終わったことなら、それで良しとした方が良いと思います。
改めて謝罪は必要無いと思います。
相手の方も、ショックを受けていたなら、そっとしておいた方がお互いの為かと…
あなた自身も、別居中でまだまだ大変な時期だと思います。
罪悪感を感じているなら、起きてしまったことは取り消せないので、今後は勢いや流れに身を任せるようなことにならないよう気をつけ、ご主人との今後をどうするのか?
しっかり考えて結論を出すことだと思います。
アドバイスにコメントする
関連度の高い相談:
-
8不倫バレたあと
同じ職場で彼の奥さんに不倫がばれて離婚すると言われていましたが子供がいるので離婚はしていません。そのあと1年ぐらいたって
めぐ(女性 30代)817,3832022.01.04 -
1旦那の浮気癖の対処
結婚生活9年弱の34歳の私です。 主人とは普段から仲良く、子供いないためか、基本喧嘩もせず楽しく生活を送っております。が
たぬき(女性 30代)159,3802023.05.27 -
8自分がダメ女なのは充分理解しています
自分が完全にダメ女である事を理解した上で相談します。 厳しいご意見でも大丈夫です。 現在、職場の上司と男女の関係があり
さやか(女性 30代)81,8572022.08.22 -
0モラハラと浮気
既婚子供2人です。私はいわゆるモラハラ夫です。行動を監視することや夫婦喧嘩で自分を正当化することがあります。行動を監視す
トミー(男性 40代)01682025.01.29 -
1弁護士 木下靖崇
弁護士 木下靖崇
弁護士 木下靖崇(男性 20代)19432024.05.06
相談掲示板カテゴリ
-
外出自粛で“コロナ不倫”が急増中!?現役探偵社長に聞く「不倫を見極める2つの言動」とは?
-
慰謝料の回収率がグッとあがる!? 「公正証書」「離婚証書」の認知度調査
-
不貞の時効は3年!?実は知らない離婚の慰謝料問題
-
既婚者のうち 51%が「法律上で不貞とみなされ なければ異性と関係を交わしてもよい」と回答
-
35%が何もせず黙認と回答 専門家に相談した方はその後の離婚率0%
-
“タラレバ”に注意!離婚の先輩が語る、「結婚前に気をつけたかったこと」
-
不倫の経験がある既婚男女100人に聞いた いつ終わる?やめさせられる?不倫が終わるとき
-
不倫もオープンな時代に!?既婚女性の26%が浮気・不倫経験アリ。